過去のメッセージが見られるらしいです。
去年以降のメッセージを見たい場合は以下のリンクからどうぞ。
2023年(←今ここ見てる)
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
12/9
送信 Gaming日記:MB2 (11/28・12/02更新)と返信読みました!
モブA:団長が出るぞ!
モブB:やっちまえ、団長!
キュピルV2:アンギャーッ!?
モブA:あぁ、団長がやられた!?
モブB:回収班、回収急げっ!
こんなやり取りが交わされるアットホームな職場です。
未経験者大歓迎、親切丁寧に指導します。
正社員登用制度もあり、エンパイアジェスター傭兵団では
貴方の入団をお待ちしております!
・・・寸劇第二弾、傭兵団の求人広告でした。
それはさておき本編ですが、ミニゲームは国によって
難易度バラバラですよね。バタニアは確かに難しい・・・。
けど、なぜか権利書が巻き上げられた村人によく遭遇する気がする。
名声が目的なら金で解決しましょう。
名誉団長が許さないでしょうが・・・。
あとは、傭兵団も人数が増えてキュピル氏が大分いきっていますが
貴族たちから見れば農民が少しマシになった程度ですね。
まさに「貧弱!貧弱ゥ!」という感じでしょう。
というかキュピル氏、山賊から巻き上げた装備が主体なので
古参の部下の方がいいもの装備していません?
スクショ見るとTier4クラスのクロスボウ兵とかいますよね?
ネレツェスの愚行について尋ねて回る巡業も終わったみたいですし
メインクエストの軍旗復活まであと少しですね~。
が、あのムービーはもう少し格好よくならなかったのか・・・。
それとも日本人の感覚だから駄目駄目なんですかね?
とにかく、次回の更新も楽しみにしています!
返信 どうもどうもーー。
ここの体調碌な事してないなぁ。矢に刺されまくったり互いにすさまじいスピード乗ってる所に頭に槍を受けてもちょっと瀕死になる程度で蘇る隊長ゾンビすぎて怖すぎる。逆に人いなくなりそう。
このゲームモブ兵も基本的に死ぬか生きるかは確率っぽいようで頭や顔にとんでもない一撃食らっても生きてる個体がいて笑っちゃうときがある。受ける~~(何わろてんねん
70なんぼの軍団では全然お国の軍隊に敵いそうにない・・・。というか現在進行形でボコられてまーた引きずりまわs(ry
実際隊長よりモブ兵の方がめっちゃ良い装備してるの草。それ隊長にくれませんか??有効活用しますんで・・・(ほんまか
噂の軍旗とやらを楽しみに進めていこうと思います←
送信 .シャアがお気に入りの漫画ってなーんじゃ?
A.ちぃぃ!かわ
面白すぎてゼロシステムがオーバーヒートするギャグ
返信 レビル将軍も怒ってコロニー落としを決行するギャグ。
送信 張飛の酒癖、『ちょーひ』でぇ~~~!!
呂布が一生の忠誠を誓うギャグ
※実際に張飛は酒癖がひどかったため部下にキレられて寝首架かれたと言われてます
返信 劉備も怒って村にコロニー落としを決行するギャグ(コロニー落とすな
張飛はもっと部下に優しければ関羽がやられた時に部下に寝首をかかれる事もなかったのだろうか。あの時張飛が生きていたかどうかで対陸遜戦で結構未来変わっていた気がしなくもない。いや、変わらないか?
送信 め
で
と
返信 次は ござい かなぁ。
送信 スポーツジムと陸戦型ジムってどう違うの?
返信 スポーツジムは体を鍛える事務で陸戦型ジムは人間が乗り込む兵器のことだよ!(思いつかなかったのでガチマジレス
12/2
送信 イド氏(ry
返信 土曜日の方が何かと都合のいい人多そう。いつか船内眺められる日が来ると信じて(←難しい願い
送信 Gaming日記:MB2 (11/21・11/25更新)と返信読みました!
>人が死んだ時、まずその死を何かに利用できないか考えます。
さすがは銀河を支配したジェスター会長、エコの精神ですね!
でも生きている間もどうせ利用すると思うので、「まず」ではなく
最後の奉公としてその死を何かに利用できないか考える、が正しいですね。
むしろ死んだ方が役に立つと思ってしまったら・・・ブルブル…。
で、本編の感想ですが・・・
ラダゴスと合流してさぁ兄弟を助けにと思ったら早速寄り道しまくりですね。
WIKIでおすすめ金策のトーナメントもあっさり敗退・・・。
やはりミニゲーム、ミニゲームこそが最序盤で最強の金策なのだ。
そしてようやく救助したと思ったら、おもむろにキャラを作り直していて草(笑)
作り直したキュピルV2さんはまずはメインクエストを進めるようで・・・。
そしてガルター(名前忘れていて記事を見返しました)は二度〇ぬ。
メインクエスト進めようと思うと西へ東へ色々移動するので、
先に傭兵団を大きくすると移動に時間がかかるんですよね・・・。
百科事典から使者を送れるMODを入れていると王様7人には
会いに行かなくて済むので少しおすすめです。
さてさて、もうしばらくはメインクエストが続く形でしょうか。
鯉のぼりの復活をめざして頑張ってくださいb
次回の更新も楽しみにしています!
返信 「生きてるより死んでる方が役に立つと判断したらどうすると思う?」
「どうすると思う?????????」
ひえっ、近寄らんとこ。
このゲーム結構寄り道してる方が楽しい・・・(←こいつ
気ままにカルラディア世界をお散歩するのも悪くないですねぇ。なお、征く先々で自分より弱い山賊をシバキ続けるただの虐めをしている模様。
前回ミニゲーム回更新したのですがミニゲームも割と面白いですよね。一部の国はもうちょっとAI何とかしろって思ったりルール向こう有利すぎだろって思うのもありますが。
MODはまだ入れていなかったのですがちょっと調べてると色々面白そうなのあったり戦場が喧騒的になって賑やかさUPするものがあったり良さそうなのがあるので途中から追加もちょっと考えてます。
ゲームシステム変えるような奴は一旦置いといてAIの少し気になる所を修正してくれる奴とかは考えてみようかな??使者送るMODは気になりますねぇ。
次回もまたお楽しみに・・!
送信 ぶっちゃけフランちゃんとフリーナちゃんどっちが好き?
返信 正直な所フォンテーヌ実装された三日後くらいに原神やめちゃったからフリーナちゃんがっつり知ってるという訳ではなかったりするんだよね。ゲーム内で実際見たのは入り口でいきってきたフリーナちゃんだけだったり。
そういう意味では現状はフランちゃんの方に天秤傾いちゃうねぇ。
送信 ベジータが戦犯とわかりやすくまとめてくれてる動画その1↓
https://youtu.be/6Rw0RFpAJd4?si=EiHr6VYQ9pEuFcb9
2↓
https://youtu.be/KXhFxcAHmso?si=jUFnhFHPqmw4F4NI
ちょっと長く感じたら倍速機能ありでどうぞ
返信 草。悟空ボロクソにベジータに言いまくっていて流石に笑ったわwww
こんなネチネチ言いまくる悟空嫌すぎる気もするけどMADの悟空って大体こんな感じだよな・・w
セルに仙豆渡したの個人的に戦犯だと思っていたがなんか良い感じの理由で戦犯じゃなくなるの草。1しかまだ見てないけど面白かったからあとで2も観る。
送信 Q.苦くて酸っぱい卵を食べた時に出ちゃう一言ってなーんじゃ?
A.エッグ
キラが第一話から種割れ覚醒できるようになるギャグ
返信 デスノート持ってる方のキラに裁かれよ。
送信 ダブトンくらってトンじゃった!!
傀さんが鷲巣さまみたいな笑い方するギャグ
返信 これだとトン食らっちゃってトンじゃったでも成立するんじゃないでしょうか。ダブトンである必要ありますか(クソリプ
送信 War Thunderをプレイしよう!
そういうのがお好きであれば
返信 昔友人の誘いでworld war shipの方は遊んでた。学生時代とかならもしかしたら遊んでいたかもしれない・・・。考えてみると今対戦ゲームめっきりやらなくなってしまった・・・。
送信 し
て
お
返信 何をしてほしいんでしょうねぇ。シシィさんの撮影会?
送信 今度のDCに向けてデッキの調整をしている、エナジーです。
考えてみると儀式テーマを作る事自体しないから、それどころかそっちのけで融合だリンクだばっかで「ヌーベルズにブンドルブンドル~☆」されるのも納得かもしれない。ただ、リブロにせよデミスにせよ高速化に対応できてない状態で環境と渡っても厳しいのは否めないので素直に純構するのが賢いだろう(ピュアリィが一番良い例かも)。
ラドリーのいる屋敷では早めのクリスマスパーティの準備をしている。そこで何か動きがあるようだ。
―注意!ここからはラドメイ傍観会話記に入ります!
ラドリー「あ、こんにちはキトカロスさん。今日はどんな用事で来たの?」
キトカロス(以下冠キ)「あら、御機嫌ようラドリーちゃん。貴女の事はメイルゥから聞いてるわ。今日は貴女の所の御偉いなメイドさんに用があって来たのよ。」
ラ「ハスキーメイド長?今は出掛けててここにはいないよ。夕方には帰ってくるって言っていたよ。」
冠キ「あらら、それは残念。実はパーティの事で話しをする予定だったのよ。」
ラ「何かあったの?」
冠キ「今度のパーティに着替えの物があるのだけれど、その着替えを洗う為の洗剤の材料を切らしちゃってね。材料は「水晶竜の牙粉」と「蟲惑魔の香水」、「ナチュル川のハーブ」が欲しいわ。」
ラ「おぉ、よくわからない物を要求するね。ラドリーは一応洗濯担当だけど、肝心の素材の事は分からないんだよねぇ。」
冠キ「まぁ、無理言っちゃって悪かったわ。でも貴女のその御召服からはその素材の香りが伝わってるわ。貴女、確かにそのスキルに嘘偽りは無いわね。」
ラ「ふふ~ん♪洗濯仕事には自信があるよ!」
冠キ「まぁ、頼もしいわね。今度お願いしちゃおうかしらね。」
ラ「ふふ~ん♪」
冠キ「それに私達は純粋にして清純なテーマ故、非常にデリケートなのよ。そういえば、他にメイドさんはいるのかしら?」
ラ「ナサリーとチェイムさんがいるよ。準備で忙しいけど、ティルルも丁度素材整理してるから頼んでみるといいよ。」
冠キ「ふむふむ、わかったわ。皆でやれば素材も集まるわね。」
ラ「ラドリーも洗剤の在庫を調べに行くからそしたら分けてあげるね。」
冠キ「決まりね。それじゃあ早速御仕事を済ませましょう♪」
ラ「うん♪」
返信 儀式はどうしてもいい塩梅が見つからないね。もうちょっと強くしてあげて欲しいとは思いつつもパーフェクトデクレアラーみたいな悪夢は勘弁と言いたい所だぁ・・。
次のDCは今度こそ忍者デッキで銅メダルを目指す・・・!!
ところで素朴な疑問なんだけどキトカロスの略称が冠キっていうのが何故かすご~~く気になってしまった・・(←
なんかキトとかキで良さそうなのになぜ冠が頭に・・?っと何故かこれが気になってしまった。余談ですがうちのキトカロスは絶賛ティアクシャと一緒に墓地肥やしで暴れております。禁止されそう。
送信 「最低すぎる美少女ゲームのヒロインシリーズ」。このシリーズの主人公をジョグ友、ヒロインをジョグ友の妻で脳内再生したら吹いてしまったwww
特に「チャラ男編」、「ヤンデレ編」、「助けられた猫編」は謎の既視感を感じるので必見です。ちなみにチャラ男くんをワシさんで脳内再生したら一昔前のリアル日記みたいなのを思い出して吹いてしまいました。
返信 何なんだこのシリーズ。うう、ジョグ友さん、娘が大きくなったら僕にください(メッセージに何の関係もない最大級の最低な発言
11/25
送信 イド氏ry
返信 いいねぇ、どうしても仕事があれなせいで予定調整しにくいんだけどいつかは行ってみたい。
ある意味男のロマン的な感じだよねぇ。
送信 Gaming日記:MB2 (11/14・11/18更新)と返信読みました!
面接官:キュピル氏は指揮官を希望とのことですが、当傭兵団にてどのような活躍ができるとお考えですか?
キュピル:はい!不死身の身体を生かした囮役は得意です!
面接官:・・・他に指揮官としてできることは?
キュピル:はい!隊商の護衛を囮にして弓兵に命令を出すのが得意です!全軍婚約!!
面接官:・・・キュピル氏の今後のご活躍をお祈り申し上げます。
思わず上記のような寸劇をイメージしてしまいました(笑)
頭トリの巣のバガイさんもとんでもない傭兵団に入隊してしまったと思うでしょう。
それにしても難易度の関係でコンパニオンも死亡してしまうのですか・・・。
まぁ、死んだら死んだで、隊長がIQ240の眉なしばりに演説してくれるでしょう。
我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
そして最後の最後でラダゴスが登場。
次回は忘れ去られていた兄弟の奪還でしょうか(笑)
ではでは、次回の更新も楽しみにしています!
返信 どうもどうも~~~。
これは面接官に落とされても仕方がない。もはやイオナズン面接のレベル。
みんな何も考えずに我がエンパイアジェスタークランに入団するが入った後後悔するのは間違いない事でしょう。
コンパニオンもとい貴族とかその辺の連中らも結構死亡ログが流れているのでゲームが終わった時どうなっているのか少し楽しみではあります(楽しみにするな
「人が死んだ時、まずその死を何かに利用できないか考えます。」
人の心はないんか??人じゃなくて悪魔か。
まだまだMB2、序盤といった形ですがラダゴスの登場で物語はどう動いていくのか?乞うご期待・・!?
送信 .お寿司屋さんで食べれる恐竜ってなーんじゃ?
A.イクラの丼(イグアノドン)
初期の頃の刹那が笑い転げるギャグ
返信 初期の頃の刹那が笑い転げてるっていう発言が逆に面白い。
送信 ガンネク以降のガンダムVSシリーズでは、
メイン射撃の後隙をブーストダッシュでキャンセルして連射することができます。
つまりメイン>BDメイン>BDと繰り返してメイン射撃を連射することをズンダと呼ばれていました。
ズンダというテクニック自体は連ジやエウティタの頃からありましたが、
当時はBDキャンセルや虹キャンが無かったため、
空中でメイン射撃を撃った後、タイミングよく着地することでメイン射撃の後隙を消して連射することをズンダと呼んでいました。
つまり山本リンダを少しもじって山本ズンダ、
つまり山本ズンダはビームライフルの連射が得意ということです
それとももしかして山本リンダを知らない?
返信 ぞうぞう、このメイン連射をズンダ打ちって言われていた。
そして問題なのは山本リンダを知らない事。芸能界とか一ミリも興味なくて知らないものでして・・。
送信 あ
け
ま
返信 今年ももうこのメッセージを受け取る季節か~~~早いな~~~。
送信 ちょこちょこやっていたスマホのリヴリーアイランドにファンさん(ジュラファント)が実装されて「ア゛!!!!!」となったのでコメントしに来ました、イシュラです!(
'ω')
全然顔を(?)見せに来れていませんでした。本当にお久し振りです。相変わらず難しそうなゲームをプレイしているようで安心安心!
ジェスターさんにもよろしくお伝えくださいませ……。
返信 おぉ、イシュラ殿お久しぶり~~~~~。
ファン懐かしいねぇ・・・。ファンもといジュラファントならBlenderで簡単にモデリング出来そうな気がしてきたぞ・・・!!
「やぁやぁ、イシュラ君。君が来るのを待ちわびていたよ。まずはその椅子に座ってくれたまえ!」
「ん、座ったね?ということはエンパイアステートビジネスジェスターカンパニーリヴリーアイランド支社の社長となってわが社に貢献してくれる事に同意するとみなした。」
詐欺以上に悪質な事やめーや。これがよろしく伝えてくださいと言ってくれた人にやる事かっ・・・!!!!
送信 ピカチュウは身長40センチ、体重6キロと結構デカイんだよなぁ
返信 数字で見ると想像以上にでかくて草。6キロは普通に重い・・・重すぎる・・・・。
送信 よくヤムチャは役立たずと言われる風潮あるけと
ヤムチャが役立たずならベジータは戦犯だと思う
セル編や魔人ブウ編で顕著
返信 役立たずはその通り何の役にもたっていないという意味で別にいてもいなくても変わらないが、戦犯は役立たずと違ってわざとかわざとじゃないかは置いといて利敵行為となってしまった奴に言うセリフなので
そういう意味ではある意味ベジータの方が部分部分は問題な所もあると言えるかもしれない。
まぁ、一応ベジータがいたからこそ何とかなったシーンもあるので相殺ということで・・・。ブロリーの時は役立たず側になってそうだけど。最後のパワーはどの程度の貢献量に値したのか。
送信 儀式フェスのリプロマンサーが面白くて複合を考えてたりしてる、エナジーです。
デミスドーザーで挑んだものの、相手の制圧盤面に押されて上手くいく事が出来ず、結局最後までリプロマンサーで挑んだ事に悔やみはしたが、柑橘プリキュアやブンドル団びっくりのヌーベルズの強さが分かった気がする。
元環境上位のデビドは元々守備構成ではない上に事故多発だが、その代わりに間接的に昆虫族強化の恩恵はあるからマイネプとベアグラムの展開には一役買えるポテンシャルは秘めているといえる。メイルゥ曰く「展開に長ける分除外絡みが必要」らしい。騎甲虫を一から復習してぷにあなや百足のコンボの役を作らなければ。
―注意!ここからはラドメイ傍観会話記に入ります!
ハスキー(以下竜ハ)「今晩はメイルゥさん、ラドリーとのデートは楽しんでますか?」
メイルゥ「はい、ハスキーさん。ラドリーちゃんが色んな所に連れてってくれるので私もラドリーちゃんの色んな一面が見れて嬉しいです♪」
竜ハ「御満足頂けて有難うございます。私もラドリーが楽しんでいる所を見てると懐かしく感じますよ。」
冠メ「ハスキーさんの過去ですか?」
竜ハ「はい。昔はラドリーと同じ様な仕事をしたり、貴女の様な旧友と遊ぶ日々がありました。偶にアルバムを読んでる時がありますが、その時の私もこんな事があったんだなぁ、と振り返れば今の企画をしている過程で童 心に帰りたい、そんな気持ちが一杯でした。」
冠メ「若い人を見てると活々したくなって昔に戻りたいな、という事なんですね。」
竜ハ「恐縮ながらその通りです。」
冠メ「私が大人になった時には大変や苦労が見えてしまいますが、その時の日々を思い出す事が出来るでしょうか?」
竜ハ「メイルゥさんも大人になれば『あの頃は楽しかった』と言えるかもしれませんよ。ですがその過程がどんなに辛い事があったとしても、それはひとつの思い出です。子供の内は色んな事を学び経験するのが一番です。 私も御主人様との素敵な思い出をアルバムに残して未来でも平和な日々を送ってほしいんです。」
冠メ「成程、イケイケだったのですね。」
竜ハ「そうです。さて、そろそろこの辺で。ラドリーとのデート、最高の思い出にしてくださいね。」
冠メ「はい、精一杯楽しんで頂きますね♪」
返信 リブロマンサーはマジで何しているのかいまだによく理解していない・・・。
儀式フェスは最終的にメガリスで儀式召喚ミッション終わらせた後はひたすらウルトラアスリートデッキで蹂躙していた。
この手のフェスいつも〇〇しないデッキ系の方が強いよな。
デミスドーザー意外とやれるという声も聞くけどやっぱり流石に時代が時代な気もする。でもデミスの効果は何だかんだで出てくれば強い気はする。
11/18
送信 よしじゃあ原神で野良マルチに乱入しまくってして、
マルチ中の旅人にチャットででひたすら「ナヒーダたんもフリーナたんもちゅっちゅぺろぺろしたいよねwww?」って
いろんな人に話しかけまくりましょ
返信 まぁ前回ああはいったけど冷静に考えてただの迷惑行為だよねという。内輪ならともかく常識的に考えればキチガイか寒いネタの何か
送信 それ見たい奴います?
↑えっフっちゃんが嫌がりながらも屈辱に耐えながら泣いてる姿みたくないんですか・・・???
返信 フリーナちゃんがそういう目にあっているのは好きだけど、ジョグ友の存在はいらなくありませんかっていう。
送信 イド氏(ry
返信 ほぉ、そんなものが・・・。そういえば今と昔で中の居住スペースがどうなっているかも地味に気になるなぁ。一度はやはり足を運んでみてみたいぜ。
送信 Gaming日記:MB2 (11/07・11/11更新)と返信読みました!
しばらくはMB2が週2更新とのこと、更新楽しみにしています!
また、闘技場編とミニゲーム編も楽しみにしていますね。
さてさて本編の方ですが、毎回ボロ雑巾のようになりながら
勝利を重ねており、カルラディア大陸に慣れてきた感じですねー。
まずは下積みで、金稼ぎとスキルアップを進めないと・・・。
見る感じクエスト系でお金稼いでいる感じですね。
ロールプレイを楽しむ上でもいい感じではないでしょうか。
ところで旦那、不死身の兵をお求めなら酒場で仲間を探してはいかかでしょうか?
給料さえあげれば、どんなに敵にぼこぼこにされて半死になっても
ついてきてくれる便利・・・ゲフンゲフン、頼れる奴らですぜ。
実際問題、全部のスキルを上げきることは無理なので分業のためにも
斥候役とか軍医は早めに仲間にしたいですね。
あとはキュピル氏のスキルがどう成長しているのかも気になります。
ではでは、次回の更新も楽しみにしています!
Gaming日記:MB2 (11/07・11/11更新)と返信読みました!の追伸
X(Twitter)にアップされていた、矢で首を射抜かれたシーンですけど
操作がおかしかったのは、カメラロックされていたのが原因だと思います。
全角/半角キーを押すとカメラ方向が固定されて、動画みたいになったはず。
キーコンフィグでカメラロックのキー割り当てておかないと、
全角/半角キーをもう一度押しても戻せなくて、再起動するはめになるはず・・・。
以上、追伸でした。
返信 どうもどうも~~~。
MB2素直に更新ネタがいっぱいあるので助かりますね。主に私が死にまくっているお陰で。
仲間を引き連れて一緒に戦う大規模戦闘系のゲームは大好きなのですが隊長の役割が何か違う気がする。
実はコンパニオンの戦闘中の死亡がこの難易度ですとONになっておりましていつ死ぬのか割とビクビクしながら戦っていま・・・したが死んだら死んだで雇いなおせばいいやと非情な指揮官やってます。構わん、行け(非道
隊長の私だって死にながら揉まれてスキルを高めて強くなろうとしているんだ。楽して強く慣れると思うなよ仲間よ(非道2
金稼ぎはとにかく依頼を受けて山賊ぼこして手に入れたもの売り払ってって感じですねぇ。
スキル構成は色々悩みましたがとりあえず両手剣と弓と統率、後は持久力系統の奴をかなり上げまくってますねぇ。多分王道構成。
例の矢で首撃ち抜かれたシーンはもうその通りで一回ウィンドウ変更して半角/全角キー押して半角に戻したらあっさり直りました。
あのゲーム内で直接日本語入力すると結構色々不具合が起きるので割と罠ですねぇ・・・。
今後とも指揮官の死亡シーンだらけにお付き合いください。
送信 發をポンしてハッハッハッ
フォンテーヌの海が全部温泉になるギャグ
返信 アハッ、フォンテーヌ、沈んじゃった!
送信 魔神任務見た後だとフリーナちゃんのこと救いたいし幸せになってほしいという気持ちが芽生えてしまったんだけど
それはそれとして相変わらずいじめたくなる気持ちはあるっていう
もうだめだ俺もジョグ友やワシ殿と同じかもしれん・・・
返信 私の場合はいじめたくなる方向性が違うのでセーフ!具体的には裏MMD的な方向性(アウト
送信 ビームライフルの連射が得意な有名歌手ってだーれじゃ?
山本ズンダ(山本リンダ)
エクシアが第一話からトランザムできるギャグ
返信 ちょっと分からなかった。
送信 割とハイザックの奴は個人的に今まで送ったギャグの中でもベスト10に入るくらい気に入ってたり
それを笑わないとは、もしかして今までにギャグで笑った経験がない・・・?
返信 ワタクシお上品なギャグじゃないと笑わなくてよ(大嘘
11/11
送信 ワシ殿とはリアルで会えたらよき友になれるかもしれない・・・
ちなみにあのZガンダムのゲーム、武器がビームライフル一丁のみ(何発でも撃てる)だったり、
ティターンズの主要MSはだいたい出てくる割に、
サイコガンダムやサイコガンダムマーク2、ジオ、キュベレイも一発で撃破できたりと割と突っ込みどころがあったり・・・
ちなみに昔のスパロボでは容量の都合上、
Zガンダムやνガンダム、F91の戦闘テーマも翔べ!ガンダムだったり颯爽たるシャアだったりしてました
当時の容量や技術を考えると仕方ないといえば仕方ないけど今思うと結構違和感・・・
返信 まずはお友達から・・!(何
昔のファミコンゲーあるある。MSはともかくサイコガンダムまで一撃死するのは草。ビームマグナムかな??
あーそういえばそういうの他ゲーでもあった気がする。一番新しい奴だとアーケード時代の無印(?)エクバはZZガンダムの背面ビームライフルキャノンとユニコーンのビームマグナムの音が一緒だったりするあれ(細かい
送信 とりあえずフリーナちゃん4刑は可哀想だから、
フォンテーヌ歌劇場で多くの人に見られながらジョグ友と24時間耐久ちゅっちゅの刑にしたい
返信 それ見たい奴います?
送信 イド氏(ry
返信 やっぱり艦内は無理だよね~~。機密情報の塊だもんな~~~。
一度は見て見たけど見たければ海上自衛隊にでも入らないと無理だなこれ・・w
そうか、博物館という手もあるのか・・・その発想はなかったな・・・流石だぁ・・(何
送信 Gaming日記:MB2 (10/26・10/31・11/04更新)と返信読みました!
先週の10/26の更新見逃していました・・・。週2更新なんですね。
相変わらず戦闘で真っ先に負傷して倒れる指揮官(笑)
そしてあっさり山賊につかまっている(笑)
チュートリアルで貸してくれる兵が強いのは罠ですよねぇ。
ラダゴス倒したときのプレイ動画見ると、普通に街の闘技大会で
金稼ぎした方がよさげな感じですね。
最序盤の金策としておすすめなのは、下の4つですかね。
①闘技場でトーナメントに参加。
②酒場で賭けミニゲームに勝つ。
※帝国内の酒場のミニゲームは100%勝てます。
③市場で家畜を購入し、速攻で屠殺。肉と皮を売る。
④闘技場の練習試合に参加。
兵も金も失ったキュピル氏がここからどう巻き返すのか注目です(笑)
VenusBloodは2作ほど一般ゲームとして発売されていたはず。
私がプレイ中のLagoonは違いましたけど。
Gaming日記の各タイトルを見ると、ワシさんの趣味から外れている
気もしますが、時間泥棒のゲームはどれも面白いですからねー。
ではでは、来週の更新を楽しみにしています!
返信 どうもどうも~~~~。今更新しているGaming日記コンテンツがMB2一つしかないのでしばらくの間はこれが週2更新になりそうです・・!
チュートリアル終わった後初回の戦いでしばかれてカルラディア世界引きずり回しの刑にあうプレイヤーは果たしてどれくらいいるのでしょうか・・(←
タイマン戦闘なら動画でもお見せした通り完璧な攻防を出来るのですが二人以上に襲われるともうどうにもならない・・!!
後に日記にも書く予定ですが闘技場編とミニゲーム編書く予定で例によってキレちらk(ry)のでお楽しみに・・!(?
この人いつも初回で爆死したり死んだり一文無しになっている(
VenusBlooを始めR18系のゲームが一般ゲームとして世に出てくるのはたまにありますよねぇ。素のゲーム要素部分がちゃんと評価されている証!
送信 商人「この矛はなんでも貫くで」
客「ほー」
商人「この盾は絶対に壊れへん」
客「ほんなら、その矛で盾を突いたらどないなるんや?」
商人「盾に破壊耐性があるから壊れへんけど、矛に貫通効果があるからダメージは入るで」
客「おおきに」
以上 矛盾しない矛盾でした
返信 そして平和が訪れた(何
なんというかまるで遊戯王みたいなテキスト効果。決闘者ならすんなり裁定通りということで納得してしまいそうだぜ!
送信 ワシ殿、どうせテイワットを去るなら、
モンド城の前でクレーちゃん、ワイとお風呂入ろー!と叫んで、
群玉閣で甘雨たんと刻星ちゃんのタイツ破きてー!って叫んで、
稲妻城のてっぺんで将軍様の谷間に手ェ突っ込んで八重神子さまの横乳触りたーい!と大声出して、
スメールシティを草神さまとちゅっちゅしてぇーと大声出しながら一周して、
フォンテーヌ廷のど真ん中でフッちゃんにストリップさせたいおー!!と宣言して
その後に原神辞めれば問題ないのでは
返信 原神がMMOならともかくソロゲーでやるのはちょっと虚しさしか沸かない。
送信 Q.ドラ役牌を手の中に3枚抱えてる魔法少女ってなーんじゃ?
A.ひみつの暗刻ちゃん(ひみつのアッコちゃん)
ヤザンも心底ビビって逃げるギャグ
返信 これもう50~60歳くらいの人が思いつくアンサーだよね。普通誰もひみつのアッコちゃんとか知らないのでは。例のバーチャル雀士中の人年齢度高いのでは。
送信 https://gyazo.com/46703ed68a90627b10d4da77609270e9
https://gyazo.com/5c54d90038ae9dbe1947b0c7114612c5
うえへへへへへ
フリーナたんが可愛いのが悪い
50000原石近くぶっこんだ俺は悪くない
返信 フリーナちゃん二凸つよE。
なんかフリーナちゃんがノエルちゃんと相性抜群みたいな話を聞いたけど本当なのだろうか。ノエルちゃんんんんんんんんんんんんんん~~~~~~~~~!!!!!!幸せになってくれ~~~!!(
送信 儀式フェスにデミスドーザーで挑みたい、エナジーです。
先攻制圧を上げようとすると増Gやメスガキうらら等が来る、後攻はモノ言わぬ展開にボコられるのは誰もが通る日常茶飯事。その分対策は取れるけど、クシャやピュアリィ等が相手だと手札に強力札が無いと勝率も取れないからなぁ。ティアラも充分暴れてたが、幸い混合デッキが作れるから廃テーマとまでは至らない。実際それに限らず当時の環境を見返してみると複雑化や出張による展開もあれば、廃れたからと弱体化してる訳ではないからある意味では構築の結果次第なのだろう。
―今回はラドメイ傍観会話記について解説していく。
「ラドメイ傍観会話記」とは、ラドリーとメイルゥを中心に、様々な登場人物達の出来事や当時の流行を読み解いていく会話物語シリーズを指す。発端は5月27日のある一文から。基本的に不定期更新。今回はドラゴンメイド組の人物紹介をする。
・メイン
ラドリー:本作の顔で主人公。MDや一部界隈で活躍中の女の子。努力家である一方、様々な環境に振り回されるが、持ち前の元気印で環境に囚われない日々を送っている。ある理由で黄金卿で修行中。メイルゥとは共通点持ちのライバル。
メイルゥ:本作の顔で主人公。有名テーマで活躍中の女の子。純粋無垢で素直な性格。妹の様に接してくれる仲間達に敬意と尊敬を持っている。ある理由でナサリーのもとで治療中。
・準メイン
パルラ:おっとり口調が特徴の御喋り好きなメイド。ティルルの料理が大好き。接客スキルは高いがお茶目な一面もある。
ティルル:スタイル抜群でプロの料理人顔負けスキル持ちのメイド。健康料理が絶品で個人の料理店も開いている。実はむっつりさん。
ナサリー:包容力と母性がたっぷりなメイド。ラドリーの教育も勤めている。皆の健康を第一に考えるその姿はまるで白衣の女神。個人で診療所も開いている。
チェイム:妖艶でミステリアスなメイド。大人の色気と近寄りがたい雰囲気とは裏腹に、関わってみると気さくなお姉さんである事が分かる。夜になるとハイテンション。
ハスキー:メイド長。経験豊富・文武両道でメイドのお手本ともいえるステレオタイプ。堅物な雰囲気とは裏腹に実は多趣味なんだとか。
―解説は以上だ。尚、このシリーズは二次創作です。
返信 儀式フェス、碌な儀式テーマもってなくてしょうがないからメガリスで儀式召喚回数稼いでミッション達成したらいつもの脱法ウルトラアスリートデッキ握って暴れ散らかしてくるぜ。
ただみかんこの処理がちょっと難しそうなんだよなぁ。ウルトラアスリートには特殊召喚時に相手モンスターの効果を対象に取らずに全部無効にするカードがあるんだけどオオヒメフリチェ効果で愚鈍とかつけられると止まるから読み合いが必要になる。雑にスプライトリチュアも使えるようなので結構今回のフェスは全体的にデッキパワー高そうなんだよねぇ。儀式テーマ一つも持っていないのが悔やまれる。
全然関係ないけど最近再びティアラメンツデッキにちょっと嵌りだしてしまった。やっぱりティアクシャの存在は偉大だった。メイルゥちゃん刑務所(禁止カード)の向こうで元気にしてるかなぁ・・。
11/4
送信 クシャクシャエッチブラマジでランクマを攻略している、エナジーです。
MD日記観ましたよ。裏除外ならぬ裏盤面で制圧するという、エグい戦法で汚ない展開で勝ち上がるとは。元制限の月の書や闇の護封剣等規制掛かりそうな妨害札も侮れないねぇ。これには小夜丸ちゃんも思わずニッコリだ(笑)。
ティアラデッキに限界を感じて最初の出オチ文章で試みた所、星7軸というだけあって意外に回る事が分かり、他にも別のデッキで試せる価値が出るかと試行錯誤中。アンワ投入してみたりデスピア真紅眼でやったりとしてみるが、弟曰く「混ぜ過ぎは事故る」と指摘されて難題ばかり。探求勢としてもっと良いコンボを探さないと。
―注意!ここからはラドメイ傍観会話記に入ります!
ラドリー「メイルゥちゃん、やっほー!待っててくれたんだね。」
メイルゥ「はい、今日は初めてのデートだから内心緊張してたんです。」
ラ「もぉ、いつも通りでいいよ。ラドリーもデート楽しみにしてたんだよ?」
冠メ「そういうラドリーちゃんも緊張してるじゃないですか。」
ラ「えへへ。メイルゥちゃんが元気が無いからどうなるかと思ったけど、何だか安心したよ。」
冠メ「私も最初はどうすればいいのかと悩んでたら仲間達の助言で元気が出たんです。ありのままの自分に素直であれと。」
ラ「こっちも皆の経験談や御主人との過ごし方について聞いてみたけど、やっぱり経験してるだけあって、ラドリー圧倒されちゃったよ。」
冠メ「貴女の所のメイドさん達って隙が無いからある意味凄い事に恐縮ですよ。」
ラ「一人前のメイドになる為の偉言は精進しないと、だね。」
冠メ「ふふ、そうですね♪所で今日は何処に行くか決まってるんですか?」
ラ「メイドちょ……、今日はラドリーがメイルゥちゃんの為に満喫デートできる場所を予約しておいたよ!びっくりするくらい素敵な所だから期待しててね!」
冠メ「ふふ、偶にはこうしてみるのも良いですね。それじゃあ御言葉に甘えて楽しみましょう♪」
ラ「うん!それじゃあ、早速楽しもう!」
冠メ「わっ、そんなに手を引っ張らないで下さいっ!」
ラ(純粋な笑顔で手を繋いで元気に予約場所に向かう)
冠メ「(あんなに活き活きしてるラドリーちゃんは初めてです。…ちょっとずるいですよ♪)」
返信 最終的に後攻捲り力より先行制圧力を高めるために闇の護封剣をダルマカルマに変えたけど2ndは8割後攻(証人もいるゾ)で殆ど機能しなかった。ゴーストリックピュアリィにはどうしても勝てねぇ・・・。
でも後攻でも勝率6割くらいはあったからもうちょっと真面目にプレイしていたら銅ランク以内に入れてた気がする。もうちょっと頑張れば良かったか。
ティアラは何だかんだティアクシャ来たお陰でメイルゥ禁止直後と比較したらまぁまぁマシになった感はあるけどそれでもピュアリィと比較したら全然捲れるって感じだった。
送信 イド氏(ry
返信 軍艦の船内の様子とか割とマジで興味あるな~~。昔何かのYoutube動画とかで見たけど長い航海任務に耐えられるようにちゃんとセキュリティに考慮したネカフェ部屋がある軍艦や漫画喫茶的な部屋とか見て「すごい」って思った記憶がある。あと寝室の狭さを一度見てみたいな・・w
武器も間近で一回見てみたいねぇ。
送信 返信(10/28)読みました~
Gaming日記は遊戯王でお休みということで返信の返信のみです~。
遊戯王はやらないのでノーコメントということで・・・。
Mount and Blade2ですが、私はプレイヤースキル皆無なので
いつも低難易度で遊んでいます。
初見、最高難易度に挑戦したワシさんはすごいと思いますよ。
頑張ってカルラディア大陸を生き延びてください(笑)
おすすめしたAVORIONに興味を持っていただいてうれしいです。
いつかワシさんのプレイ日記を見てみたいですね。
私はというと、ステラリスに一区切りついたので
エロゲですがVenusBlood:Lagoonを始めました。
DLsiteで11/06まで半額セールやってます。
7年くらい前に過去作を一度クリアしているのですが、
システムのとっつきにくさに序盤から心折れそうです・・・。
このとっつきにくささえ乗り越えれば面白いのですが。
エロゲの上にジャンルが人を選びますが、
SLGの部分はコアなファンがいるくらい面白いので
ワシさんも興味があればぜひ。これも時間泥棒です(笑)
ではでは、次回の更新も楽しみにしています!
返信 どうもどうも~~~。
MB2、初見最高難易度選んだ理由は、よく高難易度はAI側にボーナスや補正が乗る事が多いけどこのゲームの最高難易度は特にそういった補正がなく平等になるだけだったので、ならば平等で倒してみせるぞという意気込みから選んでいた李・・・。
なお平等で公平な戦いをした結果何度もプレイヤーが即死する現状に見舞われている模様。ただの弱者だった。
VenusBlood:Lagoon、何か見覚え有るなと思ったらSLGのこれかっ。何か遠い昔に見た記憶がある。
たまにエロ要素抜きにしてSteamだとか健全版として出してるゲーム見たことある。健全版対魔忍出てきたときは正気かとは思ったけど。
時間泥棒のゲームばかり勧められてるぜ。もう助からないゾ
送信 同じ画像を二週連続で使いまわすとは・・・
もはやワシ氏、本当に腹筋に余裕がなくてまともに返事ができなくなったか・・・
返信 割とコメントに困った時はあの画像を使っている。今週はどうなるかな。
送信 Q いっつも気まずい雰囲気のテイワットの国ってどーこだ?
A 不穏テーヌ
フリーナさまが笑いすぎて海に転げ落ちてヌヴィレットがにっこにこに笑ってシャルロットが独占記事書いてくれるギャグ
返信 なんか不穏テーヌって文字のトレンドがTwitterに上がっていたのを見た気がする。
フリーナちゃん死刑がどうたらこうたら見た気がするけどちゃんと見てなかったんだよね。フォンテーヌ編のメインシナリオ完結は大体4.4くらいなのかな?そこまでいったら一旦シナリオ見ておこうかなぁ。
送信 そうか、ワシ氏のソシャゲ寿命は約半年前後か・・・
うちは長くて二年か三年、短くて半年よりちょっと短いくらいです
東方キャノンボールがだいたい半年持たなかったくらい
返信 昔は結構コツコツ遊ぶ方だったけど最近はどんどん次のゲームに手を伸ばしてしまうタイプになってあんまり長続きしなくなってしまった。特にテンポ悪いとだれやすい傾向に・・・。ある意味現代病と言えるかもしれない。
東方キャノンボールも懐かしいなぁ。この手のゲームも一たび作業ゲーと化してしまうと辞め時かってなってしまうのよね。原神は作業ゲーになってもしばらくは続いたけど。
送信 自慢させてくれ
俺は国語のテストで前回から54人抜きして
1位になった
返信 割かし普通に凄くて草。やるやん!それは誇っていいぞ!
偉業は素直に偉業だと認めるぜ!
送信 オタマトーンむずすぎ
買ってみてやってみて♪
返信 動画見てみたら草。面白そう。ちょっとやってみたい。
送信 https://twitter.com/senba_crow/status/1718493619659878609
プロにも通用する高レベルギャグ
返信 場凍っちゃってるじゃねーか!
送信 Skylines2はi9-13900KとかRTX4090とかDDR5-6400*128GBとか要求されるんで諦めました(半ギレ)
ryzen7、RTX3060、DDR4-2666*32GBの身には旧作で充分っす……(負け惜しみ)
返信 十分スペック高いと思うんでSkyline2は本当に最適化待ちでいいと思います。
FPS30とかでもあんだけ負荷高いとちょっと逆に怖い。
送信 https://www.youtube.com/watch?v=pmfZ4V7iD5c&ab_channel=Suupaiko
こういうハイテンポの電子音アレンジめっちゃ好きなんですけど、
ワシ氏とはこの気持ち共有できそうですか!?
特に水の星へ愛をこめてはやはり名曲・・・
返信 Zガンダムのアニメはあんまりしっかり見てなくて曲はあんまり知らないんだけど電子音アレンジ良いっていうのは良く分かる。
昔のFCゲームとかってアニメテーマをFCが使える音源に可能な限り落とし込みつつもハイテンポにしていたりするの結構聞いてて面白くて好き。
送信 今考えて見たらこのサイト
どうやって見つけたのかわからん
返信 正直このサイトへのリーチは裏MMDを除くと殆どないのでどうやってたどり着いたんですかと私も非常に気になります。いきなりたどり着く可能性はかなり低いのがこのサイト。
送信 https://twitter.com/456nanase/status/1720415797963788625?s=46&t=gb5XmUdmosAcqDM12BjZYg
この泣き顔めっちゃゾクゾクする自分はもしかしたら心が歪んでるのかもしれない・・・
返信 ああああ、さっき上のメッセージでフリーナちゃんが死刑どうたらこうたら書いてたんだけどこの動画か!
フォンテーヌはタルタリアが蛍ちゃんに神の目を預けた所までは見てたんだけど初動のやりたい放題のフリーナちゃんを見ていたのでまぁ民衆の暴動とかあったらまぁ元ネタの国の文化考えるとこうなりそうだとは思える。これまで散々わがまま放題やってきて唐突に手のひら返されて死刑宣告されて泣いちゃってるフリーナちゃん可愛いねぇ。可愛いねええええええええええええええ(歪んだ性癖
送信 9万円の女の子さん「ここがkyupiruという人が運営しているサイトだよ」
9万円の女の子さんのメイドさん「緑背景が綺麗なサイトですね。」
返信 9万円のメイドさんの方が綺麗だよ。結婚して(はーと
10/28
送信 イド氏(ry
返信 お、相変わらず行ってるね~~。楽しそう。
俺も一度くらいは乗船してみてみたいな・・・。
送信 Gaming日記:MB2 (10/17・10/21更新)と返信読みました!
Mount and Blade2(長いので以降はMB2)のプレイ日記始まりましたね><
最高難易度に挑戦されているのを見て、思わずおぉ~と声を上げてしまいました。
ぼこぼこにされながら頑張ってください(笑)
マップの広さは圧倒されますよね~。
しかも、各街や村の構造もバラバラでオープンワールド感がすごいです。
流しの傭兵として世界中を放浪するのも最初はいいと思いますよ。
さてさて、あと1、2話はチュートリアルが続く形でしょうかね。
カルラディア大陸に降り立った、キュピル氏の今後の活躍をお祈りしております(笑)
返信の返信ですが、ARKは私もプレイしましたが確認したら115時間でした。
いかだを改造して家作ったり、プテラの発着場作って島々を回るプレイしていましたね。
プテラで空飛ぶのはすごく気持ちよかったですね。
おすすめゲームはAVORIONですかね。
あとはMB2のプレイ日記で一瞬出ていましたが、クルセイダーキングスとか。
フットボールマネージャーはサッカーがお好きでしたらって感じです。
個人的にはワシさんのAVORIONのプレイ日記が見たいですね。
自分でデザインした宇宙船を駆って宇宙を駆け巡り、
戦闘や交易、採掘をこなしながら謎のエイリアンの秘密を解き明かす
そんな感じのゲームです。
性能を考えながら宇宙船をデザインするのがすごい楽しいですよb
具体的には休日丸1日使うくらい(笑)
ではでは、来週の更新を楽しみにしています!
返信 どうもどうもーー。
初っ端高難易度に挑戦した結果、ご覧の有様である。X4以上に序盤フルボッコである。
マップの広さには圧倒されましたねぇ。街とか村とか国ごとに作りが違っていて各国の元ネタの文化が感じられる造形になっててお散歩するだけでも結構楽しい感じでした。
せめてこのカルラディア世界で一大勢力を築き上げたい所ですが何回この弟の身体引き裂かれればいいのでしょうか。
ARKはそういえばこの間アンリアルエンジン5でリメイクしたのが登場していましたね・・。あのゲーム会社がちゃんとリリースできたなんて信じられない(何
AVORION調べてみました。X4の雰囲気を感じられるゲームですねぇ。
自分でデザインできるという事は超変態的な宇宙船も作れるということですね(やめろ
ちょっとこちらもウィッシュリストにいれて注目しておこうと思います・・!
送信 フリーナさまの大勢の観衆の前で不意打ちでズボン?を無理やり脱がさせてパンツ丸出しにさせたい
っていうかフリーナざまを観衆の前で思いっきり恥ずかしい思いさせたいこの気持ちわかります?
返信 それはとても分かる。フリーナちゃんは弄られキャラであってほしい。
送信 内容が内容なので非表示。
返信 まぁ基本的に拒みはしないけど目につきすぎたら一応って感じです。
送信 索子の清一色を直撃してしまったジオン兵ってだーれだ?
A ウーソーだと言ってよ、バーニィ
※別回 ウッーソー・エヴィン
Q 手配が全部索子になるジオンの秘密兵器ってなーんじゃ?
A 索子・レイ(ソーラ・レイ)
Q 喜んで雪かきをしてくれるMSってなーんじゃ?
A ハイザック
ジェリド「ハイザック、雪かきやってくれ」
ハイザック「ハーイ!ザック、ザック」
アムロですら捌ききれないジェットストリームギャグ
返信
10/21
送信 イド氏(ry
返信 対人はやってないか。まぁ、正直対人はオマケ要素でぶっちゃけやらない方がある意味ストレスフリーまであるかもしれないからねぇ。
アーマードコアはソロプレイでも十分ってのは分かる。
送信 返信(10/14)読みました~
>来週くらいには記事にすると思うので楽しみにして頂ければ・・!!
はい、楽しみにしています!
Steamのプレイ時間見てみるとそんなにはやりこんでいないんですけどね。
確認してみたら1137時間でした。街を2つくらいとるとダレてしまう・・・。
6658時間のウイニングポスト(シリーズ合計)や3285時間のステラリスに比べると・・・。
ちなみに3番目はシリーズ合わせて1794時間のクルセイダーキングスでした。
マウントアンドブレイドは前作合わせて1606時間で4番目・・・。
こうやって並べてみると私も結構Steamのゲーム漬けですねぇ。
あとはフットボールマネージャーとアヴォリオンが1000時間超えでした。
やったことがないゲームがあれば、ワシさんも是非。
こないだまでX4をされていたので内容が被り気味ですが、
アヴォリオン(AVORION)とかをお勧めしますb
※勧めたマウントアンドブレイドの記事が始まる前から次のゲームを紹介。
ではでは、次回の更新も楽しみにしています!
追伸 : STARSAND完結お疲れ様でした!
返信 どうもどうもーー。
プレイ時間滅茶苦茶凄くて草。
mount and bladeのプレイ時間も凄いけどウイニングポストもっとやばくて草。Stellarisも滅茶苦茶凄い・・。
遊んだゲームで最もプレイ時間長かったのはARKの1800時間でこれはもう数年単位で遊んだ奴だけどそれでもStellarisに敵わないとは・・・。
これだけ遊ばれてるとなると割かしお勧めしてくれるゲームは本当に面白いんだろうなぁって感じが伝わってきます。
Starsandは無事さっくり終えられることができてよかった!一年くらいの長期連載がずっと続くとあまりよろしくなかった。
送信 ワシやジョグ友をネタにする分には良いって言ってなかったっけ?
返信 確かに構わんけど半年から一年近くずっと変質者ネタされてるのはちょっと流石にもうそれだけ付き合ったんだからいいよね感がありまして。流石にこれだけ長期間やられると某氏と同じでちょっと。
送信 Q.雀荘が沈没して大混乱になる映画ってなーんじゃ?
A.牌パニック(タイタニック)
あひゃひゃひゃひゃ
腹筋の限界のさらにその先へ!
返信
10/14
送信 イド氏(ry
返信 対人環境とか見越しての修正とかもあったのかねぇ。
シングルで遊ぶ分には全然影響なさそうねぇ。イド氏は対人戦とかAC6でやってたりするのかな?
送信 返信(10/07)読みました~
>mount and blade2始めました。
お~。プレイ日記が更新されるのを心待ちにしています!
あれはオプションとMODでプレイ難易度が全然別物になりますね。
一番簡単にして、MODで成長速度上げて、防具で固めると
ハリネズミになりながら、ほぼ単騎で200人くらいがこもる砦も
落とせちゃったりします。
弓を鍛え上げて、敵をひたすら射抜きまくるのもいいです。
馬術と長柄を上げて、盗賊をひき殺すのも楽しいです。
武芸百般を修め、各地のトーナメントを荒らすのもまた良きかなです。
部下を率いて立身出世の夢を掲げましょう。
スキやクワで武装した農民崩れを率いて盗賊のアジトを襲撃しましょう。
巻き上げた財貨で農民崩れを一端の兵に仕立て上げましょう。
鍛えた兵で戦場を駆け抜けましょう。
クロスボウ兵を率いて敵兵をハリネズミにしましょう。
重装歩兵を率いて敵兵をミンチにしましょう。
弓騎兵を率いて敵兵を引っ搔き回しましょう。
重装騎兵を率いて敵兵を踏みつぶしましょう。
戦場に出ては無敗を誇り、治世においては名君となりましょう。
敵対者の村を焼き、物資を奪い、冷酷非道の外道になりましょう。
謀略を尽くし、主君を傀儡としましょう。
謀反を起こし、国を乗っ取り、大陸を野望で染め上げましょう。
カルラディア大陸に貴方という存在を刻み付けましょう。
・・・遊び方を並べてたら壮大なコメントになってしまった(笑)
まぁ、それだけ面白いゲームということでb
ではでは、また来週の更新を楽しみにしています!
返信 mount and blade2遊び始めたけど本当に面白いゲームですねぇ・・・。送信メッセージの熱意からも大変お勧めされてる感じがよく伝わります(
大体のコツは掴んだんですが細かい所で不満点があってMODをちょっと導入しようかなーなんて・・。
全軍突撃ー!とやってボッッッコボコにされたり逆にボコボコしたり色々四苦八苦しながら遊んでおりますが多分来週くらいには記事にすると思うので楽しみにして頂ければ・・!!
送信 Q.三連刻を擬人化して面白おかしく歌った童謡ってなーんじゃ?
A.暗刻3兄弟(だんご3兄弟)
アクシスが地球から逸れるギャグ
返信 逸れたアクシズを地球が追いかけて核の冬が起きる。
送信 ワシ氏 固有天賦2 みんないっしょだよww
レベル60以上で解放。パーティ内のロリキャラと自分を同じ元素としても扱い、ワシ氏自身の元素とは別に元素共鳴を起こすことができる。
また同士にして同類のジョグ友やSMDとも元素共鳴を起こせるが、
その場合副作用として全員の元素爆発にジョグ友かSMDのドアップが写る。
返信 すんません、もうこのネタには反応しなくてもいいですか?
送信 どうも、りーです。最近PCがおかしくなったのでデータ取り出しのためにここのレミ学講座のデータ救出のページ参考にさせていただきました。(とはいっても最初のHDDの安否確認くらいで後は全く別の作業でしたが)ありがとうございました~
返信 お、りーさんどうもどうも。お役に立ったのであれば何より・・・!たまに役立つこともあるなんてこのサイトもまだ捨てたもんじゃないですね
送信 クシャトリラの環境破壊にラドリーが慌てて対策しているの知った、エナジーです。
環境が変わっても相変わらずティアラの複合軸を使っているが、クシャトリラのせいで対策が追着けなくて返り討ちに遭っている。墓地に落とすにしてもパースがあると蘇生されるし、クシャタコがいると出そうに出せない状態になる。クシャクシャされる前に万全な対策をしなければ。
師匠が久々に絵を描き始めたんだって?ほう、拝見してみたけど確かに成長はしてるみたいだね。俺もイラストを描いているが、まだ公開出来る様な環境がないので気長に待つといいかも、だな。その内自分の絵を描くコツでも文章ではあるが公開しようかな。
―注意!ここからはラドメイ傍観会話記に入ります!
ハゥフニス(以下冠ハ)「あれ、メイルゥ。何だか見慣れない服をして、何かあったのかしら?」
メイルゥ「ハゥフニス姉様、明日はラドリーちゃんとデートに行く事になったんです。ラドリーちゃんが喜ぶ様なものを選んでるんですけど、どういったものがいいんですか?」
冠ハ「んー、その服装はちょっと派手だと思うわ。確かに気合充分なのは伝わるけど、もっとメイルゥらしい服がいいと思うわね。」
冠メ「私らしい服、ですか?」
冠ハ「うん。デートとなると相手も気合を入れて来ても、変な格好だと好感もあまりよくないわ。ここはシンプルなものがいいわね。」
冠メ「シンプルなもの、自然体な服でしょうか?」
冠ハ「そうね。地上の女の子達が着ている服を見てみると、多種多様とはいえどれも変な感じのない一般的な服がいいと、私は思うわ。」
冠メ「そうなんですか?」
冠ハ「それに、確かに私達は高貴な服を着てるけど、地上では奇抜な服は着ないわよ。」
冠メ「確かに私もちゃんとした服を着ましたね。」
冠ハ「だからメイルゥらしい、普通の女の子として違和感の無い服がいいわよ。」
冠メ「成程。服を選ぶにも適した服がいいんですね。」
冠ハ「所で、もう決まったのかしら?」
冠メ「はい!明日はこの服で楽しんで行きますね。」
冠ハ「あら、可愛らしくて似合ってるわ。デートの御土産、楽しみにしてるわ。」
冠メ「はい!私、ラドリーちゃんと満喫できる様、精一杯頑張りますね!」
冠ハ「ふふ、応援してるわ。頑張ってね。」
冠メ「はい♪」
返信 クシャトリラ襲来!もう必死に対策を練り続け今の忍者デッキなら一応先行取れれば大抵は封殺できる盤面にはなった・・・。裏側にしちゃう効果を忍者は持ってて簡単に出せるから何とかって感じだなぁ。
今季のデュエリストカップは忍者で2nd登ってみせるぜ。ピュアリィも忍者もティアラも怖くなんかねぇ~~!!!
絵描き始めたものの、今はまだBlenderの方を集中的に練習だねぇ・・。どこかで絵をやっていきたくはあるんだが・・・。
送信 9万円の女の子さん「くそげー楽しかった?」
返信 あああああああああああくそげーの送り主いいいいい!!!!こんなゲーム送るな死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育教育教育
10/7
送信 イド氏(ry
返信 SEKIROの体勢崩しが今作の場合のスタンだよね~。結構似てると思った。
最近またバージョンアップされたみたいで今まで当たりにくかったバズーカとかが当たるようになって人気武器の傾向が変わってるとか聞いたなぁ。
こんな話をしておきながらいまだにまだアーマードコアやっていないっていう・・・もはや裏切り者のレベルである。
送信 返信(09/30)読みました~
satisfactoryも完了ですか~お疲れ様でした。
私も買ったのですが、3D酔いしたのを理由にすぐやめてしまいました・・・。
ライン構築系のゲームはFactoryTownってゲームをそこそこ遊びました。
現在ワシさんが更新中のSTARSANDも3D酔いしそうなので、
Web拍手で応援するだけにします。
頑張ってムカデを退治してください。(サバイバル?)
cites:skylines2は、うーん、買うの悩みますね。
cites:skylinesのほうですら、いくつかDLCが積みゲーと化しているので・・・。
MODの量も段違いですし、ワシさんのプレイ日記を見て決めようかな(笑)
ではでは、また来週の更新を楽しみにしております!
返信 どうもどうも~~~~。ついにsatisfactoryも終わり、しばらくの間琶月さんとジェスターの露出は抑え気味に・・・。
なおあと一か月弱でジェスター市長が戻ってくる模様。このゲームはこのゲームで人を選ぶし初期は結構バグとクラッシュ頻発する系なのでゆっくり様子見で良いと思います・・!
Satisfactoryは振り返ってみると意外と3D酔い激しいゲームかもしれない・・。コンベア引っ張ったり狭い範囲で工場作ると視点あちこちに動かさないといけないし・・・。
Starsandはムカデとジェットパックのせいで酷い有様なので3D酔い抜きにしても見てるだけで十分かと思われます。俺の知ってるサバイバル要素どこ。
FactoryTownってゲームも一時期興味持ってたなぁ~~。Satisfactoryでしばらくもうお腹いっぱいだけどまたやりたくなった時は候補にあげてみようっ・・。
余談ですがmount and blade2始めました。どうも、戦始まった瞬間ハリネズミ状態になって即死する隊長です(X4の再来
送信 youtube初めればどうですか
返信 考えたことがなかった訳ではない奴ですね・・・。ただなぁ・・・動画編集の時間が結構取られそうで現状これ以上時間というリソースががががががががが。
誰かに全部編集してもらえればワンチャン・・・・。
送信 ガンネク以降のガンダムVSシリーズでは、
メイン射撃の後隙をブーストダッシュでキャンセルして連射することができます。
つまりメイン>BDメイン>BDと繰り返してメイン射撃を連射することをズンダと呼ばれていました。
ズンダというテクニック自体は連ジやエウティタの頃からありましたが、
当時はBDキャンセルや虹キャンが無かったため、
空中でメイン射撃を撃った後、タイミングよく着地することでメイン射撃の後隙を消して連射することをズンダと呼んでいました。
つまりビームライフルの連射が上手いご当地キャラはズンダもんってことで(爆笑)
ズンダもんのメイン射撃がマシンガン系だったら知らない(笑)
返信 あーそうだった。なんか連ジでズンダという言葉があって名残でエクバシリーズでもそんな事言われてるみたいな記憶が出てきた。
ズンダ打ちがメイン連射の意味であることは理解したけどなんで「ズンダ」って言うんだろう。ボタン叩いた音の問題?なのだ?
送信 強いけどリスクあるってロマンあってかっこいいですよね、
つまり私が毎回ワシ氏やジョグ友にデメリット効果つけてるのはつまりそういうことです
返信 そういう技がカッコイイのはちゃんと見た目も内容もカッコイイからカッコイイんです。
ワイらに与えられた技はただただ人生のリスクを背負った犯罪者集団と化している。
9/30
送信 Q.相手が鳴きたそうな牌を直接尋ねちゃう川ってなーんじゃ?
A.どう? 東? 堀
東のみで小三元が成立するギャグ
返信 過去一で苦しい。これはもう成立してないのでは。
送信 イド氏(ry
返信 タンク見た目の重量感凄いしなのにめっちゃスピードでるしなんかそのまま相手にぶつかったら体勢崩してやれそうなレベルだよな・・・w
俺も早くSEKIROスタイルになったアーマードコアやりたいぜ・・。最近Blenderばっかりやっててな・・・。オォン・・
送信 返信(09/23)読みました~
次回作、Mount&BladeⅡですか!
プレイ動画見てみると色々なプレイがありますからね~。
ワシさんがどんなプレイをするのか今から楽しみです。
私もステラリスで宇宙をキレイ(意味深)にしたら、やろうかなぁ。
ではでは、また来週の更新を楽しみにしております!
返信 どうもどうもーー。一応Mount&BladeⅡの他にsatisfactoryも次回で終わるのでcites:skylines2もちょっと予定してたり。ただ現時点でMODとか全然ないと思われるのでどこまで暴政プレイできるか分からないので場合によっては流れるかもしれませんが・・・。
前にStellaris遊んでいた時は別次元から侵略者が現れる危機が登場した時、既にこちらの軍拡がえげつないことになっててお相手も「来る場所間違えた」と言わんばかりに速攻退場した思い出があります。もはやリスキルに等しかったのですが懐かしい思いでです。銀河を綺麗にしてあげましょうねぇ(最低
送信 Q. ビームライフルの連射が得意なご当地キャラってだーれじゃ?
A.ズンダもん
クワトロとハマーンが仲直りするギャグ
返信 これちょっと真面目にうる覚えなんだけどビームライフル連打のことをずんだ打ちっていうんだっけ。あれなんでずんだ打ちって言うんだ?(←自分で調べろ
送信 Q.ラス親の気分を体験できる運転シミュレーターゲームってなーんじゃ?
A.北家でGo!(電車でGo!)
ピンばあやが塵歌壺もう一個くれるギャグ
返信 やっぱこれが一番苦しいわ。これはマジで成立してない。
送信 ハゥフニスの制限により今後の見直しをしている、エナジーです。
LLの直接攻撃1キルがトラウマになってる自分がいる。下級の展開から緑ナイチンコンボは酷いと何も出来ずに終わる為阻止したいが、運の悪さも相俟ってボコボコにされてしまう。あの弁慶1キルもびっくりで、このフェスで規制フラグは出るかもしれない。対策をしっかりしなければ。
共通効果に脅威があるのは仕方無いが、一部の様な選択効果だったらまた違ったかもしれない。某RDの様に一回切りなら規制回避出来たかもしれない。尤も、昔だったら厳しかっただろうが。
―注意!ここからはラドメイ傍観会話記に入ります!
チェイム(以下竜チ)「あらあらラドリーちゃん、悩んでる顔をして。何があったのかしら?」
ラドリー「チェイムさん。最近メイルゥちゃんが元気無くて。ラドリー、一体どうしたらいいのか分からないの。」
竜チ「まぁ、そんな事が。ナサリーも心配してたみたいだし、これは何とかしてあげないとね。」
ラ「チェイムさんならどの様にしたら元気になれるの?」
竜チ「私だったら日頃の感謝を込めてみる、かしら?そうすればきっと元気になれるわよ。」
ラ「と言われても何をすれば元気になれるんだろう?」
竜チ「私達は御主人様の為なら尽くせるものは尽くしていくわ。ラドリーちゃんの場合、いつもメイルゥちゃんと一緒にいるから、そうねぇ。偶には大胆な事をしてみるのはどうかしら?」
ラ「例えばどんな事すれば喜んでくれるかなぁ。」
竜チ「そうね、ここは思い切ってデートをしてみるのはどうかしら?」
ラ「で、デート!?ラドリー、まだ御主人とデートなんてした事ないんだよ!?(赤)」
竜チ「ふふ、御主人様とデートなんて言ってないわ。デートというのは一種のコミュニケーション。男女問わず信頼関係を築くものよ。好きな人とする事は、その人とより一緒になれるものなのよ。例えその人が同姓であって もライバルであっても、ね。」
ラ「ラドリーもデート、出来るかなぁ?」
竜チ「えぇ。ラドリーちゃんなら御友達を元気にする才能があるわ。自信持ってみれば出来るわよ。」
ラ「わかった。ラドリーやってみるよ!チェイムさんありがとう!」
竜チ「ふふ、良い御土産話を宜しくね。」
ラ「うん!行ってきます!」
返信 とうとうハゥフニスも制限に。だがこれは奴が来るという事・・。ティアラメンツ・クシャトリラ来れば墓地肥やし出来る量も増えるしサーチから安定して繋げられるしである程度展開力は戻るか。ただアギト・ケルベクがいないからな・・。ティアラは割と未知数の所にいるな・・。素直にクシャトリラ一本でいい気はするが・・・・。
ただティアラの墓地融合は面白いからな~~~にかに活用してみたくはあるんだよな・・・。ただ思いつかん・・・。
9/23
送信 蟲惑魔騎甲虫でイベントしたら楽し過ぎた、エナジーです。
メイルゥの禁止はスプライトもそうだが、墓地肥やしや複合デッキで高実績を残している要因、大会でも相手に隙を与えないプレイングが原因。キトカロスが禁止になった似た理由もあるが、それぞれ禁止をくらった時の媒体が違っているのが幸い(前者はOCGで制限、後者はMDで制限)。だがいつなってもおかしくないので過信できないが。
ピュアリィは速攻魔法がある分圧迫もあるが天使族サポートの恩恵はあるので融通は利くが、変な育て方をしたら淫獣だの巨大ロボだのになるから健全に育てづらい。一体皆は何を育ててるのだろうか?
―注意!ここからはラドメイ傍観会話記に入ります!
ナサリー(以下竜ナ)「あら、メイルゥちゃんじゃない。顔色が良くないわよ、どうしたのかしら?」
メイルゥ「はい、実はある事に対しての悩みで…(かくしか)。」
竜ナ「まぁ、御気の毒に。そんな辛い事があったのね。」
冠メ「様々な所で出張を重ねて高積を上げれたんですが、ある日突然そんな事になってしまって。しばらく仲間達とは共闘できないとなると、どうすればいいのか分からなくて。」
竜ナ「その原因は詳しくはないけど、私は貴女をよく頑張ったと褒めたいわ。そうなってしまったのは残念だけど、それは逆に誇りを持つべき事よ?」
冠メ「誇りを持つ事?」
竜ナ「えぇ、それまで各所で活躍して大会に優勝する程の実績を刻み残した。それはとても素敵な事であり武勇伝なのよ。ラドリーだって最初は貴女に嫉妬してたけど、本当は貴女の事が大好きなのよ。でなかったら、こん な素敵な組合せなんてならなかったわ。」
冠メ「ラドリーちゃんが複雑な表情してたのは、私の事が心配で。」
竜ナ「そうよ。似た者同士でも切っても切れない存在だからこそ貴女の事を心配してたのよ。」
冠メ「(泣きそうな表情を浮べる)」
竜ナ「あらあら、冠水姫の幼姫が涙を見せたらメッよ。貴女は将来立派な冠水姫に成長できると、私は願っているわ。だから胸を張って真直ぐで純粋な貴女でいてほしいわ(撫で撫で)。」
冠メ「はい……はい!」
竜ナ「うふふ、ラドリーはあんな子だけどお願いね。」
冠メ「はい、有難う御ざいました!」
竜メ「うふ、いつでも遊びにいらしてね♪」
返信 群雄割拠フェスは妖仙獣使ってたけどあのフェスで妖仙獣はちょっと強すぎたみたいで勝率が脅威の95%を超えてしまっていた・・。LLとか他とか基本制圧モンスターがいなくて後攻ワンキルが凄い流行ってたから先攻で一回休みとか激流葬とか妨害カード伏せまくる妖仙獣にとって環境が良すぎた。
メイルゥ禁止はキトカロス以上にやっぱ響いてるみたいで最近ティアラメンツ殆ど見なくなっちまったな・・・。
正直一度でも墓地融合止めればルルカロスは殆ど出てこなくなるからパワー滅茶苦茶下がった感ある。
送信 聖書云々関連のコメント。ちょっと念のため非表示にしています。
返信 ネタなのかネタじゃないのかすら見抜けない程度にキリスト教の聖書の内容について知らないんだよねぇ・・・。
ネタなのかな?とは思いつつもネタじゃなかったらどうしようかなと思いちょっとノーコメントで。
送信 Q.アガってから点数が届かないことに気づいてしまった虫ってなーんじゃ?
A.足らんチュラ
ジェリドがカミーユを倒せるようになるギャグ
返信 そのギャグを聞いてカミーユは精神崩壊したのかぁ・・・。
送信 イド氏(ry
返信 やっぱタンク使ってたのは俺の方かw
なんかラストレイヴンとか二脚使っても全然敵の攻撃よけれなくてタンクでごり押してた記憶が鮮明にこびりついている・・・・。
あの頃の鈍足タンクと比較すると今作のタンク普通に飛びまくってて笑うよねwデンドロビウムか。
送信 そうか、あのギャグの破壊力はブロリー級であっまか・・・
ついにワシ殿に認められてしまったな、いやー嬉しい
返信 もう一度1人用のカプセルに押し込めてぐもりー水星に向けて投げてよろしいか。
送信 いいもの見たと思ったら夢だった時の絶望×2
返信 とてもWAKARU。夢だった時の残念感ともう少しその夢に浸りたくて二度寝するも全然違う夢になるところまでがデフォ。
送信 mapの各脱出口くらいちゃんとかいてくれ。フルじゃなくて略称で書いてあると思ったら全然違くて装備もタスクも無駄になった。
不完全なもので被害がでるプレイヤーもいるので不完全で出すなら二度と出さないでください。
返信 タルコフのページかな?ちょっとあのページも1年半くらい前の情報になっちゃってるから更新入って脱出口変わってるとかなってたらすまないね。少なくとも1年半くらい前まではマップ情報は正確だったはず。
バージョン情報記載してるからあまりにバージョン情報かけ離れてたら昔の記録程度に見てくれ。うちは公式ページでもWikiでもないから現在のバージョン情報と比較して適度に情報の取捨選択を行って欲しい。うちのページだけに限った話じゃないとは思うけど。
他人の初動の流れに重点置いてるからその辺で参考にでもなれば。言うて脱出口変わったなら人の流れも変わってそうだが。
送信 Gaming日記:X4 (9/16更新)読みました!
最終回まで更新お疲れ様でした!
ラストはお約束の爆死オチ(笑)
ワンオペしていたワシさんがいなくなって、ジェスター様一人で
全銀河を統治できるのかなと疑問に思いましたが、
文句を言いそうな住民はゼノンに皆殺しにされていましたね・・・。
まさかここまで読んでの戦略だったのでしょうか(笑)
それにしも銀河中に広がっていたゼノンも山場もなく2週の更新で滅亡。
やっぱり戦いは数だよ兄貴!
ほかの戦争系シミュレーションだと艦船の維持費が発生していて
あそこまで特大級の船を集めることはできないんでしょうね~。
あとは、先週のコメント返しにさらにコメントを返すと、
一年戦争時のザクはザクバズーカは核弾頭積んでいたので、
ワシさんの艦隊をガンダム世界に持っていっても
やっぱりジオンに殲滅されそうな気がしますね。
タレットの対空砲もミノフスキー粒子で当たらないですし・・・。
ステラリスの機械知性は居住性を考えないでいいのがメリットですね。
DLC必要ですが、バージョン3.0で追加された「危機になる」で
ゼノンプレイするのも面白いと思います!是非に!!
ではでは、次回作も楽しみにしています!
返信 どうもどうも~~。ついにX4も最終回を迎えてしまいました・・・。短かったようで1年近くも更新していたんですねぇ・・・。
この日記は爆死から始まりそこから定期的に爆死を繰り返していたのでやはり落ちは爆死でなくてはと(ry
艦隊の維持費も人件費の維持費も何もかも発生しないので無制限に戦力を増強出来るのはバランス的にはやはり問題ではあったがまぁある程度大雑把な方が派手な遊び方が出来て楽しいものである。
敵の小型艦とかあんまりバレルロールとかしないで普通に直線で突っ込んできたりするから特大艦の中型砲とかバンバン命中すうr関係上こっちは迎撃用の小型艦を殆ど運用しなくていいというのもちょっとアレだったかもしれない。もし特大艦では小型艦を殆ど迎撃出来ないとかあれば艦載機積み込む楽しみもあったかもしれない・・・。逆にめんどくさすぎてやらないっていう選択肢も出てしまったかもしれない。
モビルスーツは複雑な回避運動出来るからサッポロの対空砲を手動で狙って撃ち落とすのは相当困難極まりそうですねぇ・・・。気軽に核弾頭をバンバン放つんじゃない。こうなったらこっちも主砲に核弾頭だ!(やめろ
次回作、Stellarisやるかどうか色々悩んだ末に以前紹介もしてもらったMount&BladeⅡ遊ぼうとしているので今しばらくお待ち頂ければ・・!
送信 X4、そういえばシナモンくんはどうなったんでしょうか?
返信 実はあのヤキミッション、最後まで完遂していないまま終わらせてしまいました・・・。とはいえあのままプレイしていたら超大量の特大艦を引き連れてあのコアを殴りかかっていたと思います。
ヤキのリーダーはあれがあるからテランとかに襲われずに済んでると申していましたが私の世界ではテランは滅亡したので壊しても安心して過ごせるようになったと思います。
なお安心して過ごすためにはその領土の割譲が条件となったと思うのでセクター主張の管理建築物はアスガルドビームで破壊していたと思います。
送信 水星の魔女ちらっとみたけどなんか合わないなって感想
女性キャラが主人公なのはいいけど百合っぽい雰囲気あるのがどうしても受け付けない
キュピル殿はどうかな?
返信 私の場合は百合百合してるの好きな方なのでまだ見てないけど多分最後まで見られると思う。事前情報でいつものガンダムアニメなのか、それとも毛色の違うものなのか把握しているか否かで印象は結構変わりそう。百合百合しているっていうのを知っているから最後まで見れそうという感じで何も知らないで見たらいつものガンダムという先入観持って見ていたら変な解釈違いが色々こじらせてた可能性はある。
送信 (諸事情によりこちらのメッセージは非表示にしております
返信 実はあのメッセージ送信機能、非常に古いもので文字数制限なんて高度()な機能持っていなかったりする。もう自分で作るか?
9/16
送信 イド氏(ry
返信 もう3周目もクリアしたのか。今作は大体3周目クリアしたらお終いって聞いた気がする。そして私はいまだに遊んでいない。
そういえばイド氏はよくタンク使っていた気がする・・wいや、それは俺か。
あの見た目で高速飛行していくのは結構シュール感あるよね・・・。
送信 Q.全自動麻雀マシーンになったポケモンってなーんじゃ?
A.打つbot(ウツボット)
Q.パワードスーツを使って大物手をアガるスーパーヒーローってなーんじゃ?
A.バイマンマン(アイアンマン)
ギャグが二連発なら腹筋へのダメージは二乗!!
返信
送信 Gaming日記:X4 (9/9更新)読みました!
うーん、サッポロがたくさん(笑)
軍の快進撃にジェスター様もにっこり。
ガンダムネタを披露されていますが、
どちらかと言うと一年戦争勃発前の連邦の宇宙艦隊って感じですよね。
量産型の宇宙戦艦をたくさん並べているあたり・・・。
そしてこれらに勝ちを拾えるミノフスキー粒子とモビルスーツ。
X4をやってわかるジオンのすごさ(笑)
ところで昨日知ってびっくりしたのですが、VROの最新バージョンだと
サッポロがクビになったようですね。
先日までやっていたゲームに飽きたので、ワシさんに触発されて
X4を久しぶりにやろうかと起動してみたら、あらびっくり!
結局はステラリスをやろうと、昨日はMODの入れ直しをやっていました。
普段は機械知性で殺戮機械やっているんですが、
たまには派閥の相手もしたいということで、精神・権威・排他で
奴隷帝国でも作ろうかとプレイを開始しました。
バージョンが上がるごとに要素が増えて、
違うナンバリングを遊んでいる感覚になるのでステラリスはお得ですね。
X4の次回で完結ということで、ジェスター様にはこの勢いで
ステラリスのリベンジを心待ちにしています!
ではでは、次回の最終回も楽しみにしています!
あと、次回作も楽しみにしています!
返信 どうもどうも~~~~。
確かに一年戦争勃発前の連邦宇宙艦隊の方がシックリくる・・・。まぁ、あいつらザクに成すすべもなくやられたから悪いイメージしかない。連邦宇宙艦隊もざっぽろ並のシールドと武装があれば負けなかった(暴論
それともザクバズーカ当たりの火力がヴィゴーシンジゲートの魚雷ミサイル並の威力なのか・・・。それなら負けても仕方がない(どっち
まじー!?サッポロクビになったんだ・・・。やっぱり強すぎたのかな・・・。確かにあれだけ頭一つ抜きんでてたんだよねぇ・・・。
サッポロなくなったのならガビエル量産が無難なラインなのかしらねぇ・・・。
機械知性で殺戮機械とかいう全方位こんにちは死ねやるという一番やばいやつじゃないですか。
思い返せば私がプレイした時は人間種族でばかり遊んでいたなぁ・・・。
ステラリスは本当バージョンが上がるたびに別ゲーと化していくからお得感確かにありますよね・・。
というわけで、とうとう本日が最終回です。どうか最後までお付き合いのほどよろしくお願いします・・!
9/9
送信 https://gyazo.com/660a040798895c9da8674e0675f83744
chromeブラウザでさくらレンタルサーバへ飛ばされることを確認
osはwinの10.1です
返信 確認しました!URLがHTTPSとついていたので恐らく私のサイトにhttpでなくhttpsで接続しようとしていたことが原因のように見えました。
前々からHTTPS化しないととは思って射たのでこれを機にうちのサイトをHTTPSに対応化させたので恐らく今は大丈夫じゃないかなっと思っていますがどうですかね・・・。
送信 イド氏(ry
返信 もう二周目かw
今作は結構周回自体は簡単・・というか、てきぱきと周回を重ねていく感じのゲームなのね。
未だにまだアーマードコアプレイしていないんじゃぁ・・・すまぬぅ・・すまぬぅ・・・
送信 Gaming日記:X4 (9/2更新)読みました!
>あ~~!!!手が滑ってアスガルドの主砲がテラディの管理コアに発射されてしまった~~!!!
いつの間にか加わっているアスガルドの初の出番が・・・これはひどい(笑)
直接手を下すのが嫌だからと言って静観していたくせに、
思い通りにいかないからと背後から襲うだなんて・・・。
ワシさんにジェスター様がインストールされていますね、これは。
それにしてもゼノンが侵攻するのにもそれなりに時間がかかりましたね。
数百時間て・・・。
SETA使って、本拠地の改築と艦隊の建造にいそしんでいたとは思いますが
まさに引きこもりと言わんばかりの行動・・・。
次回はいよいよ対ゼノンの逆侵攻を開始!
寝言をほざきながら、プレイヤーの緑色への塗り絵開始を宣言しましたが
果たして結果はどうなるのか・・・
次回の更新も楽しみにしています!
返信 ひっそり強奪したアスガルド君の出番がこんなために使われるなんて・・・。
実戦投入にも使ってみたんですが普通に大勢のサッポロで囲んで叩いた方がはるかに強かったので違法行為用の船に成り下がってしまいました。移動も遅いので・・・。
ゼノン、最初は結構早かったんですけど私の領土と隣接してから明らかに侵攻ペース遅くなっちゃったんですよね。何となく私の超戦力を前にして防衛用の戦力用意しなくちゃいけなくなってそれで攻め手が遅くなっちゃったんでしょうかね・・・。
良くも悪くもすさまじい時間を与えてくれたので、その結果を本日お見せできると思います。ゼノンは時間を与えすぎた。
あまりにも無慈悲な世界が待っているのでお楽しみに?
送信 内申点にない進展 by兵庫受験生
返信 滑って落ちないように祈ります。
送信 裏ドラが乗りやすくなるドラえもんの秘密道具ってなーんだ?
どこでもドラ
ジャイアンが原作漫画版でもいい奴になるギャグ
返信 もはやギャグでも何でもなくない????
送信 ウディコンはいいぞ
たまにとんでもないゲームと出会える
返信 あ~~ウルフRPGのことかー。懐かしいなぁ。
昔ちょっと触って何かゲーム出そうとして諦めた思い出があるなぁ・・・。主にイラストとか素材面の問題で・・・。
RPGツクールとかもそうだけどこの手で作ったゲームって結構名作多くて侮れないよね。
送信 32万アクセス越えおめでとうございます
返信 本当だ、32万アクセス超えてるー!目指せ100万アクセス!!(死ぬまでにたどり着けるのか?
送信 メイルゥの禁止化を知ったラドリーが複雑な気持ちをしてたのを察した、エナジーです。
ふむ、後ろ倒しになってしまったのかぁ。まぁ、ウチも返信の反応が楽しみにしてるからちょい急かってはいたが、何か安心したよ。無理だけはせずに余裕を持ってするのは大事だな。
溜めて回すという一種の節約法を疎かにすると万が一消費出来ずに払えない状況になるという教訓を痛感した気がする。ウチの弟は目当てのパック買う為にデイリー溶かして回してたから今後は意識して取組もうと思う。実際アプティスちゃんのパックでUR確定を逃して未練ができてしまったのも痛かったし。
前回公開したデッキの解説を実行する。内容は順追いに説明する。
―このデッキについて
融合とエクシーズの両方を取り入れたデッキで主に「サフィア」と「しゃり」をサポートをしつつ展開していくのが特徴。バニラサポートで融合しながら必要なパーツを揃えつつ高火力で殴りにいく勝ち筋となっている。
―主なキーカード
バニラサポートを経由しての融合召喚札、しゃりの軍貫のサーチ札、バウンス・物理特化札等。ジェムナイト・フュージョン等でラズリーやオブシディアを墓地に落とす事でサフィアとしゃりを回収して再利用したり、アクアマリナとアメジスで厄介な妨害札をバウンスしてブリダイやマスダイでジェムナイトの展開補助、該当する軍貫を素材にした海鮮軍貫の怒涛の一撃でLPをごっそり削る事が可能。クォーツを融合素材にすれば最低バニラは回収できるし、ファントムルーツで融合に使った素材をデッキに回収してしゃりを建造する機会が作れる。軍貫の種族は全て水族なので一部の融合札の素材にできるのも地味にポイント高い。
―弱点
融合・X召喚を妨害する札には刺さる為そこを潰されると成す術がない。また、二極化してる事から狙って展開できるかどうかは運任せになりやすく、折角展開しても戦況を廃棄処分されるとこちらまで捕食されてしまう。融合札のレパートリーの少なさと下級札の素の火力だけではどうしようも無く低く完成品から遠ざかるどころか所謂食い逃げ案件が出る事も。EXデッキの圧迫から良質なものも入れずらい始末。だが仕組みさえ理解できれば勝てるデッキなので御持て成し建造できればフルコース勝利はできる筈だ。
返信 メイルゥはレベル2なのがいけなかったのだ・・・。そうでなければ制限くらいで丸く収まっていたのかもしれない・・・・。
スプライトエルフといいスプリンドといい用意にアクセスできるカードが多すぎてレベル2というだけで大きな価値が生まれてしまう現代遊戯王よ。
ところでまた新パックがきてみかんことピュアリィが来たねぇ・・・。ピュアリィ自分でも作ってみたけどエクシーズさえさせなければ何とかなる・・・という意味で後攻でも相手のカード触りやすいラビュリンスは結構強いねぇ。
ただラビュリンス使ってる時に相手にみかんこが来るとフゥリで対象耐性つかれて処理が困難になる・・。フゥリ出されたら終わるから意地でも装備カードを破壊し続けねばならないという・・。うごごごごご。
9/2
送信 ※私の判断で関連する投稿全て非表示にさせて頂きました。
返信 大変申し訳ないんだけどちょっとあまりに失礼なワードが含まれていたので非表示にさせてもらいました。
私と10歩程度譲ってジョグ友・SMD辺りはまぁいいとして他のメンツについてはちょっと普通に失礼やで。これ関連のネタもちょっとそろそろ変えてくれると助かる。
送信 イド氏ry
返信 うおおおお~~実はまだAC6やれてないんだよなぁ・・・・;;
早くやりて~~!とかいいつつ他にやる事いっぱい残してて順番に消化しているという・・・。だがすぐに俺も621になるぞなるぞなるぞなるぞ。
今作はSEKIRO的な死にゲー要素たっぷりみたいだねぇ。
何気にイド氏の口から東方のワード聞いたの初めてなような??(前から知ってたっけ?
この手の展示会には必ずレミリアちゃんやフランちゃんとかの紅魔館組みがいる。レミリアちゃんとフランちゃんの人気の高さが伺えますねぇ!!!(チラッチラッ
送信 Gaming日記:X4 (8/26更新)読みました!
ゼノンが各地で暴れてますねぇ…。
そしてワシさんが出した今後の方針がひどい(笑)
とは言え、現状支配下に置いているセクターを開発しきっても
ほかの勢力を食いつくしたゼノン相手に勝つのは厳しい気が・・・?
MODが影響しているのか、ゼノンを放置しすぎたのか、
I 級の出没頻度が高い気がするんですよね・・・。
まだまだ切り札が存在するのか、それともサッポロを鬼のように量産するのか
ワシさんの今後の戦略が気になりますね!
ではでは、次回の更新も楽しみにしています!
返信 エンパイアステートビジネスジェスターカンパニー社が抑えるのをやめた途端、ゼノンの活きがよくなって銀河征服を始めた模様。
そしてそれを遠巻きにニヤニヤしながら眺めるエンパイアステートビジネスジェスターカンパニー社。みんながこぞって「おめーが守ってくれるっつーから金払って軍備も整えてなかったのに!!金払うから守ってくれ!!」って叫んでいるのがよく見えます。(超悪党
結局自分の身を守れるのは自分だけなのだ・・・!!
とはいえ、実際ゼノンも平気でIを4隻くらい派遣してきたりしているので生半可な覚悟ではこちらも一緒に滅亡してしまうのは事実。
それに対してエンパイアステートビジネスジェスターカンパニー社が出した戦略とは・・!!お楽しみに!
送信 なんかパソコンからこのサイトを見ようとすると
さくらのレンタルサーバと表示された別のサイトに飛ばされる・・・
でもURLはあってる
仕様ですか?
返信 あらら?ちょっとedgeやchromeのゲストユーザー、スマートフォンの色んなブラウザから試したんだけどさくらのレンタルサーバに飛んでしまう事はなかったなぁ・・・。
もしまだ問題が起きるようだったらよかったらPCのOSと使用しているブラウザと念のためURLを教えてくれると助かります~~~。
私の知る限りさくらのレンタルサーバに行ってしまう事はない認識なんですよね・・・。
送信 Q.テイワットでカレーがおいしい国ってどーこだ?
A,バー「モンド」カレー
ジン団長もにっこりのギャグ
返信 スメール人もびっくり!
送信 セノが背伸びした
セノが七星召喚のレアカードくれるギャグ
返信 まぁ、このギャグセンスはセノに近いものを感じるな。
送信 ぶっちゃけ綾華よりノエルとかの方がヤンデレ適正あると思う
返信 それはめっちゃ分かる。実際ノエルちゃんは鬱的なヤンデレ要素を強く感じる。
8/26
送信 イド氏(ry
返信 ついにAC6発売されたねぇ。今頃きっとイド氏はやりこんでいる所なのか・・w
飲酒運転だけは絶対にアカン。イド氏は心配なさそうだけど勧めるのも幇助としてアウトだから気をつけなきゃいけないぜ。まぁこれもイド氏なら心配なさそうだけど。
送信 万一ワシ殿が綾華と付き合えたとしても、
どうせディオナや七七辺りと浮気するから後々綾人お兄様にケジメつけさせられる未来しかみえねぇ
返信 ヤンデェーレあややを見たいがために私はクレーちゃんとなひなひとお近づきになっただけでして・・・(深刻な言い訳
送信 Q.溜めロンする相手を倒すために編み出された、ドラゴンボールのの必殺技ってなーんじゃ?
A.溜めはメッ!波
どうした、笑えよワシ殿(若本ボイス
返信 もうちょっと頑張れ(酷評
送信 Gaming日記:X4 (8/19更新)読みました!
まさかのリップタイドレイカーズへの侵攻(笑)
そしてナレ死・・・。なにより
これでもうプロテクティオン持ってこなくても別にいいよね??(悪魔
の一言がひどい(笑)
でもスクショとか見てみると防備が貧弱そうで、
今度やるときは私も真似しようかと思います(笑)
旧ヴィゴーの支配セクターと合わせて、大分巨大化しましたねー。
もはや国家と名乗ってもいいレベル。
隣国の市民たちは「やべーやつが増えた」と思っているかもしれません。
ここまでくるとステラリスの悪夢はだいぶ遠のいた気がしますね。
サッポロの量産も始まりますし、X4のプレイ日記ももうすぐ完結でしょうか・・・。
次回の更新も楽しみにしています!
返信 資源欲しさに平然と他国侵略・・・いやいや、違います。これはリップタイドレイカーズにネオナチがいるということで特別軍事作戦で侵略でも戦争でもありません。
「ただの侵略・・・」
「かっー!!」
「ワッー!!」
プロテクティオンを永久に必要としない方法を提示してあげたのでこれはノーベル賞物ですね(悪魔
実際の所ヴィゴーとリップの領土まるまる吸収しているので正直国家クラスの力を持つようになったのは事実。
1人ぬくぬくと強大化していった国家がたどる道は果たして・・!(
この銀河に安寧は訪れるのか。どうかお楽しみに。
送信 ワシ殿。もしやジョグ友の娘さんの前でクレーちゃんとヤりてぇーとかレミリアちゃんにワイの◯◯ ◯◯を◯◯◯させてぇーとか言ってたり・・・?
いやまさかな
返信 もはやこれ、俺に言わせてるだけで君が言っているに等しいのでは。
8/19
送信 最近ジェムを溜めてからガチャるかどうか考えている、エナジーです。
時械神は基本デッキ以外から出した方が良いが、バウンスや除外、破壊以外の方法だと退場なのが辛い。しかし肥やせばリミバで蘇生できれてモンジュの餌にも使えるし、ラドリッチ軸と足せばLPをごっそり削れるのも美味い。
ポンコツ姫の除外軸だとヤバイというのもそうだが、ぷにあなと組むと通常罠を悪用する展開が増えそうだぁ。最近実装したやつだと拮抗やリンカーネーション等の墓地バレはあるが環境によっては例の連中と張れるかもしれない。伊東ライフ先生も推すテーマなのでどの様な使い方かを見ると分かるかもしれない。当デッキ曰く「姫様腋ウィルス」とのこと。
―人気(?)なのかは分からんが、今回3回目のデッキ考案だ。参考内容はこちら。
メインデッキ
ジェムナイト・サフィア×1 しゃりの軍貫×2
ジェムナイト・ラズリー×2 オブシディア×2 アンバー×1
クォーツ×2 赤しゃりの軍貫×2 いくら×2 うに×2 しらうお×2
サンダー・ボルト×1 ハーピィの羽根箒×1 死者蘇生×1
一時休戦×1 予想GUY×2 異次元からの埋葬×1
墓穴の指名者×2 ジェムナイト・フュージョン×2 吸光融合×1
ブリリアント・フュージョン×1 軍貫処 『海せん』×2
聖なるバリア -ミラーフォース-×1 転生の予言×1
神風のバリア -エア・フォース-×1 無限泡影×1
墓穴ホール×1 神の宣告×1 きまぐれ軍貫握り×1
EXデッキ
ジェムナイト・アクアマリナ×1 プリズムオーラ×1 アメジス×1
ジルコニア×1 レディ・ローズ・ダイヤ×1 ブリリアント・ダイヤ×1
マスター・ダイヤ×1 弩級軍貫-いくら型一番艦×2
空母軍貫-しらうお型特務艦×1 超弩級軍貫-うに型二番艦×2
リンク・スパイダー×1 ジェムナイト・ファントムルーツ×1
トロイメア・フェニックス×1
―デッキ名は「輝石の軍貫」。かなり前から使っているデッキで、勝てない時に使ってたり、ソロで回したりと意外と使いやすい。元々ジェムナイトはソロで実装していてバニラサポートがあって作れるものも多いから色々助かっている。寿司と宝石の組合せはまさに観て食べれる魅せネタに出来そうだ(笑)。
返信 マスターデュエルは意外とジェム溜まりやすいからシクパ系だと貯めてから回した方がいい傾向にある気がする。
しかし下の寿司とジェムナイトを混ぜ合わせてる奴は板と言うか凄い独特だな・・・。基本的に相互シナジーはないように思えるから片方に寄せた方がいいような気がしなくもないが、それでも回るなら大した発想力なのかもしれない。
余談やが前回は単純に12時にサイト更新しててメッセージが15時に届いたから単純に一周後ろ倒しになっちゃっただけなので深くは考えなくてええよ。
送信 civ6 神です
返信 一応バニラCiv6だけならEpic gamesで無料で配ってた時手に入れてた。でもCivってDLCありきだからなぁ・・・。バニラだと正直微妙そう。
送信 Gaming日記:X4 (8/12更新)読みました!
潰しても潰しても湧いてくるヴィゴーシンジケート。
まさに不毛な戦いというやつですな、元トップがハゲなだけに・・・。
ツインハゲ : 我らがヴィゴーシンジケートは永遠に不滅だ!
そして本部ではついにドックが完成し、造船業が本格稼働!
乗組員は居住区でどこからともなく生えてきた人たちですb
ジェスターカンパニーだとクローン兵と言われても違和感がないですが・・・。
クローン培養されたオオサカのおばちゃんたち・・・ヤバいですね☆
最後におまけのシーンですが・・・、最近爆死していないと思ったら
ノリで大気圏突入して爆散だなんて・・・。ワシさん、あなた疲れているのよ。
社員の意味不明な自殺に対して、ジェスター会長の責任が問われていますが
会長、コメントをお願い致します。
元社員の仮名:まな板氏からブラックな経営体質に対しても暴露が行われています!
ジェスター会長は記者会見を開き、説明責任を果たすべきではないでしょうか!?
・・・寸劇はさておき、次回の更新も楽しみにしています!
返信 どうm--。いや、潰しても潰しても沸いて出てくるあのヴィゴー達のめんどくささよ・・!!そのうちゼノンセクターを侵略して管理コア破壊して中立になった瞬間ヴィゴーが沸いてくるんじゃないのか心配で仕方がない。毛がない奴は実に浅ましい(ハゲに対する謎のヘイト
ドックも完成してエンパイアステートビジネスジェスターカンパニー社の栄光はますます光り輝いていく!
一応ちゃっかり乗組員は居住区から捻出しなくてはいけないということで大量に建造しすぎると本部ががら空きになりかねないのがネック。確かに奴等はにょきにょきと生えてくるとはいえ。もはや居住区というか兵舎だな。
よもや生まれ故郷の地球に殺されるとは・・。実は接近続けた時一度「警告・大気圏に近づいています。」とかいうアラート出てきたんだけど警告出てから1秒後に爆散してしまった。警告遅すぎるだろ。
「わが社は常に社員を大事に扱っており、わが社の財産は社員だと公言しております。」
「また金ぴかの船に乗って自殺を図るとは誠に遺憾で、金を愛するものに対する冒とくだと思った。」
「教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育教育教育教育!」
某整備工場やめーや。
送信 Q.ある風牌が捨て牌で3枚並んでしまった童謡ってなーんじゃ?
A.おもちゃの西・西・西
ブロリーの暴走が収まるギャグ
返信 やっぱり出直してきて。
送信 https://twitter.com/senba_crow/status/1690630528419135488?s=20
※飲み物を飲みながらどうぞ
返信 諸悪の根源。
送信 (イド氏ry
返信 お盆も関係なくお仕事ある業種は大変よねぇ。私の友人も通常の休みとしての一日しかなかったとかいってて本当大変と思った。
しかしキーボードクラッシャーとは懐かしいなw
確か今って滅茶苦茶筋肉ムキムキのボディービルダーとまでは言わずも凄い体格の持ち主になってるっていう話を一回聞いたことあるな・・・。
送信 ジョグ友がVtuberとかやったら、ここ経由でやべー視聴者が良い意味で集まってきそうw
ちなみにバ美肉は多分ジョグ友の嫁さんか子供のどっちか。その姿で生配信とかしてそう。
返信 さも私のサイトの閲覧者さん全員をやばい奴扱いにしないであげてください。でもあなたはヤバイ奴の一員として迎え入れておきます。
送信 X4、バニラだと埠頭は完全な状態でスポーンはしなかったです(テラディがヴィゴーシンジケートの埠頭を建設しているのは見ましたが)。
Faction Enhancer - Catchup Moduleとかが入っているんじゃないかと推測します。
返信 そのFaction EnhancerシリーズのMODで唯一入れていないのがそのCatchup Moduleって奴だ。劣勢になったからといって有利になるような仕組みは持たせないようにしてた。
裏を返すと他の奴は入ってるけどそれらが何か影響してたりするんですかねぇ・・・。何にせよヴィゴーは殲滅だ。
送信 申鶴とか綾華って「友達同士ならこれくらい普通だよ」とか言ったらおっぱい触らせてくれそう
返信 確かに触らせてくれそう。あややくらい愛が重たい女の子と付き合いたいです。
8/12
送信 あ!9万円の女の子さん、お盆休み無くて萎びた茄子みたいになっちゃってる。頑張ってる9万円の女の子さんにエールを送ってあげよう!
返信 なひなひ「ぱくっ。やっぱり夏はナスね。」
送信 Q ガイアが稲妻の将軍になったら発令する令ってなーんだ?
A 大人しくしやが令
一斗が笑って荒滝派の副親分に任命してくれるギャグ
返信 悔しいがこれは面白かった。たまにはやるじゃないか。
送信 Gaming日記:X4 (8/5更新)読みました!
ヴィゴーシンジケート、復ッ活ッ!
前にどこかのプレイレポートでNPCの埠頭は復活するってあったので
もしかしたらと思っていたら・・・バージョン変わってもその仕様なんですね。
ゼノンがヤバいというのにヴィゴーシンジケートをつぶすために
中立セクターの支配に躍起になるワシさん・・・。
うーん、ステラリスの悪夢再びでしょうか。
それとも大艦隊を築き上げ、銀河に平和をもたらすことができるのでしょうか・・・。
・・・ジェスター様が全銀河を支配しても平和そうに思えない、不思議(笑)
あと、ジェス艦の完成楽しみにしています!
それに乗って爆散するワシさんも期待しています!!
ではでは、次回の更新も楽しみにしています!
返信 どうもどうもー。
何で堂々と復活してるんですかねぇ・・・。割と採掘船や輸送船が通り道に使う所に復活されたりだいぶ深刻な影響があったりとこいつらの存在が迷惑すぎる・・・。一族全員根絶やしにしてくれるわ!!(企業人の言うセリフじゃない
ゼノンに対する明確な対処プランは出来上がっているので㋐後は実施するのみ・・!ゼノンが銀河を覆いつくしたらStellarisの悪夢再来と言えますが、ジェスターが銀河を覆いつくしてもそれはそれで悪夢なのは間違いないですね。
「ん・・・?今・・?また会長の悪口を・・・?」
ヒエッ、何でもありません。
ここから怒涛の展開の連続となるのでお楽しみに・・?
送信 SMDはよくワシ氏見て「んんぅ~~ワシぃ~~~結婚しよ(はーと)」とか言ってたのでたぶん男でも興奮できたはず
男で興奮できるんじゃなくワシ氏で興奮できる可能性もあり
返信 ただただきもい。
送信 SMDやIWNGは解釈違いでナヒーダたん押し倒したいおーとクレーたんぺろぺろしたいおーは解釈違いじゃないのか・・・
返信 誰に対する解釈違いかちょっと記載がないから分からんがSMDやジョグ友がなひなひくれーに対しての発言ならロリ好きって意味だからそこはあってるんじゃないかな。
送信 煙非ちゃんより伝言です
「私は凝光殿とグルだからワシ氏に逃げ場と勝ち目はないぞ」とのことです
返信 じゃあ私はしょうり先生とグルになればいいんですか!?
送信 ジョグ友「ワシ、わたくしのおうちにいらっしゃいwww(ねっとり)」
返信 最近招待されなくてさみちい。奴曰くお前を呼ぶと娘の教育に悪いとのこと。お前の存在が一番教育に悪いんじゃい!!
8/5
送信 civ6面白いですやってください。
マジで
返信 Civ6はCiv5と比較して微妙、Civ5はCiv4と比較して微妙って毎回前作より微妙って言われたけど結局Civ6はどんな感じに落ち着いたのかしらね。実はあんまり情報持っていないんだよなぁ・・・。とはいえCiv4と5をやった身としては6はやらねばって感じはある。
送信 Q.「今のうち!」と危険牌を先切りしてくる国ってなーんじゃ?
A.マダタスカル(マダガスカル)
ワシ氏、ちょくちょく私のギャグコメントに返答がないようだけど
もしかして面白過ぎて本当に腹筋と表情筋が危険な状態に・・・?
もしそうであれば、少しだけ控えます
返信 流石にそのギャグはきついのでは。
もし送信メッセージそのものが抜け落ちてたらすいません、多分見落としてます・・・。ギャグのせいで。
送る送らないは全然自由なので好きにしてください。ただしまともな返答が帰ってくるとはかぎらない。
送信 ふわふわ~
返信 「ふわふわ~~!!」
「おっといかん。思わず素が出てしまった。そのふわふわしたものは保管しておくように。」
「なんで私に命じるんですか・・・。」
送信 SMD 水元素 槍
元素スキル すぅぅぅぅ~~~
唐突に旅人に抱き着いて匂いをいっぱい嗅ぐ。
旅人の匂いを嗅いで満足したSMDの通常攻撃速度が50%アップし、武器に水元素判定が付く。
なおSMDは男でも興奮できるので主人公が空でも発動可能。
元素爆発 パイモンた~~~~~~ん♪
その場でパイモンに馬乗りになってSMDが満足するまでちゅっちゅする。
心身共に満たされたSMDは一定時間スーパーアーマー、攻撃力い基準の継続回復、元素スキルのCT50%軽減の効果が付く。
なお一回使うとパイモンがキレて家出し、メインメニューが開けなくなる。
原石1000個あげるか一週間待つとパイモンが帰ってくる。
返信 それ本当にSMDなのか、そして空は絶対違う。どんどん解釈違いが起きてるぞぉ!なんだったらこのネタはもう十分なまである。
送信 もしもシリーズ更新してください。待っす
返信 懐かしい、ジェスターのひとり言の外伝的な奴だ。もうすっかり遠い昔の記憶になってしまったなぁ・・・。頭の中で生きていたキュピル達もいまやかすみ始めてしまっている。
「いぇーい、私はここにいるぞーー。」
ジェスターと琶月だけいつも大暴れしている。当分の間はこの子たちでどうか許して頂けませんでしょうか(何
送信 Gaming日記:X4 (7/29更新)読みました!
リップタイドからプロテクティオンの供給を求められた時の
ワシさんのコメント(意訳):
プロテクティオンか?
欲しけりゃあくれてやる。探せ!
こういうことでしょうか、わかりません(笑)
和解金を渋ってまさかの戦争を続行するジェスターカンパニー。
人権団体が「犠牲になるのは市民なのですよ!」とうるさそうです。
テロリストと化したヴィゴーに悩まされることが目に見えますね。
ではではサッポロの自社建造を目指して、頑張ってください><
次回の更新も楽しみにしています!
返信 どうも~~。
プロテクティオンはこの世の果てに隠した・・・欲しければ探し出せ・・。
探してる間にリップの住民達全滅しちゃうよ~~~~~。
トカゲは感謝して帰っていったが実はとんでもねー事になってるのを早く気づいた方がいい。
ヴィゴーがこれまた結構な和解金要求してくるんですよねぇ・・・。別に全然払えない金額ではないし数十分待てば得られる金額とはいえ、
これほどまでに圧倒している我々が金を払わなくてはいけないのがとても癪に障るのである。一生迫害し続けてやらぁ!!(私怨
でもそのせいであんなことになるんだからなぁ・・・・。こっちもこっちですが、あちらもあちらでとんでもねーことしてくるので楽しみにしててください。
「サッポロを自社製造出来たらジェス艦と名付けよう!!白いし最強だからね。」
ジェスk・・なんでもないです。
送信 Q.鳴けるものは全部鳴く忍の漫画ってなーんだ?
A.NAKUZO
一般人から一気に火影に任命されるレベルのギャグ
返信 NARUTOをもじったって認識でいいのかなこれ。いや、これ過去一で強引じゃない?
7/29
送信 送信 これはIWNGのメッセージです。俺がその枠組みにいるのが凄く腹立たしいとのことです。
というか、俺が承諾していないのでこの法律は無効!!!!!!!!!!!というか、レミリアちゃんとちゅっちゅできれば拙者は満足なので・・・。
↑これって送信もとのメッセージが見えないのですがそれは
返信 本当だ、うっかり載せ忘れていました。先週分の方に追記しときました。まぁ、繰り返しになるがIWNGは確実にSMDやジョグ友みたいな奴じゃないので正直俺の中でも解釈違いが激しい。
送信 夏休みなので宿題のためにです。
返信ありがとうございます。
日常傍観サイコー
一日中見てました
何回も送ってごめんなさい。
無視しても大丈夫です慣れてます
by学校ノートパソコンより愛をこめて
返信 ノープロブレム、多重投稿や連続投稿あったとしても適宜まとめたり省いたりするので大丈夫ですよー。
そういえば今は学校からタブレットやノートPC配られていて持ち帰りもできるケースもあるんですねぇ。私が高校生の頃はまだスマフォすらないガラケーの時代だったので本当ジェネレーションギャップを感じます(おじいちゃん
そして久しぶりに日常傍観の単語がっ・・。あれ完全に更新止まっていてちょっと申し訳なく感じるんですよねぇ・・・。どうするか考えねば・・・。
送信 Gaming日記:X4 (7/22更新)読みました!
ヴィゴーとの抗争はもはや消化試合のようですね~。
つぶした敵対組織のシマを奪って自らのものにする・・・
やっぱりヤのつく自営業ですかね。
え、企業国家?
騙して悪いが・・・な依頼ばかり寄こしそうな企業ですね(笑)
それはさておき、エールキングGetおめでとうございます!
Wikiを見ましたが、ゲーム中屈指の快速船のようですね。
戦艦なのに小型艦並みの速度・・・。
ワシさんのこれからの旗艦となるのでしょうか。
ではでは、次回の更新も楽しみにしています!
返信 どうもどうもーーー。
ヴィゴーはもはや完全に倒したに等しい・・・のですがこいつとの腐れ縁は実はまだまだこの先もありまして永遠にエンパイアステートビジネスジェスターカンパニー社をいらつかせる存在となってくれますのでお楽しみに(?)いや、もう私としては全然楽しくないさっさと滅びてくれヴィゴー。
とにかくヴィゴーから接収()したセクターを人に優しい()エンパイアステートビジネスジェスターカンパニー社が有効活用させて頂きます!!!!!!ホントウダヨ。
エールキングの足は確かに戦艦なのに早い・・・早いんだけどこれそのままだと・・・どうしてヴィゴーはこんな意味のない物を大事に抱えていたのですか?これもどこかで触れます!
送信 X4、エールキングの入手おめでとうございます㊗️
次はエールキングの設計図のために、まぐれ幸いセクターと貪欲セクターのデータ保管庫探しですね!
返信 マジ誰がこんなめんどくさい要素考えたんだ!!!でてこい!!!
送信 イド氏ry
返信 ついにAC6のプレイ映像とか出てきたねぇ。SEKIRO要素もちょっと混じった感じがあって俺好みっぽそう。
装弾数なくなったらとうとう肉弾戦し始めたのは草。
なんかもう来月には発売されるみたいだし期待大だねぇ。
送信 ピアノ素敵でした
いつかひいてみたいです
返信 おお、ありがとうございます!もう10年以上どころか15年くらい前のもので今はあれほど上手に引けなくなってしまったのですがたま~~~~に電子ピアノで遊んでいますっ・・。
私は楽譜にドとかミとかちゃんと書かないと読めない、速読できないどころか音ゲーばりに次どこの鍵盤叩くか丸暗記してる派なので暗記に自身があるならもしかしたらいけるかもしれませんよ(何のアドバイスにもなってない
送信 犯人はテルミットだ!!
サウナに閉じ込めて!
返信 新しいドアを作るとしよう。(閉じ込め失敗
送信 ジョグ友→ナヒーダたん押し倒したいおー!!
SMD→七七たん押し倒したいおー!!
ワシ殿→クレーちゃんぺろぺろしたいよー!!
空→パイモンちゅっちゅしたいよー!
もうこの四人でメンバー組めるのでは
返信 空は絶対に違うやろ。
送信 9万円の女の子さん「ミーーーーーーーンwwwwwwミンwwミンwミンwミンwwwミーーーーーーーーーーーーンwwwwww」(木にくっついて泣いている)
9万円の女の子さん「明日は3オブ森一日中やるぞ」
返信 セミの寿命は一週間。9万円の女の子さんは何日存命しているの??そろそろ仰向けにひっくり返って息絶える時期ではございませんか???
送信 麻雀が得意なドラえもんのテーマソングってなーんだ?
カン、カン、カン、とってもだいすきドラでロン
※ジョグ友の変態心が浄化するギャグ
返信 どんどん無理やりになってる気がする。
7/22
送信 Gaming日記:X4 (7/15更新)読みました!
ヴィゴーの埠頭破壊おめでとうございます!
これであとは消化試合といったところでしょうか。
対ゼノン戦線がどうなっているのか、聞くのも怖い状況ですね(笑)
ところでDLCのストーリーイベントとしては完遂している状態なんですかね?
タイドに対応するための装置とか、その辺りの話がどうなったのか、少し気になります。
ヴィゴーが滅ぶとタイドへの装置の材料供給も止まるわけで・・・、
リップタイドレイカーズも滅亡一直線なのでしょうか。
当初の目的(新規顧客開拓)を考えると、この結末は皮肉ですね。
あとは余談ですが、今週はワシさんの爆発シーンがありませんでした。
今は力をためている、そういう状態なのでしょうか(笑)
なにはともあれ、ヴィゴーの屋台骨をへし折り、ますます銀河に悪名轟く
エンパイアステートビジネスジェスターカンパニー
次回の更新も楽しみにしています!
返信 どうもどうも~~。
見事ヴィゴーの埠頭を撃破したことで奴等の主力である小型艦が作れなくなったことでもう勝負は完全に決しましたね・・・。
ここから先は宇宙ステーションの反撃にやられないように気をつけながら撃沈していく作業になりますねぇ。
確かにヴィゴーとタイド勢力は一方的な関係とはいえ一応持ちつ持たれつの関係だったのでタイドは緩やかに死んでいく事になりますね・・w
勿論タイドの連中らがヴィゴーのセクターに入って自由に活動するという未来はあるかもしれませんがそこまでのAIはないので・・・アッハー!(アッハーじゃない
そして毎週爆死することを求められている社長。もはや芸人かな?どうか次回もお楽しみに・・!
送信 次のガチャ負けたらアークファイブみてね
返信 ふぅん、負けないのでその約束は果たせそうにないな。すまない。
送信 青い薬編はあの後SMDが調子こいてレミリアにちょっかい出して離婚するのでジョグ友が残るルートにしようかなと思いついたけどワシ氏が可愛そうなのであれで終わりにしました
私って優しい!
返信 そうなのかなぁ・・・・そうなのかも・・・いや、そんなことない。
送信 1コマ目 https://gyazo.com/1bbc08e24dfd3241b2c5cc83a0a656a7
2コマ目 https://gyazo.com/a1ed31f89bb5510fec22659dee2fcf5a
3コマ目 https://gyazo.com/f3407655fbf366afa58ea47d41be9e87
ワシ氏に救いのあるルートを頑張って作りました・・・
返信 これはIWNGのメッセージです。俺がその枠組みにいるのが凄く腹立たしいとのことです。
というか、俺が承諾していないのでこの法律は無効!!!!!!!!!!!というか、レミリアちゃんとちゅっちゅできれば拙者は満足なので・・・。
送信 いつも見ています頑張ってください
by学校のパソコンから愛をこめて
返信 ありがとうございます!!
ところでメッセージ送信時刻が23:54なのですが学校のパソコン持ち帰ってます???
送信 X4、アストリッドってセーブの時なんかクソデカBGMが流れませんか?
返信 あー確かにセーブするときアホみたいにでかいBGM流れる。あれプレイ中は聞こえないけど本来は船内にBGMかかっているらしくでオートセーブするとき何故か聞こえるという良く分からない不具合があるっぽくて・・。実に意味が分からない。
送信 ワシ氏、そこは
知ってたはずだろ、ボクががくだらないジョークが嫌いだってことをさ・・・
じゃないのか・・・
返信 知りませんねぇ、何の元ネタですかねぇ。わたくしの名前はナヒーダ、あなた、スメールから追放よ。(ナヒーダはそんなこと言わない。
送信 群雄割拠に時械神トリックスターで挑んで稼いでいる、エナジーです。
ポンコツ姫様の実装に伴い、群雄割拠の挑戦中に遭遇しやすいというと、大体それが出て来るのは言うまでもないが、姫様のおセッセ展開(意味深)を改めて見ると立ってるだけでも罠が飛んでくる事だろう。通常罠ならほぼ何でも良く、情報バレになる分相手の攻めを鈍らせるのが強みだし、単体でも強力なのが魅力なのも納得だな。ブビゲやトラトリ等の汎用札を乱用出来たら間違い無く規制が掛かる程だし、拮抗勝負も通常罠なので除外ゲーに持ち込められるのもアリと言えよう。勿論、召使いの姉妹達も良い仕事してる。因みに弟曰く「搾り取られた」だとか。
―注意!ここからはラドメイ傍観会話記に入ります!
シェイレーン(以下冠シ)「あら、御機嫌ようメイルゥ。ラドリーちゃんとは上手くいってるかしら?」
メイルゥ「御機嫌よう、シェイレーン姉様。何事も無く順調ですわ。」
冠シ「まぁ、それは良い事ですわ。立派なレディとして精が出ていますわ。」
冠メ「嬉しゅう限りです。今日はどういった御用件でしょうか?」
冠シ「今話題の迷宮嬢が気になってますの。その実力がどれ程のものかと私は日々対策を心掛けてますの。」
冠メ「罠を多様するテーマで悪魔族である事を活かしたものや、黄金卿だけでなく破械、暗黒界等といった複合もあって、様々な罠コンボが出来る楽しいテーマです!」
冠シ「御名答ですわ。流石は我が冠水姫の幼姫ですわ♪」
冠メ「えへへ~♪」
冠シ「ですが、まだ1つありますわ。」
冠メ「もう1つ?あ…。」
冠シ「あの美貌に立派なモノ。私よりも優れた戦略性。どれもこれも軍を抜いて様々な環境を制圧してる事に納得がいきませんわ!環境トップはこの私シェイレーン率いる冠水姫、ひいてはこの私の方が美貌・容姿・戦略性、そしてそのカリスマ性はトップなのですわ!」
冠メ「えーっと、何か色々違う様な気が…。」
冠シ「勿論、あんなポンコツ女より私の方が大人気間違い無しですわよね!?」
冠メ「え?あ、はい。仰る通りです。」
冠シ「そうと決まれば今夜は対策会議ですわ!後でメイルゥもこの会議に参加下さいまし!」
冠メ「は、はい。精一杯御手柔らかくお願いしますね。」
―次回はデッキ考案回となります。
返信 この間ジカイシンデッキを作ったのですが、リーサルが全然取れなくて困りました。サンダイオン三枚あったほうがいいそうなのですが、僕には高くてつくれませんでした。まる。ああああ、助けて獣王アルファとパンクラトプス!!(全部URで高い
何気に拮抗勝負フェスはマドルチェとか春化粧も見るから思ってたより見る・・・と、思ったけどやっぱり五割方はお姫ちんでした。拮抗勝負が通った方が勝ちのゲーム。
7/15
送信 Gaming日記:X4 (7/8更新)読みました!
ヴィゴーの宇宙ステーション撃破おめでとうございます!
先週のサッポロ轟沈からどのような対策を取るのかと思えば
視界外戦闘でクリアするとは・・・。
サッポロの艦長たちに、アイツの指揮クソだよな、とか言われてそうですね・・・。
悲報:ワシさんの提督適性に疑問が・・・
艦これとかで癒されながら腕を磨きましょう(笑)
ステーション防衛機能の破壊は地味になりますよね。
私もアウトレンジでぺちぺち破壊しました。
ゼノンのU級みたいな船を作って、一発で撃破とかロマンですよね。
チャージタイムが長すぎて、そのまま前線に持っていくと小型艦に沈められちゃうような感じの・・・。
それはさておき、次回の更新も楽しみにしています!
返信 どうもこんにちはー。ようやくヴィゴー共の宇宙ステーションを爆散させ壊滅的な一撃を与えられた訳ですが・・・。
最初の集団戦は私が離れた方が検討出来るという、無能な頑張り屋というのはこういうことだったのかなという気持ちで胸いっぱいです。どうして・・(AA略
ステーション爆散はどうしてもアウトレンジ戦法が一番安定しますねぇ・・・。小型艦で攻撃よけながらチクチク削るという戦い方とかロマンありそうですけど修理がノーコスなせいでコスパの問題で選択肢から外れてしまう。
確かに同じくらいの時間はかかるけどチャージして一撃粉砕艦とかやってみたいな・・・。かなり楽しそうなアイディアに見えるっ・・( ˘ω˘)
送信 Q.ツモにもロンにも時間をかけるドラゴンボールのキャラってなーんじゃ?
A.タメ仙人
フリーザ様もゲラゲラ笑うギャグ
返信 許さん、許さんぞ虫けら共っーー!!
送信 イド氏(ry
返信 なんかあの辺絶妙に止まれ守らない人多いし言ってそんな大した道でもないのに無駄に交通量だけは多いから変に点数稼ぎの狩場と化してるだけの気がしなくもない・・w
AC6はどんな感じのゲームになるんだろうねぇ。ゲーム性的にエルデンリングとかいうよりSEKIROよりな気がしなくもないけど。期待して待ってる。
送信 どうも、りーです。とある有識者(精神科医)の方が先日DDLCナツキルートを始められたのでここを見に来ました。ちなみにサヨリ編の際、サヨリが寝坊が多くなった理由として「夜の仕事をしている」「トラウマで寝付けていない」「脳波に異常がある病気になっている」という3つの可能性を序盤で考えられておられました。ということはつまり「彼女」のことも…。
返信 選択肢に夜の仕事しているが出てくるのはちょっと草。僕はナツキちゃんが一番の推しです!!ナツキちゃん可愛い!ナツキちゃん夜のお仕事やっていないんですか??(やめろ
送信 以前青い薬を選んだワシ氏へ、続編ができました。
どうか見てやって下さい。
1コマ目 https://gyazo.com/9701ea1ce15cffc4b85d3798fd4ac7bd
二コマ目 https://gyazo.com/19d9eb817bbb6fbf8a444e9c51334bcf
返信 わいはともかくフランちゃんは本当にそれで満足なんですか?????
送信 https://twitter.com/yuzu1208_pad/status/1680072370038644737?s=46&t=Vu4WsjDLFx4idYMpqvrTFg
核爆弾級の破壊力があるギャグなので飲食中に見てください 。
返信 ブロックしそうになった。
送信 いつもと違うデッキを使ってみたい時だってある、エナジーです。
一時期話題になったデスフェニかぁ。昔と比べると今は弱体化してしまったが、それでも強さに衰えがないのも納得だなぁ。カスタム係とかだと如何に出張できるかどうかが構築のヒントになるといえる。固執にとらわれない今のデッキを見直すべきか。
ポンコツ姫様とぷにあなのテーマがまた実装したようだなぁ。最近見掛けない罠軸が輝きを取り戻す時代が来るだろうと思うが、この御時勢速攻展開のインフレに間に合ってないのは否めない気がする。ウチの弟曰く、ラビュエッチとぷにあなエッチの軸が流行る可能性があると二重の意味で歓喜してたそうだ。
―注意!ここからはラドメイ傍観会話記に入ります!
ティルル(以下竜テ)「あらメイルゥちゃん、いらっしゃい。私のお菓子どうだったかしら?」
メイルゥ「はい、不思議な味が口いっぱいに広がって美味しかったです。仲間達にもこの事を伝えてあげたいです♪」
竜テ「ふふ、気に入ってくれて嬉しいわ。それで今日はどういう用件かしら?」
冠メ「最近流行りのテーマですね。ラビュリンスや蟲惑魔などとかですね。」
竜テ「そうね、私達も強化を貰って強くなってる身として対策をする必要があるわね。」
冠メ「はい、相手が罠テーマだからと甘く見るのは危険ですからね。魔封じの芳香ややぶ蛇、迷い風など有名な汎用札はありますね。」
竜テ「あの手の軸だと落とし穴やホール、迷宮嬢罠がよく出るし、悪魔嬢リリスやチェーンマテリアルに至っては相手の動揺を揺さ振らせるのが強みね。」
冠メ「でも罠故の遅さが欠点なのも宿命ですね。」
竜テ「要は使い所かしらね。」
冠メ「そうですね。所で、蟲惑魔印の瓶が置いてあるのですが、これは一体…?」
竜テ「わっ!べ、別に変なモノ混ぜてやった訳じゃないわ!決して『ティルルの特濃ミルク』みたいなモノじゃないわ!」
冠メ「ふうん。わたしが言うのもなんですが、ティルルさんってむっつりなのでは?」
竜テ「ち、違うわよ!」
冠メ「そうですか?わたしは良いと思いますよ。」
竜テ「貴女、純粋過ぎるわよ。」
冠メ「ふふ。それじゃ、御馳走様でした。」
竜テ「えぇ、また何時でも遊びにいらっしゃい。」
冠メ「はい♪」
―それじゃ、宜けん。
返信 ラビュリンス、今回実装された新規カードで滅茶苦茶強くなったぜ。クロックのお陰で罠特有の遅さも解決出来てるし割と安定して先行手札二枚ハンデス決めたり下手すると後攻からでもハンデス+妨害決めたりするから正直今のラビュリンスはティアラメンツ系統の強さを持ってる。
難点は拮抗勝負に弱すぎるくらいか。ロンギヌスなり神宣なり何らかの対策積まないと拮抗一枚で終わりかねない。ただ継戦能力は高いから立ち上がり強いし結構天下は狙える強さは今はあると思う。ただ絶妙にビーステッドと相性悪いのがな・・・。
7/8
送信 綺良々「どうぞお受け取りください♩」(完凸ジョグ友&SMD)
返信 い ら な い
送信 Q.お菓子になった 6667888m の5面張ってなーんじゃ?
A.5からの待ーち
ワシ氏もにっこりのギャグ
返信 流石にこれは厳しくない????
送信 レミリアをギロチン台で…してみたい…してみたくない…?
後いつもお疲れ様です!いつも楽しくみさせてもらってます!更新楽しみに待ってます!
お燐
返信 お燐ちゃん!?お燐ちゃん!!!わずかに心辺りがありますが、このような場所に来て頂けるとは到底思えず大変混乱しています。
そしてこのギロチン台で・・の奴は間違いなくクウェレちゃんの作品のあの事・・・となるともしやもしや・・・・。
Twitterに上げるのかなり厳しい気がする作品になってしまってはいるものの、あれのレミリアちゃん版は作りたいと思っていたので作りたい作品一覧リストにちょっと入れておきます・・!
送信 イド氏(ry
返信 寿司ぺろ事件ねぇ。ネットの拡散性がどれだけ恐ろしいものか理解していないが故の事件だよねぇ・・・。
色々言いたい事はあるのだけれど、とりあえず社交性を養うという意味で割と子供の時にMMOやるのはありだと個人的には思っている。
そして警察のネズミ捕りの話、一発でどこだか分かったわw
あそこ本当によくいるから絶対に気をつけなきゃいけないポイントなのよね・・・。T字路から橋を渡った先の団地方面へ降りていく場所にも警察よくいるから注意するんやで。
わいも止められたことある。(一敗)
送信 ワシ氏
元素スキル 水の舞
バケツを取り出し特殊な薬を混ぜた水をあたりにぶちまけ、しばらくの間水辺を作る。
当然水元素付与。また水に触れた敵キャラは攻撃、防御が15%ダウンのデバフが付く。
元素爆発 ワイと混浴や!!!!1111
水元素の力を使って温泉を作り出し、控えの女の子と無理やり混浴する。
混浴した女の子×20%ワシ氏の全ステータスが上昇し、さらにワシ氏の最大HPを基準にパーティ全員の最大HPが上限を超えて回復する。
ただし一回使うごとにその日一日中女の子に口をきいてもらえなくなる。
返信 純粋無垢なるクレーちゃんや常に一方後ろにひいて達観してるナヒナヒ辺りならわーいって言いながらお風呂入ってくれるはず(やめろ
旅人が仮にやったと過程したら大体の子は口きいてくれそう。特にあやや
送信 Q.ネット麻雀でなかなか勝てずに不正を疑う刑事ドラマってなーんじゃ?
A.踊る牌操作戦
ディシアさんが笑って一週間くらい奢ってくれるギャグ
返信 一週間くらいオラオララッシュ仕掛けてきそうなんですが。
送信 X4、また死んでる
数の暴力がやばいですよね
返信 グェー!また死んだンゴー!!!
小型艦でも数百レベルで突貫してくると沈没するということが良く分かった・・・。宇宙戦艦ヤマトの艦載機並にパワーだ・・・。
送信 9万円の女の子さん「私がプレゼントしたくそげーのレビューは?」
返信 クソゲーすぎてて忘れてた。
6/28
送信 バフの上昇幅が上がったり条件が広まったりスキルや爆発のレベルが上がるので、凸の価値はあると思います。
6凸のデメリットがどうしても気になるようであればベネットのように5凸で止めるのがよいかと。
ただロリキャラでしか興奮したくないなら1凸で十分ですね
返信 そもそも可愛い女の子じゃなくてこんな純粋にきもいキャラ操作したくないので回さなくて良いのでは(暴論
送信 ワシ氏の原石が、
ぜーんぶ、どっかーん!!
返信 ああああああたのむうううううう。すり抜け無しでクレーちゃんきてくれえええええええええええ!!!!!!
送信 Q.全ツッパを武勇伝みたいに語るお笑いコンビってなーんじゃ?
A.オリれんタルラジオ
そろそろワシ氏の腹筋もあぼーんしちゃうかも・・・
返信 腹筋じゃなくて頭痛くなってきた。
送信 ジョグ友
元素スキル ヂュフフフwwww
高速でダッシュし、敵キャラにぶつかると暑苦しいハグをして炎元素ダメージを与える。
ヒルチャールや宝盗団に当たるとすぐにハグを放すが、女の子の敵キャラに当たるとしばらくハグを続けついでにスーハー匂いを嗅ぎ、より大きなダメージを与える。
一部のでかい敵にはハグできる弾かれる
元素爆発 ムファーーーーーwwwww
控えの女の子に奇声を上げながら無理やちゅーをし、興奮と煩悩が大爆発し超広範囲の炎元素ダメージを発生させる。(螺旋秘境の部屋一つ分くらい)
なおジョグ友は☆5キャラなのでジョグ友のちゅーが画面にどあっぷで映る。
ちゅーの対象になった女の子は好感度が1下がり、0未満になった場合は一週間編成できない。
PTに女の子が居ない場合はパイモンか蛍を無理やり押し倒してちゅーをする。
パイモンがちゅーの対象になった場合、パイモンがキレて家出してしまいしばらくジョグ友がパイモンポジになる。
蛍がちゅーされると突然キレた空が現れて全力で〇しにかかってくる
返信 単純にきもいのコメントしか出てこない。ジョグ友はお荷物↑ですぅーー↓
送信 質より量に難しさを感じている、エナジーです。
おニューはグスタで無双かぁ。確かに新しいのがあると思わず使いたくなる気持ちは分かる。回したいのもそうだし、何より環境上位に食い込むポテンシャルは秘めている。流行りのテーマは皆使いたがるものだが、後になって規制を受けるとなると大打撃かもしれない。穴を突く戦術が儲けものになるのだろうか。
運が勝敗を左右するイベントに参加したが、遭遇相手の殆どが確実にもぎ取りに行く連中だったなぁ。確実性がものをいうとしたら確かにそうだが、運をアテにしてないのはスリルが足りない気がする。沼るのはよくないが、運試し程度なら大丈夫だと思える。慣れって怖いんだな。
―注意!ここからはラドメイ傍観会話記に入ります!
パルラ(以下竜パ)「あれ~、ラドリーが珍しくノートに書き込んでますねぇ。どうしたのかなぁ?」
ラドリー「ちょっとエナのデッキについて書いてるんだけど、パルラは何か良い案はあるの?」
竜パ「そうですね~、エナジーさんの記事を観る限り、シンクロ軸になりやすい所なのかなぁ。採用札も意外なのもばかりで悪くはないんですがねぇ。」
ラ「よく欲しいのが来ないと言ってるけど、一体何がダメなんだろう?」
竜パ「採用枚数が少ないのかもねぇ。他の御主人様達は量で勝ち越しているし、彼の場合結構慎重ですからねぇ。」
ラ「質に目が行きがちだから増やすのも手だけど、問題は。」
竜パ「ジェムですねぇ。御使いも大変なのも分かりますし、事はそう行かないですからねぇ。」
ラ「皆殺意高過ぎだし、負け込み続きはしんどいよぉ。」
竜パ「まぁ、地道に努力していくのが、結局の所ですからね~。」
ラ「デュエルって奥が深いんだよね、でもそこが楽しいんだよね。」
竜パ「楽しめる事が一番ですからねぇ。」
ラ「所で食堂に用があるみたいだけど、何かするの?」
竜パ「ティルルの夏にぴったりのアイスデニッシュとかの甘菓子が、最高なんですねぇ~(和音ゲームズの紫音ちゃんみたいに言う)♪」
ラ「うぅ、確かに甘いものが欲しくなってきた気がする。でもエロ戦車みたくして怒られたら抜きになっちゃうよ?」
竜パ「そこは大丈夫ですよぉ。それじゃあ、またね~。」
ラ「うん、気をつけてね。」
―それじゃあ、宜けん。
返信 運ゲーフェスについては大変申し訳ないのだが運ゲーを極力排除してデスフェニ立ててゲームセットさせる最低なデッキで終わらせた。これが一番強いと思います。
送信 そういえばレミリアちゃんとフランちゃんがレミ劇みたいにわちゃわちゃとしてるところを見掛けなくなりましたねぇ。
最後に更新されたのが地霊殿の攻略途中でその後の展開が観れなくなってしまったのは少し残念ですが、また昔みたいに楽しそうにしているのなら嬉しいです。ところで例の?
部屋で咲夜さんがワシさんを怒らないのはもしかして、黙認か買収(意味深)かで咲夜さんが趣味として楽しんでるのでしょうか?ナヒーダちゃんの方も実は気になってます。
返信 いやぁ、レミ劇全然更新しなくなってしまって申し訳ない・・・。人形劇そのものを遊ばなくなってしまった結果更新自体が滞ってしまい・・・。
でもあのまま腐らせるのも勿体ないので何かのゲーミング日記コンテンツで復権させたくはありますねぇ・・・。
咲夜さんが登場しないのはですね。特に何も考えていないからなんです・・(最低
送信 X4、自分がバニラでヴィゴーシンジケートと対立したときはゼノンとの戦いよりも激しい抗争になりました。
キドとかが1000機以上いて循環型製造方式の底力を見ました。
返信 今日ヴィゴーシンジゲードの件について触れるんですが・・・。いやぁ、あれは酷い。まさかこんなことになるなんて。
6/21
送信 https://twitter.com/senba_crow/status/1670348857803431936?s=46&t=_oV_FgSIoeEa9QB_TtmbWQ
最強麻雀戦で行われる最強のギャグ
返信 諸悪の根源を久々に見たり
送信 Gaming日記:X4 (6/17更新)読みました!
おぉ、また死んでらっしゃる (笑)
とはいえ、今回のは仕方ないかも・・・。
U級は見覚えがないなぁと思ってネットで調べてみたら、
銀河全体でも数が少ないレア艦だったみたいですね。
というより、U級は頑張って撃沈したんですか? ちょっと気になります。
なんというか、次々と強力な敵が出てくる絶望感と大量の雑魚敵が
マブラヴを思い出しますね・・・。頑張れワシ武ちゃん!
ヒロインは・・・脳みそ化は可哀そうなのでいません!
そしていよいよ中立セクターにて独立を宣言・・・。
「おら、今日からここはわしらのシマじゃ!」と叫ぶ自営業の方ですかね?
ヴィゴーに続いて緑鱗と全面戦争かな?
ステラリスの悪夢がチラつく中、
ジェスター様がこの銀河で何を成すか非常に楽しみですね!
それでは次回の更新も楽しみにしています!
返信 どうもどうも~~。
うっかりU級を前を通ったら最後、見慣れた光景がそこに待っている。
正直かなりレアキャラ(?)っぽいようですねぇ・・・。一応空母ということなのでゼノンの小型艦載機が飛んでくるんですがぶっちゃけ空母として運用するより攻城兵器か何かと言う形で使った方が強いのではなかろうか、あいつ。
ちなみにU級はどういう訳かサッポロでちょっかい仕掛けても全く見向きもせずひたすらどこかに前進を続け、普通に撃破してしまいました。一応U級のデスビームをサッポロが食らった瞬間もあったのですがぶっちゃけIの方が全然強かった感じです。グラビトンキャノンの火力と連射力がIは凄まじすぎるのだ・・・。
マブラヴ・・知らない作品だったけれど脳みそ化というワードの時点で既にえげつないものというのがよくわかった。
エンパイアステートビジネスジェスターカンパニー社が自分の島を持ち、ヴィゴーに喧嘩を売る間、各地に派遣していた戦艦を引き上げさせ各々に対処を任せることにしましたが、さてはてヴィゴーとの決着がついた時世界はどうなっているのやら。楽しみで仕方ありませんな!(外道
送信 Q.海を漂ってる字牌ってなーんじゃ?
A.プランク東
ディルックとガイアが仲直りできるギャグ
返信 もともと仲直りしてるやろ!でもこのギャグでまた決裂だよ!
送信 https://twitter.com/Genshin_7/status/1672216191371464704?s=20
よかったなワシ殿!
返信 既にクレーをお迎えするための石は用意出来ている・・・。はよきてくれええええええええええええ。ボンボン爆弾!ボンボン爆弾!!
送信 X4、プロットの報酬で一番いいのはテランおばさんのスュン(シン)なんですよね。他の報酬は……
そろそろ造船業に手を出してもいい頃かと思いました。
返信 思い返せば大型艦ぽんとくれたデリラのおばちゃんは実際気前がよかった・・・。
なんかの犯罪集団に加担するプロットとかもう何の報酬貰えたのか分からなくなるくらいどうでもいい感じだったからなぁ・・。
造船業に関してはちょっと準備は進めており、近いうちに記事になると思います・・!
送信 ワシ氏 水元素 片手剣
命の星座
1凸 ロリキャラ一人バフが15%アップから20%アップになる
2凸 ロリキャラだけでなく少女キャラ(蛍 えみちゃん 刻星など)でも興奮できるようになる
3凸 元素スキルレベル+3
4凸 さらに大人の女性キャラ(ジン団長 北斗さん 雷電将軍等)でも興奮できるようになる
5凸 元素爆発のレベル+3
6凸 敵キャラの女の子(雷術師 ミラーメイデン 女エルマイト旅団 シニョおば等)でも興奮できるようになる。
ただし興奮によるバフ量が合計100%を越えてしまうと、興奮しすぎてワシ氏が暴走し、手持ちの女の子みんな塵歌壺に連れ込んで勝手にハーレムパーティを楽しんでしまう。24時間継続。
なお稀にジョグ友が「俺も入れろや!!!!111」と怒鳴りながら乱入してくる
返信 怪文書。すいません、これ凸する必要あります?
送信 ヤード・ポンド法より先にロシアが滅びそう(小並)
返信 なんかワグナルも軍の上層部粛清したらすぐウクライナの前線に戻るとか言ってるし何なんだこの内乱は・・・。
6/14
送信 ワシ殿、つまりSMDが義兄弟になるよりジョグ友が義兄弟になった方がマシなのか・・・
返信 どちらがマシかといったらまぁそうなのかもしれない。
送信 Q.手が自然と一色手になるジブリのキャラクターってなーんじゃ?
A.染まりのトトロ
山の中に♪昔から積んでる♩
凝光さまからお小遣いもらえるギャグ
返信 その代わり仙人とは全面戦争に入ります。
送信 Gaming日記:X4 (6/11更新)読みました!
>なお、操縦失敗してすり抜けてしまいタイドに一度焼き尽くされて死んでいる模様。
フラグ回収お疲れ様です。だがスクショがないのがいただけない><
>いや、面倒だよ。タイドの度にここに飛び込むの。
ホント、それ。X4のストーリーってどれも面倒な割にリターンが・・・。
激しくなるゼノンの攻勢や、造船所や防衛プラットフォーム建造のために
宇宙を駆け回っているとストーリーやる暇ガガガ・・・。
ところでゼノンの攻勢は大丈夫ですか・・・?(笑)
>ハゲ、なんとツインハゲだった。
知らなかったのか・・・?ハゲは増える(広がる)のだ!!
また髪の話をしている・・・(´・ω・`)
いよいよヴィゴーシンジゲートとの全面戦争開幕ですね。
NTRは許されないと言って宣戦布告するワシさんを見て
ツインハゲもなんだこいつは・・・?とか思っていそうです (笑)
次回の更新も楽しみにしています!
返信 どうもどうもーー。
スクショがなかったのが本当にいただけない。あの時は一瞬の出来事だったのだ・・・。わぁ、目の前が真っ赤っか(最後の台詞
いやぁ、本当これ手間を考えるとリターンが足りないですねぇ・・・。自動で生産及び入手できるようになるものと思っていたらまさか私自ら手動でいかなければならないとは・・。
これでは面倒が遥かに上回ってしまって到底行く気になれないですねぇ・・・。もうさっさとヴィゴーシンジゲード共々こいつら滅ぼしてやりたい気分です。ツインハゲもこれにはびっくり。
そしてゼノンの方はもうご指摘の通り実はこの裏でゼノン戦線に異常事態が発生している・・・のですが、それは次かもしかしたら次の次で取り上げるつもりです・・!
広がるハゲの輪・・・。そのうち世界から毛根は死滅してしまうのか・・(ハゲへの異常な偏見
次回もどうかオタノシミニ・・!
送信 レス不要に設定頂いた方。
返信 レス不要にチェック頂きつつレスしてしまって本当にごめんなさい。暖かいお言葉ありがとうございます。大変心に染み渡りました・・。ひっそり新しいTwitter作りつつ今はMisskeyの方でも活動していますのでよろしければそちらに遊びに来て頂ければと思います・・・!
送信 X4、豪華クルーザーだとプロテクティオンを430個ぐらい格納できるんで、
サブミッションで鹵獲するとまだ利益になったりはします。
(それでもロールプレイ以外で回収に行くかと言われると微妙ですが)
プロテクティオンを売る際は最低価格で買いに来るのを待たないと、
トカゲに胸糞なことを言われるんですよね……
何年間も危険なタイド後のアノマリーに突っ込んでいたツインハゲは聖人。
ところでツインハゲがレースに勝つのってゴール近くに
別のハゲが待機してたってことなんですかね?
返信 あの豪華クルーザーだとそんなに格納できたのか・・・。確かにハゲもあんな危険冒して往復したくないだろうしなぁ。
しかしそれでも面倒っちゃ面倒ですよねぇ・・・。売る設定とかなんとかありますし・・・。
でも確かに物の見方によっては何年間も回収してきたハゲは実は広い視点で見ればいい奴なのかもしれない。そうなのかなぁ。
あのレースはそういうことですねぇ・・・。ゴール地点にもう最初から別のハゲがいたってことだと思います。おのれハゲ。
送信 琶月 氷元素 法器
元素スキル 琶月人形登場
琶月人形を設置し、「ああああ!」と氷元素判定のある叫び声を発生する。デコイ性能あり
元素爆発 があああああああああんばれ!!
大きく息を吸い込み、超爆音でみんなを応援する。
PT全体に琶月の天賦レベルと基礎攻撃力を基準に全行動の消費スタミナ軽減、ダッシュスピードアップ、元素スキル及び爆発のCTリセット、チャージ効率アップのバフがつく。
ただし一回ごとに今までに減給された分×10000モラを勝手に食べてしまう。
モラが足りない場合、副作用として全キャラの全ボイスがしばらく「ああああ」になってしまう。
返信 何気に氷法器とかいう原神にはまだいない貴重な組み合わせ。それだけでも一定の価値ありそう。っていうかなんか普通に強そうなのである。モラはうーん、モラ0にして運用しよう。
送信 Q.2と3の牌のシャンポンで待ってる車ってなーんじゃ?
A.ニッサン・待ーち
(跳満級ギャグ)
返信 体調悪くなってきた。
送信 どうも、りーです。
ARKやGREEN HELLほどティアキンは厳しくない筈…と思ったら初見では恐怖の対象のアイツがいました…。とはいえ懐かしの敵も多いので懐古にもいいですね
返信 別の作品に登場した敵(チュチュとか)がいたりすると「おっ」ってなりますよねぇ。まだティアキンやったことないからあれですが、恐怖の対象のアイツがいるのか・・。あれかな、リーデットかな。
6/10
送信 イド氏(ry
返信 昔トラック運転手とかいいなって思ったこともあった。今じゃ到底俺には出来ない仕事だけど・・・。
ただ普通免許じゃ当然ダメだから大型免許の受講はしないといけないな。そして大型免許はやっぱり難しいらしいからなぁ。オートマないんだったかな?間違ってたら申し訳ない。
送信 Gaming日記:X4 (6/4更新)読みました!
当カジノでは誰でもウェルカム…!
こんなことを言う奴がいそうな組織のカジノですね (笑)
ジェスター様が沼ってぐにゃりとなるところが見たかったです。
そして賭けレースで負けて船をボッシュート (笑)
>船員も今までの暮らし放り投げてまであの金ぴかハゲの元に行きたかったのか?
いや、だって契約金払ったあとは無給の奴隷と変わらない生活してたらね・・・(正論)
そして最後はいつもの爆発四散・・・違った、爆発したのはヴィゴーの方だった。
ではでは次回の更新も楽しみにしています!
次回予告:ワシさん、宇宙に散るっ!を期待しております。
返信 TEIAIカジノの方がまだまだ全然華やか。宇宙進出すら碌に出来ていない時代のカジノに負けるとかやる気あるのかヴィゴーシンジゲート。
確かに言われてみれば契約金払った後無給の奴隷なんだからいつでも投げ出すわ。まぁ、もしかしたら船の譲渡の中に船員の譲渡も契約に含まれてて本人に金が渡らない最悪の形の人身売買(売買すらしてない)だったのかもしれない。この恨みはあのハゲを爆発させてお年前をつけさせてやる(逆恨み
宇宙に散るのはあのハゲだああああああああああ(フラグ
送信 このサイトだけは学校のパソコンでブロックされないから助かる
返信 草
逆にブロックされない方が誤りな気がするゾ。
送信 X4、自分はカジノを見つけたときVIGと既に敵対していてドッキングできなかったんですよね。
カジノのモジュールは研究で作れるようになりますが、労働者が増える速度が上がるだけという……
返信 あー、確かにカジノってVIGのエリアにしかないから状況によってはそういう事もありえるんですねぇ・・・。
ドッキングしたからといって特別何か華やかなものがあった訳ではありませんでしたが。ラスベガスの足元の足元の足元に及ばない。
しかしカジノは労働者が増える速度しか影響しないっていうのもまた不思議すぎる設定だ・・・。
送信 どうも、りーです。ティアキンをやるより前にブレワイをやった方がキャラへの理解は深まりますね。まあ兵器開発をして産業革命起こすならティアキンですが。
このサイトのこれまでのゲームは割とティアキンに近いかも?
返信 実はブレワイ自体はプレイ済みなんですよねぇ。なのでいつでもティアキンやる準備(?)は整っている!・・・なんでブレワイ日記つけなかったんですかねぇ。
物理演算を使った自由奔放なアクションゲーム・・・。ワンチャンARKかGREEN HELLか。なお物理演算っていってもHAVOK神が舞い降りてバタンバタン暴れ来るって空にぶっ飛んでいくだけの演算ですが。
送信 https://gyazo.com/5f43b3079200ed6af4861171df0c1443
なんか最近こういうの流行ってるらしいので作りました
返信 寝なければ青い薬でOKだな!(暴論
現実的には青い薬飲んでジョグ友と回すしかない(超絶最低
送信 Q.鳴いてばかりいるゴリラってなーんじゃ?
A.ポンチーコング
一斗が膝ついて敗北宣言するギャグ
返信
送信 MDのイベントでラドリーがポカンとしてたのを見て察した、エナジーです。
初期の頃はまだ環境で生き残れる気力はあったのに、新規が出ると興味よりも畏怖が湧き上がって先が不安になるんだろうなぁ、と痛感せざるを得ないと言える。実質的にドラメサポは増えはしたが、カオス軸にも出来上がったりするビステやゴーティスも勢いは衰えてなかったりと先が読めない。持ったもん勝ちと言えばそれまでだが、どう対策すべきか。
現在シンクロフェスに挑戦する為構築をしてる。結構前に公開したレシピに改良を加えてみたが、除外生還特化ゴーティスに墓穴の指名者はキツイし、BFも環境復帰したりと大変ばかり。いっそ玉砕覚悟に行くべきか。
―注意!今回からはラドメイ傍観会話記に入ります!
ラドリー「あ、エナだ!イベント用デッキ調子はどう?」
エナジー「んー、ボチボチかな。最終テストも兼ねてソロモで回してみたが、どうも刺さらない所があってね。」
ラ「あー、増Gが死んでたりレベル調整ミスでS召喚出来なかったりするよね。急いたりするとうららの割り込み失敗もしちゃうよね。」
エ「だから色々回して途中で止まらないかチェックしてるのさ。俺も色々経験してるからどの様に来るかは分かってるんだけどね。」
ラ「ラドリーだってメイド長のあだこだでいつも戦力外にされてるし、どうしてラドリーをノケモノにするんだろう?」
エ「多分今のラドリーじゃあ皆は心配するだろうからなぁ。半人前を失ったら生活に支障が来るからね。」
ラ「大事にしてくれるのはいいんだけど、ラドリーもれっきとしたドラメのひとりだもん!いつも外されてる立場は流石に嫌だもん!」
エ「まぁ、何れにせよ全うな活躍が出る様になればわがままに無双できるだろうかもしれないさ。皆誰しも意地はあるからね。」
ラ「それまではコツコツと真面目にしないと報いが来ないしね。どうしてもならアズレンの明石に頼ろう、とかね。」
エ「なんで『しいれぷにあな』な工作艦が出るんや。普通ハーミーズだろ。」
ラ「ははは、今はメイトとして応援してるよ。デッキ完成できらいいね。」
「そうだな。さて、もう暫く回そうかな。」
ラ「うん、それじゃあまた後でね。」
―余談:当レシピ元については1/14と1/21の記事を参照。
返信 多くは語らぬが、ワイの場合は基本的にごちゃまぜグッドスタッフデッキ作るのが好きだから新しいのが来ると全部デッキに組み込んでボコボコにしていってしまう。友達失くすぞ俺。
シンクロフェスは正直シンクロオンリーのデッキ持ってないからちょっとどうするか悩むんだよな・・・。アダマシアでいくしかないか・・・ただ春化粧アダマシアはリンクモンスター使えないとちょっと・・・って感じなんだよなぁ・・。
6/3
送信 Gaming日記:X4 (5/27更新)読みました!
1)ごみ拾いや低賃金での使いっぱしりをして生計を立てる
2)一念発起して船を買い、採掘事業を立ち上げる
3)賊対策のために私兵を雇う
4)巨大化した私兵戦力で傭兵事業を始める
5)傭兵事業に本腰を入れて兵力をさらに拡大 ←今ココ
6)別組織のシマに手を出し、抗争が勃発 ←次ココ?
・・・どこのヤのつく自営業の方々でしょうか (笑)
まるぼう、まるぼうの方、どこかにいらっしゃいませんか!?(笑)
話が前後してしまいますが、本拠地周りのスクショは見て笑ってしまいました。
海賊のハッキング、本当にうざいですよね・・・。
私もゼノン対策に立てた防衛プラットフォームに溜めていた資材
(補修や増築用の備蓄。建築資材にして溜めると戦闘の余波をくらうので)を
ぶちまけられた時は切れました。
最前線なんで回収もままなりませんでしたし・・・。
最後のムーンウォーク船長も笑ってしまいました。
表示がバグっているだけならともかく、実際に船が稼働しないとなると
困ってしまいますね・・。第三者としては笑えますが。
感想が長くなりましたが、次回の更新も楽しみにしています!
次回、ワシさん:タマとったらぁぁっ!を期待しております。
返信 いつもいつもどうも~~~~。
最初は慎ましくぺこぺこ頭下げながらスペース版ブルーワーカーやってたのに気が付いたら他所の島に手を出して抗争起こそうとしてるというマジでヤのつく自営業としか思えない。そろそろヤのつくレベルから蛮族にすら成り下がるのではなかろうか。
本拠地周りは定期的に緑鱗がハッキングしてとんでもない状態にするし防衛させてるのに何事もなく「ヨシッ!」とスルーするパトロール部隊にずっとピキピキする。
最前線でそんなことされたら多分私は宣戦布告してそのエリアを完全制圧する(やめろ
ムーンウォークする船長は本当にその場から一切動かなくていくらテレポートしてもムーンウォークし続けるので仕方がなかった。現実でも命令拒否してムーンウォークし続けたらそうなってしまうだろう。
次回の殴り合い宇宙もどうぞお楽しみに
送信 イド氏(ry
返信 本当それ。俺も戻れるなら戻りたい・・・夢の中でたまに戻る事もある(何で
日本の路地裏はまじで狭いから軽自動車は本当便利よ。見栄はってでかい車なんか買うもんじゃないって常々思う。
送信 IWNGってSMDと同類じゃなかったっけ
前にSMDワシ氏やIWANGとだべってた時、
SMDが「俺ガンダムじゃなくてティファに乗りたいなぁ~www」みたいなこと言ってた時、
IWNGが「俺むしろプルに乗って欲しいwww」
的なことを言ってたような、
ただ記憶が古いため、それを言ってたのはワシ氏か他の誰かだった可能性もあります・・
返信 う~ん、恐らく記憶違いと思われる。流石に奴がそれをいうとは考えにくいんだよなぁ。
送信 ワシ氏が覚醒した状態で試合に勝つと特殊演出として、
勝利リザルト画面で、ワシ氏とジョグ友とSMDが三人揃って僕はロリコンを熱唱する。
なお全員のリザルト画面でも聞こえるという特別仕様。
返信 このシリーズは一体何なんだ。いつから俺はプレイアブルキャラに!?
送信 今MMDへのモチベが高い。素晴らしい。
が、
今SMDへのモチベが高い。素晴らしい。
に見えた
返信 最悪すぎる。SMDという文字が全て悪いのでSMDを抹殺するしかない(唐突な責任転嫁
送信 ティナリのティーはおいティーなり!!
(セノが教令院を許すギャグ)
返信 セノは許してもティナリは一生許さなさそう。
送信 Q.リーチに対してまったく通っていないスムージーってなーんじゃ?
A.ムスージー
倍満級ギャグ
返信 すいません、リーチとスムージーって何か関係ありますか???(空気を読まない指摘
送信 X4、エンパイアステートビジネスジェスターカンパニー社本部のステーション概要画面が気になります。
リップタイドレイカーズは過酷すぎるんですよね。
ヴィゴーシンジゲートの物量との大抗争楽しみです。
返信 そういえば久しく概要画面載せておりませんでしたね・・・。ちょっと次回かどっか辺りには載せたい所ですね・・・。結構総資産は移乗攻撃しまくってるせいで凄い事になってるんですよね・・・。
まーじでヴィゴーシンジゲートの連中らは・・・。宇宙に巣食うハゲはろくな奴がいねえ。
送信 最近負けが込んでる事が多くラドリーと新しいデッキを構築している、エナジーです。
WCS2023は結局の所、今の実力ではまだまだという結果に終わってしまったが、様々なデッキとの出会いでまたひとつ強くなれた様な気がする。本気の死闘というだけあって様々な展開や対策ひとつで勝敗が大きく左右されるが、時として運をも味方につけるその様子もまた見事といえよう。今後の環境で更に精進する為の探求心にまた大きな刺激を与える事になるだろう。尤も、よく目撃する相手が多過ぎるのも無理無いが。
前回の開発中のデッキについてだが、知っての通りひとつのテーマに別テーマを組合わせる事により、より良いシナジーを発揮できるという相乗効果を期待できるというが、その三つのデッキはまだまだ改善すべき所が多く荒削りな部分もあり、最低でも40枚に抑えるようにしたいというのが現状。公開するデッキによってはなるべく阻害になりかねないコンセプトにしない様努力をしているが、何よりも完成デッキに性格が現れる為、人によっては違う考え方も現れているのが自然なのもまた事実。今後のデッキ考案の為にも、閲覧者の意見や構築・考案の改善点など取入り・考慮しつつ、よりためになるレシピを公開しようと思っている。勿論、当然自重もするのでそこはまぁ、色々と、だな。
師匠のMD動画はいつも参考にしています!今じゃあなりを潜めたデッキや相手の不意を突いた内容は新たな発見や驚きが隠せないから、ラドリーと一緒にデッキ構築が捗りますよ。嫌がらせなデッキは敵に回すと厄介だが、ものに出来ると勝てるものなのだと改めて知りました。まぁ、負ける時は仕方ない事もあるが(笑)。
ウチが思う限り、ラドリーは無能なのではなく、むしろ他の相手が優秀過ぎて採用するのが困るくらいだと思っている。確かに見方によっては下位互換ではあるが、場合によってはどの相手よりも優秀な潜在能力を持ってるので、彼女の個性を活かした活躍をしてあげると喜んでくれるだろう。よく弄られキャラと定着しているが、それは愛があっての事であり、公式側もドラメの1人として推しているのも納得だろう。あの伊東ライフ先生も推しており、彼女を使ったデュエル配信動画もあるのでファンなら必見かも。
―それじゃ、宜けん。
返信 MD、初期の頃と違って今は環境読みがちょっと大事な要素になってきている感はある。ドラメ持ってるけど次の新パックでビーステッド来るからドラメ強化カードでもあるからこの辺でまた色々考えたい所ではある。
余談だけどWCS2023のもう一個のデッキの紹介は来週くらいにやるから書いたらそっちも見てくれたら何かの参考になる・・かも・・?ティアラ系のカード入ってはいるけどEXデッキにキトカロスとかルルカロスとかティアラ系のカードは一切入れていないという異色のティアラデッキを握ってる。最終的にはこのデッキでLv20まで到達した。
送信 9万円の女の子さん「おん?ってなに?」
返信 ヲーの翼神龍の鳴き声だよ。おん!!
5/27
送信 イド氏(ry
返信 そろそろ体力的にも衰えが出てくる頃やからなぁ・・・。認めたくないがもう我々も若くはない・・オォォォン・・。
それはそれとして車はやっぱりあると便利よな。正直今はちょっと車ないと生活がくっそ厳しくなる・・。
送信 X4、ゼノン殲滅しちゃいました。
アルゴンプライムにゼノンが行進するのは、サベッジスパーが一方通行なので、そこからタルカの滝あたりに戻ろうとしている挙動なのだと思います。
自分も遭遇しました。
エンパイアステートビジネスジェスターカンパニー社ははたして新しい宙域で新ビジネスを見つけることができるのでしょうか。期待です。
また、遅ればせながら自分もDLCのアルカディアン・エンデバーのプロットを完遂しました!
バージョン6.0でバニラだと、アルカディアン・エンデバーは沈みそうになかったです。
おそらくmodで武器の威力が変わっていて、ステーションが強くなっているのかも知れません。
話の流れとしては、財務省の刑務所にある新技術を盗むために、
(この新技術は貨物偽装技術で、最後にステーションから脱出する船に取り付けられています。
あの船は設計図の入手も生産もできないです。<s>惜しいことをしましたね</s>)
財務省の偉い人の元に行きシステムをハッキングするため、
財務省の手下に接触して、スプリットを誘拐(これがスプリットの親玉の弟)して、牢屋にぶち込んでしまったので、
解放するために潜入した感じでした。
時系列的にはこんな感じです。
刑務所(ウッドウォーム・スクラブズ)にある新技術を盗もう!
↓w
財務省の手下に接触
↓
手下からスプリットを誘拐するミッションをしたら偉い人(メラード)に会わせてやると言われる
↓
誘拐して偉い人に会う(ここで逆に取引を持ち掛けられる)
↓
誘拐したスプリットは実はスプリットの親玉(マエストロ)の弟(ル・トッカ)でした
↓
解放のためにも潜入せねば!
↓
潜入してすっげーくそみたいなパズルを解いて、どっちに付く?
次はRIPプロットですね!
パラニドの埠頭に人がいないのはもしかすると医療品か大豆の殻が足りてないのかもしれません。
そういえばハティクヴァの選択の近くのセクターで出てくる、ハティクヴァの貿易改革運動ってプロットはされたんでしょうか?(チュートリアル的プロット)
ハゲが居ない気がして……
返信 ゼノンを殲滅とはやるな・・・。こちらが殲滅するのはまだまだ先になりそう・・・っていうか出来るのか?????
確かにあのエリア一方通行だからそのせいで意味不明な進軍をしているんだろうなっていうのはちょっと理解できる・・。普通なら意味不明な進軍する側が甚大な被害を被るはずなのに何で通り道になってる国が蹂躙されているんですかねぇ。
アルカディアンエンデバーはそうか、MODで武器が強くなっていて射程もクソ長になっていたのが原因か。確かに言われてみればそうだ。ちくしょう!それもこれも全部あの無能スプリットが悪い(唐突な責任転嫁
RIPプロットも今回からさっそく触れ始めているので事の顛末を見守って頂ければかと思います。取るべき選択肢が悉く悪い方向へ進んで行くエンパイアステートビジネスジェスターカンパニー社。
ちなみにハティクヴァの貿易改革運動プロットは実は既に完了していて、うちにも住み込みのハゲがもういたりするのですが大して取り上げるべき話もなかったので総スルーを決め込みました。
送信 ジョグ友 両手剣 炎元素
固有天賦 みんなとちゅっちゅ♪
パーティ内のロリキャラ一人につき、ジョグ友の攻撃力、会心率、会心ダメが15%アップする。
また女の子がダメージを受けた時、控えのジョグ友がダメージを肩代わりできる。
しかし一人も女の子がいないパーティに編成すると「ナヒーダちゃん押し倒したいおーーーー!!」と定期的に叫び、
パーティ全員の全ステータスが90%ダウンのデバフがかかる。
なおこの叫び声はイベントシーン中やムービー中にも唐突に流れる。
返信 ただの害悪キャラクターで草。性能は高いのにこれほど使いたくないキャラクターもいないだろう。こいつを使うのは悪魔に魂を売るのと同義。
送信 Gaming日記:X4 (5/20更新)読みました!
ア・ル・ゴ・ン (笑)
ハティクバや第二の遭遇に遠征を繰り返していて、
結構本拠地はスカスカなんですよね・・・。
MODなしだとテランの艦隊がハティクバ辺りにまで出張ってきて
そのおかげでアルゴンプライムは比較的安定しているんですが・・・。
たしかアルゴンとテランって戦争していましたよね (笑)
うーん、大分戦火の香ばしい匂いが漂ってきましたね。
ステラリスの悪夢再びとなるのでしょうか・・・。
はたまた混迷する宇宙に秩序を取り戻せるのか・・・。
次回の更新も楽しみにしています!
返信 どうもどうもー。
うちの世界のアルゴンはもうだめだぁ。宇宙ハイウェイをIがレッドカーペット代わりに悠々と歩いていきやがるぅ~~。
テランもテランでゼノン相手に集中していればいいのに初期にアンティゴネと戦争してからず~~~っと小競り合いしてるんすよねぇ。何なんだあいつら。記事には取り上げなかったけどアスガルド派遣してアンティゴネ攻撃してたけど宇宙ステーションに返り討ちにされてた。あれ絶対ユニーク戦艦だっただろテラン・・・。
既にだいぶ混迷化していますがわが社エンパイアステートビジネスジェスターは必ずこの宇宙を手中に・・じゃなくて責任ある企業として銀河を良い方向へ導いてみせます。
送信 Q.リーチに現物しか切らないV6のメンバーってなーんじゃ?
A.オリ田剛
にへへへへへ
返信 V6詳しくないんですよぉ(無常な返答
送信 IWNG CPU専用ボスキャラ
プレイヤーキャラかオペレーターがロリキャラがいると、常に覚醒ゲージMAX、かつ常時アーマー状態になる
ただし副作用としてボイスが全て「デュフフフフフww」「ちゅっちゅしようよwwww」だけになる
また撃破されると。「プルたんとプルツーたんとお風呂入りたいおwwwww」と叫びながら爆散する
また男には眼中にないので男性キャラには一切攻撃しない
返信 大変申し訳ないのですがIWNGを何方かと勘違いされていないだろうか。確実にそのような事を言うキャラではない。
送信 chatGPTってエンパイアステートビジネスジェスターカンパニー社のことを知ってるんですかね……?
返信 ChatGPTって2021年9月までの事しかデータベースに情報ないのとあまりにドマイナーな事やローカル話系については流石に対応できないんですよねぇ。キュピルのひとり言とか全然知りませんでした。
送信 色んなデッキを作って色々模索している、エナジーです。
WCS2023、遭遇した殆どがティアラメンツだった。先行取られると負確が高く、後攻を取っても結局妨害札を使われて御手上げ状態に追い込まれるばかり。こうなってくると烙印を思い出すものだなぁ。まだ復帰勢だった頃、
知らないやつばかりが出てきて昔の戦法で挑んでみても歯が立たなかったよ。やはりこの時代は甘く見ない方が良さそうだな。あとティアラメンツ使いに物申したい事がある。さてはお前ら「メイルゥちゃん大好き症候群」持ちだな?。
最近色んなデッキを作りその中の共通点に着目したものを開発している。組合わせる事で勝率が上がるものを見つけているが、足し過ぎると逆に事故率が上がるリスクになるのが悩みの種。制約も着くと阻害現象になりかねない為、如何に相乗効果が乗れるのかが課題。現在開発してる(した)デッキは…、
・「軍貫ジェムナイト」
・「勇者相剣幻獣機」
・「次元FOC(ファントム・オブ・カオス)ゴーティスシラユキ」など。
―これらデッキの開発に着手しているくらいかな。
何か、ウチのラドリーとライバルのメイルゥが何か言いたそうだったので折角だから会話内容を聞いてみるとしよう。
ラドリー(以下ラ)「やっほー、ラドリーだよ!」
メイルゥ(以下冠メ)「メイルゥです、宜しくお願いします。」
ラ「最近メイルゥちゃんの所、暴れてるんだって?ラドリーも暴れたいなぁ。」
冠メ「はい、規制を受けても動じないくらい暴れてますよ。その分私達の所に批判非難が殺到してるのもまた事実です。」
ラ「まぁ、しょうがないよね。皆それで勝ち越ししてるんだから、殺到するのも無理ないよね。」
冠メ「むしろそれがあるから私達を愛用してるんですから、大打撃がない限り現役で暴れられるんです。」
ラ「こっちも暴れているけど、ラドリーなんて転職の繰り返しだもん。今は訳あって黄金卿に就いてるけど、皆にぎゃふんと言わせたいもん。」
冠メ「転職が散々だったのは認めますが。まぁ、ラドリーちゃんは…。」
ラ「むぅ~!てなわけで、今後もMDのデッキ考案等もやってるから、気になると思ったら参考程度に、だよ!」
冠メ「私達の応援も是非宜しくお願いしますね。」
―だそうだ。それじゃ、宜けん。
返信 わいは無事WCS2023はデュエリストレベル20MAXまで到達したぜ。一応その時の記事はここに書いておいた。
遊戯王マスターデュエル ワールドチャンピオンシップ 予選1stステージ潜り抜けたクソデッキ紹介②
来週もう一個のデッキについては語る予定。
ラドリーはしょせん、メイルゥより劣った敗北者じゃけぇ!(最低
5/20
送信 Gaming日記:X4 (5/13更新)読みました!
草生えましたw
共和国べったりでDLCミッションは全然手を出していなかったので新鮮でした。
気になってネットで見てみたんですが、ワシさんと同じような内容の記事はなかったですねぇ・・・。
まぁ今週は閑話休題ということで、次回の更新も楽しみにしています!
今週はナレ死でしたが、来週はスクショ付きの散り際がきっとあるでしょう(邪笑)
返信 よもやこんな結果になるとは・・・うごごごごご・・・・・。
実際このDLC、利益は少なく面倒毎がかなり増えるということで導入躊躇っている人も結構いるとかなんとか・・・。
この後も無用に何度も首突っ込んではとんでもない事になっていくのでお楽しみに・・・!
それにしてもそろそろこの社長に関わった物は死ぬという噂すら漂ってきそうではある。
送信 先週の続き
ワシ氏が試合に勝つと、勝利リザルト画面でSMDとジョグ友のドヤ顔がドアップで映り、
味方の勝利リザルト画面にはIWNGのドアップが映る、
そしてナビゲーターが強制的にレミリアになる。
返信 勝ったのにドヤ顔のSMDとジョグ友見なければいけないという負けても勝っても腹立つ仕様やんけ!!そして唐突に送り出されるIWNG。味方にも迷惑かけまくるな俺!
送信 Q.面前派のピッコロさんの必殺技ってなーんじゃ?
A.鳴かん光殺砲
スカウターが爆発するギャグ
返信 魔閃光も使うからそれより「鳴きませんこう!」とかどうよ。
送信 X4、タレットをハッキングで無力化すれば沈まなさそう
あと、ゼノンの採掘船Sや電力配分ユニットSを通商破壊するのも効果あるらしいですよ
返信 あああああああああああああ!!!!その手があったかああああああああああ!!!!!
ちくしょうそれ思いついていれば・・・。もはやアルカディアなんとか号は木っ端みじんに散り散りとなってしまったのだ。しゃーない、きりかえてこ!!(薄情
通商破壊はちょいちょい試みてはいたんですがタルカの滝侵入すると凄い数の敵機に終われるのでこちらも諦めております。
送信 9万円の女の子さん「リアル日記でレイラを使ってたやつの声キモイ...吐きそう」
返信 貴様の創造主の声だというのに・・オォォン。
送信 どうも、りーです。
ゼルダ新作発売から早1週間、思えばこのサイトもなんだかんだゼル伝が一番長く続いたシリーズになりそうですね(なお長期の更新停止は考えないものとする)
それにしてもゼルダが進化し過ぎててハードルが上がりまくりのゲーム界…
返信 おぉ、りーさんお久しぶり。確かにうちのサイトでは一番歴史が長いかもしれない・・。なお行進停止期間は考えないものとs(ry
ティアーズキングダムだっけ・・最新作・・・。あれとかスイッチでスクショ簡単に取れるから前みたいにデジカメ撮影しなくていいし創造性溢れるからまた更新してみるのも悪くはないよなぁ・・・。
送信 ウチの弟がプラチナランク入りしたのを知ってランクマの特訓をラドリーとしている、エナジーです。
色んなカード同士でシナジーを出すには数多の試行錯誤や経験がものを言うのは勿論必要。確かに御手軽なものや手間隙掛けてやるのも醍醐味といえるが、ウチの場合は発想から着目するタイプなので、構築の時にはそこから手を加えていく事が多かったりする。なので、他とはまた違ったデッキが性格として現れるから、多少弱くても決まれば爽快なロマンコンボを披露したりもしてるよ。尤も「それするならもっと他のコンボでしたらいいんじゃない?」と辛辣を受けたりするが(笑)。
そういえば、最近ゴーティスが環境破壊活動を始めてると噂で耳にしている。何でも次元軸が大暴れする程の力を秘めている様で、数多の決闘者達がそれに魅入られて悪用的(?)な研究が行われている模様。ルーン対策という表向きな傾向らしいが、実際は除外関連の開発がされてるらしく、しかも海外出身の為情報が少ないようだ。ウチのラドリーと、そのライバルでよく遊びに来るメイルゥが慌ててた様だが、果たして…?
ふと疑問に思ったのだが、MDで使っているカードの実戦解説や、意味深なネタでなんちゃらするシリーズが観てみたいと思ってる自分がいる。個人的には構築やコンボの参考になれる内容があれば閲覧していこうと思うが、意味深なネタについては「○○に勝てないので××してみた」モノとか観てみたいと思ってたりする(例:「あまりにもエクソシスターに勝てないので原神のナヒーダちゃんがオシオキを開始するようです」とか)。前者はまともなやつとしてまだ使えるが、後者はただカオスに走っただけのやつだったりする。どこかで使えたらいいなと妄想する俺は多分前すら進んでないかもしれない。
―余談:今回発生してるWCS2023。ただただジェムを取りに行こうと考えているが、いざ行こうとすれば環境破壊に力を入れ過ぎたデッキが多すぎて手が出せない自分がいる。拡張する為に御使いしようと試みるが、ウチのラドリーが怖がってそれ所じゃないらしい。強豪揃いの中にこんな生半可なデッキじゃ勝てないのは認めるが、これを逃せばデッキが強くならないのは否めない。どうにかして対策しないと、だなぁ。
―それじゃ、宜けん。
返信 ゴーティスは何度か戦ったし実際にちょっと触れてはみたけど強いか弱いかだけで語ると正直弱い部類だとは思った。ただ相手ターンシンクロは面白いしチューナーは比較的何度も出しやすいから遊び心はあるデッキだと思ったね。ただなんというかこう相手の妨害に弱すぎて・・・。今の環境ではちょっとどこまで戦えるか・・・。相当深い理解がいるねあれは・・・。最初は分からん殺しで勝てるかもしれないけど見慣れてくると勝ち筋細くなりそう。
WCS2023は今回は2nd本気で目指してる。使ってるデッキは「捕食烙印デスペアイシズティアラアンワドーハ超融合」とかいうこの世の終わりのようなものを使ってる。
事故りすぎて弱そうに見えるかもしれないけどかなり高い勝率誇っているから今度デッキの中身と試合の様子を思ったことをつぶやく道場にまとめておく。
5/13
送信 Gaming日記:X4 (5/6更新)読みました!
サッポロが轟沈している・・・どうして(現場猫)
サッポロ、装備は強いんですけど鈍足ですから・・・。
劣勢の戦場で仕切り直しができないのは痛いです。
防衛プラットフォーム+艦隊の敵戦力は、損害覚悟でこちらも艦隊を組むか、
距離を取っての各個撃破するしかないですよねぇ。
それにしても激化するゼノンの攻勢・・・。
個人的な趣味で共和国の平和が気になるスクショですね、はい。
今後の更新が楽しみです。
最後に傭兵業の大切な商品を自爆テロにつかった社員に対して
ジェスター会長、裁きをお願いいたします。
返信
「わが社の大事な大事な戦艦を轟沈させたとしても私は怒らない。とっても寛大な会長である。」
「そのかわり轟沈した戦艦の費用を自費で支払ってもらうだけだから。会社の金で支払おうとは思うなよ。」
1ミリたりとも寛大な要素がない。あれ、エンパイアステートビジネスジェスターカンパニー社に入る収入が全て会社の金で私のお金でないとするなら私はもしかして無給なのでは?????
サッポロの耐久性の高さと戦闘能力の高さはピカ一ではあるものの、危機に陥った時の脱出能力は絶望的ですからねぇ・・・。ちゃんと敵戦力を偵察し見極めて勝てるかどうか判断して戦地投入する必要があったんですねぇ・・。はえ~勉強になった(無能
あのゼノンのガッチガチなプラットフォームをどう攻略するのか。実はすでに計画は進行しているのでがその前にまた新たな横やりが入り・・・。
中々ゼノンの攻勢が言及出来ていなくて申し訳ないですが割かし凄まじい事になっているのでお楽しみに(?)・・!
送信 X4、草
補給艦は補給させたいミサイルや魚雷の設計図が必要なのと、自動補給の設定が低〜高になっていることと、ミサイルや魚雷本体ではなく材料が必要なこと(そのため補給艦の個別指示で優先する建築方法を循環型に設定すると楽です)と、
補給艦が旗艦ではなく艦隊に補給になっていることと、同じ艦隊にしか補給してくれないことと、ミサイルや魚雷の残弾が0じゃないと補給しに行ってくれないぐらいですかね。
条件を満たせば、新しく作った艦船をミサイルや魚雷をわざと積まずに艦隊に割り当てると、まず補給に行ってくれます。
ちなみに大型艦のタレットのミサイルは自動補給してくれませんでした。チ・ク・ショー!
返信 サッポロ・・・どうして・・・どうして・・・(
補給艦とミサイルの補充はそういう感じで出来たのか・・・。最近小型艦が空飛ぶピラミッドやら何やらに何度もシバキ落とされて損害が広がる一方なのでもう小型艦作るのやめようかなってなってる(脳筋思考
戦艦+対空砲積んだ大型艦を一緒に行動させればもうやられずに済む!という発想でございます・・・はい・・・。それくらいならデリラのババアがよこした大型艦でも仕事できるだろう。チ・ク・ショー!
送信 Q 危険牌しか持ってないザビ家の人ってだーれじゃ?
A 切れん・ザビ
(ハマーン様が泣いて笑うギャグ)
返信 むしろ激高してプレッシャー展開するんじゃなかろうか。
送信 ワシ氏 コスト6000
女の子相手ならどんなに離れてもロックできる
かつ、女の子をロック中はブーストゲージがとても減りにくくなり、何もしなくても覚醒ゲージが増え続ける
しかし女の子しか眼中にないので、男性キャラをロックすることができない
また試合に敗北すると、敗北リザルト画面でジョグ友とSMDが真横で踊り出す
返信 まるで私が女の子相手なら誰にでも発情するような書き方やんけ!わいが反応する女の子はロリ目の少女限定だからガンガン系統だとティファやプル程度や!(余計質が悪い
しかしデメリットがきつい上に敗北リザルト画面が最大級の煽りで血管キレソウ
送信 Q.配牌もツモも悪すぎる将軍ってなーんじゃ?
A.アガれんぞう将軍
群玉閣落とし級ギャグ
返信 ずるっと滑って落ちる間隔で璃月に墜落するのかな。戦犯やんけ
送信 9万円の女の子さん「18万円の少女ちゃんと仲良くなりたいです。撫でるだけで爆発するのを直してください。」
返信 アップデートしましたが改修に失敗してしまい9万円の女の子と口を聞いただけで爆発するようになってしまいました。おぉぉぉん・・・
5/6
送信 18万円の少女ちゃん「世界を救う事の緊急度と重要度が高ければGW中も休まず処理し、終わった後に休めばいいのです。でも休みがない事を理由に救う必要ないと感じるのであればそれは重要度は高くないので貴方の指名は元々やらなくてよかったものということなのです!」
9万円の女の子さん「なでなで」
返信
送信 Gaming日記:X4 (4/29更新)読みました!
サッポロ級の購入おめでとうございます。
強い船は高いですよね、ほんと・・・。
テランの造船所が暇してると書かれていたのであれ?と思ったら
発注先はセガリス開拓団・・・あそこは確かに暇していますね。
MODの影響で共和国と戦争しなければ資源たくさんの神立地で
ぬくぬくプレイしている国ですからねぇ。
コメント返しにさらに返信ですが、サッポロとか大型艦を強化しましょうよ。
小型艦をいくら強化しても雀の涙だと思います・・・。
そして激化するゼノンの攻撃・・・。
まぁスクショみるとL級単艦なので大した攻撃ではないと思いますが。
駆逐艦が複数隻とか、I に随伴する駆逐艦とかが来るようになってから本当の地獄です・・・。
個人的には共和国周辺の状況が気になりますね。
ゲツフネと辺境の果て双方から敵がなだれ込んできますから・・・。
ジェスター提督が混迷する宇宙を導く救世主になれるのか、
次回の更新も楽しみにしています!
返信 どうもどうもーー。
サッポロ級は本当に強い・・兵装一つ一つがパラスと比べ物にならない(ただチョイスがダメすぎる定期)くらいに強いし砲塔の数も多いし何よりシールド性能がやばすぎる・・。一生使える船ですねぇ。
そうだ、テランテランって書いてたけど実際はセガリスですね・・・。開拓団の癖して随分いかつい船作るなあいつら。
実際MODの影響でセガリスはバニラと比較して宗主国のテランに縛られずわりと自由に行動しますがうちの世界では今の所大人しいですね・・・。もしかしたら本来増えるはずの軍備が全部エンパイアステートビジネスジェスターカンパニー社に流れているからなのかもしれないですが
船の改造については大型艦に費やす材料の量と金額見て「うぇー」ってなってすぐ撤退しちゃったんですよね・・・。特定のタイミングから「これは質より量で攻めるか」ってなって改造に関しては全くの放置になってしまったんですよねぇ・・・でも今思い返せば一隻くらいは指揮官専用艦みたいな感じで一隻保有するのありだな・・・。
対ゼノン戦線の言及はこの先あったりなかったりの感じが続きますが、実は結構凄い事になっていた李するのでその時までお待ち頂ければ・・!!
送信 なーに大丈夫、万一将軍が笑わなくても、
影ちゃんなら転げながら笑ってくれる!
返信 実際周りがだんまりしてる中、影ちゃんの意味不明なツボに入って笑ってくれそう感はある。
送信 イド氏ry
返信 上半身だけなのかw
なんか想像してたのとちょっと違ったw
AC68/25発売予定なのか・・。最後にフロムゲーやったのがエルデンリングだったけど、次やるゲームはこれになりそうだな・・・。最後にやったのがAC4だけど果たしてついていけるかな。
送信 Q.ちょうど東場が終わったジオン軍の士官ってなーんじゃ?
A.ナンバ・ナル
ナヒーダより草神になれるギャグ
返信 影ちゃん「愚鈍なり。バシューン」
影ちゃんにすら受けてない落ち。
送信 X4、ゼノンの大型艦は自分は48機(コロッサスの格納40機+甲板繋止8機)のエクリプスに軽魚雷装備して雷撃隊を編成して倒しています。
ただゼノンに小型の護衛機がいると損害激しくて戦果なしになったりしますが。気分は第二次大戦の航空指揮官になります。
3000万Crくらいで編成できるのでいかがでしょうか(クラスターミサイルならもう少し安く編成できます)。
返信 魚雷編成による雷撃隊はコアなファンが一定数いますよねぇ。現実のF35(これしか知らない)とかエスコン的なあれで実際かっこいいですよねぇ。
私も最初の時に魚雷試してみたんですけど費用が嵩むのが気になったのと補充がめんどくさいという理由で全部レーザー兵器系にしているんですよね・・・。
なんか補給艦を適切に運用するとちゃんとミサイル補充してくれてそれを艦載機が自動的に補充してくれるような動きをしてくれるらしいんだけどなーんかうまくいかなかったんだよな・・・。
豆に移乗攻撃仕掛ける癖にミサイルの運用は面倒に感じるという訳わからないなこの社長!
送信 最近無法地帯環境なのでラドリーの御使いが楽じゃないと感じ対策してる、エナジーです。
ふむ、あまり見ないカードまで採用されてるのか。いつもの光景を受けてる一方で、探れば微妙に違うものまであるから同じ軸でも回し方次第で柔軟になるのが尚厄介。
勿論、穴を突くにも一工夫入れないと後々響くのは否めないし、ここぞで打たないとメイルゥがラドリーを煽る展開になるのは必然か。
ポンコツ姫様とぷにあな系軸の穴をどうやって突くのかって?そこは伊東ライフ先生のマスターデュエルの配信動画を観てからにしなさい。
ダイノルフィアに魅入られた切掛は火事場力なる所。最初は単なるドM向けテーマだとイキりまいたが、蓋を開けたら「ちゃんと回るんだ」と感じてからはその研究に着目していた事から。
某エキビで初めて使った時はおかしい位の勝率を稼げたのは今でも覚えてる。
前回公開したデッキの解説に移る。内容は順追いに説明する。
―このデッキについて
ダイノル・エルド・バジェの複合デッキで必要最低限のカードだけを採用された構成。短期戦型。下級札でサーチしつつLPを消費しながら上級札で殴っていくのが特徴。デビフラやドメイン等で消費してレクスターム等で牽制しつつエルドや究極伝導恐獣等でトドメを刺す勝ち筋となっている。
―主なキーカード
ドメイン等からの融合召喚経由札、汎用回収札、汎用XYZ・リンク札等
罠発動を起動に擬似蘇生できるバジェやシェル等で盤面を敷きつつ、使い終えてしまった罠札をブビゲ等で再利用したり、バグースカや芳香で上級札を手助けたりも可能。
特に芳香は先に出せば殆どの確率で魔法札の使用を遅延できるのはありがたく、初動にデビフラも出せば一石二鳥なのも高評価。腐り札があればエルドも楽に回る。
―弱点
罠札の多様とLP管理が厳しい為、罠や墓地メタ、バーンに滅法弱い。初動でデビフラを出しても浮幽さくら、墓地なら墓穴の指名者や屋敷わらし、ネクロバレー等、LP管理は高火力、そもそもサイコショッカー等罠妨害札で罠札の多さが裏目に出る等、問題点が多すぎる程。
数の暴力での戦闘も弱く、すぐに敗北券を握る羽目に。サイドデッキの重要性が痛感するのにMDでは…。断っておくが一応勝てるデッキなのでご安心を。
―それじゃ、宜けん。
返信 考えてみると確かにデビフラとダイノルフィアはまぁ相性良い方だよなぁ・・。ダイノルフィアも罠一枚で動けるカードかなり増えたから召喚権をデビフラに回すのは十分にありだな・・・。
昨今はイシズカードが本当に多いから墓地利用するカードがすぐデッキバウンスされるの本当にしんどい。ダイノルフィアもこの辺は一定数影響受けそうなデッキに感じるが実際どうなんだろうか。
結局勝ち上がろうとしたら今はひたすらバーンデッキで戦ってる。墓地メタもティアラも等しく倒せるから一番楽なんじゃぁぁ。でもエクソシスターだけは勘弁な!
4/29
送信 Gaming日記:X4 (4/22更新)読みました!
ついにI級と対峙されましたか・・・。
スクショを見ると無事撃破されているようで何よりです。おめでとうございますb
ゼノンの防衛プラットフォームもスクショを見る限りだと建築途中のようですし、
ジアルス族長領はここが正念場のようですねぇ。
しかし大型艦が必要なのは分かりますが、よりによってトカゲたちのキノコ(笑)
的にしかならない気がします・・・。
ところで本部ステーションの研究が進んでいるようでしたら、艦船の改造はされているのでしょうか?
※ネタバレでしたらごめんなさい
しっかりチューニングすれば、かなりのパワーアップになりますよ。
具体的にはK級とのタイマンで真正面からの打ち合いでも、シールド部分の被害だけで
撃破できるくらいにはパワーアップします。船にもよりますけど・・・。
まぁ、パーツを集めるのも結構手間ですが、序盤の日記を見るとドロップ回収のMOD
入れておられるみたいですし・・・。
何はともあれ、激化する宇宙情勢。次回の更新も楽しみにしています!
返信 今週もどうもどうもー。
ついにI級と対峙おぶ退治しました。いや、マジで何なんだあいつは・・・。
ジアルス、戦力はかなり落ちていたとはいえK級程度なら宇宙ステーションで十分返り討ちにしてたのに宇宙ステーションごと爆破とかとんでもねぇーのが出てきた・・・オォォン。
奴等に対抗するために片っ端から移乗攻撃仕掛けてますが集まるのはキノコ船ばかり。本当にこんなキノコで宇宙守れるんですかね。なんか正面を集中攻撃できそうな造形しておいて正面弱すぎるぞこのキノコ船。
艦船の改造はちょこっとだけやってます!エース機として自分の小型攻撃機にはシャア専用ばりの魔改造を施しております。なお、施してもそんなに強くならなかった模様。あれー。
送信 イド氏(ry
返信 おっ。新しい所か。経験は何事にも代えがたい。新しい先で経験活かせるといいねぇ。
バイオ4Reやる前に出来ればバイオ4VRの方を先にやりたい・・んだけどオキュラスGO持ってないんだよなぁああああっ、おおおおおおん。
送信 そうか、ワシ殿はやはりジョグ友と同類であったか・・・
思えばSMDと二人で一緒に「ロリっこちゅっちゅwww」とか、
「小学生以下の女の子か二次元のロリキャラでしか興奮できない」(真顔)
とかいってたもんなぁ・・・
ということは、SMDやキュピル殿と一緒によくだべってたIWNGも同類・・・?
※記憶がちょっと古いためもしかしたら誇張入ってる可能性あり
返信 言ってない(即答
いや、言ってないよね???(段々自信なくなってきた人
そのころはまだ比較的健全で社会人三年目くらいから吹っ切れた記憶がある。
SMDはどっちかっていうとホモっていうかバイっていうか。わいはそっちの気は全くないから・・・。
余談だけどIWNGは今もほぼ毎日のようにディスコで連絡してるけど本人はロリ好きではないものの本質的な所は同類だと思ってます。奴は認めていないが。
んで、たまっったまIWNGとディスコで会話してたので聞いてみたら「氏ね」でした。俺の発言も伝えたら殺したって過去形で言われました。
送信 Q.すばらしい好配牌ってなーんじゃ?
A.ハイパー良い
雷電将軍がゲラゲラ笑うギャグ
返信 裁きの雷。あんなギャグで雷電将軍がげらげら笑っちゃったら稲妻もお終いだよぉぉぉ。
送信 これアートやないあああああとや
返信 こっちも裁きの雷落としておけ。
送信 9万円の女の子さん「世界を救うためにGW中にもお仕事しなきゃいけないんですが、休めないならこんな世界救う必要ないと思うのですがどう思いますか?」
返信 18万円の少女ちゃん「世界を救う事の緊急度と重要度が高ければGW中も休まず処理し、終わった後に休めばいいのです。でも休みがない事を理由に救う必要ないと感じるのであればそれは重要度は高くないので貴方の指名は元々やらなくてよかったものということなのです!」
4/22
送信 イド氏(ry
返信 無限ロケランと無限アサルトライフルでゾンビ共を分からせてやるモード割と好き。抑圧からの開放とでもいうべきか(何
無限だから当然弾薬とか拾わなくてもいいのについつい拾ってしまってその結果えげつない数になったりするのあるある。
個人が携帯する火力としては異常すぎる。
軽自動車の取り回しのよさはガチ。見栄張ってでかい車買うとマジ不要な苦労買う事多い。
送信 Gaming日記:X4 (4/15更新)読みました!
カハークの巣の駆除お疲れ様でした。
まぁ、カハークの巣じゃ爆死しませんよね・・・。
それにしても海賊から巻き上げた大型艦がいっぱいですね。
ドン・ジェスター様と呼んだ方がいいでしょうか(笑)
鷹の目さんに船をぶった切られたり、切り捨てた部下(ワシさんかな?)
に裏切られてノックアウトされたりしそうですが・・・。
次回の更新も楽しみにしています!
新しいコンテンツへの乗り換えを検討されているとのことですが、
どんなゲームが紹介されるのか楽しみです。
返信 どうもどうもーー。
今の戦力では流石にカハークの巣で爆死することはありませんでしたね・・・。
今回の日記には書いていませんでしたが大昔まだ小型機しか持っていなかったころ偶然カハークの巣を見つけて爆殺された事があるのは秘密です。近づいた瞬間夥しい数のレーザーにハチの巣にされた。
「ご不要になった大型艦を無償で回収しております。」
「おや、あなたの大型艦。回収してほしそうですね。回収しておきますねーーー
(大阪特攻」
性質が悪すぎる。
新しいゲームはまだ手を出していない状況ですが何にしようかなぁ、候補が一杯あるんですよねぇ。
送信 すごいどうでもいいのですが、最近広告で俺は元フランス特殊部隊とか言う漫画の広告がまた出てきて寒気がマジでヤバいんです。風邪ひいちゃいそうです。9万円の女の子さんも広告見るたびに泡吹いて倒れています。。。。
返信 ほれ、お前の好きなゴットオブブラックフィールドだぞ、好きなだけ見ろ。
余談だけど現在も連載中で見れる範囲で今も見続けてる。割と面白いゾ。
送信 https://gyazo.com/bc7484742772461f7908263d15375d76
琶月のファンアートを作ってみました。気に入っていただけると嬉しいです。
返信 「わぁ!!本当ですか!!!ありがとうございます!!!」
「さっそく拝見させて頂きます!!!!!!!!!!!!」
「琶月じゃん!」
「あああああああああああああああああああああああ!!!!!!なんか思ってたのと違う!!!!!!!!!!」
送信 最近ワシ氏とジョグ友氏は類は友を呼ぶなんじゃないかって思ってます
いやむしろ同類?
返信 認めたくないけどある時期を境目に同類ではあるなとは認めざるを得ないとは思ってる。クレーちゃんをくれーーー。
送信 そうか、ワシ殿の腹筋が消毒されてしまったか・・・
有名vのネタだから仕方ないね!
返信 よく凍結しないですねそのv。
送信 ラドリーと一緒に強くなった霊使い達とデュエルを楽しんでいる、エナジーです。
墓地メタ張られるとキツイという盲点があったのか。最近ティアラメンツも暴れる時代になった様に、どこ行っても無法地帯になるし、状況次第では出てきたら萎々のキチコンが降ってくるから盲点の無い展開を考えないといけなくなったものだなぁ。
より引き出しを拡張する必要があるし、確実にメタらないとすぐ負けるからねぇ。ラドリーも「メイルゥちゃんになんか負けないもん!」と張り合いが多くなるのも納得だな。
星遺物の方も気になるけど、何故か絵師・にび先生の某動画でギルス兄さんの死亡ルートを観たのを思い出した気がする。まぁ、イヴちゃんの生存はいいが、何故か星遺物ならぬ「性遺物」になってアウラムにやたら淫らな事をしようとするイヴちゃんの謎ルートに腹筋崩壊だったが(笑)。因みに死因は「強制転移で妹の死を回避したから」とのこと。
今回2回目なので予定通りデッキを公開していく。参考内容はこちら。
メインデッキ
デビル・フランケン×1 不幸を告げる黒猫×2 魂喰いオヴィラプター×2
ダイノルフィア・テリジア×3 ディプロス×3 究極電導恐獣×1 黄金卿エルドリッチ×2
サンダー・ボルト×1 ハーピィの羽根箒×1
死者蘇生×1 一時休戦×1 墓穴の指名者×2
転生の予言×1 バージェストマ・オレノイデス×2 ピカイア×2
ディノミスクス×2 ブービーゲーム×2
ダイノルフィア・ドメイン×2 アラート×2 シェル×2 ソニック×2
リヴァージョン×1 魔封じの芳香×2
EXデッキ
ダイノルフィア・ケントレギナ×2 ステルスベギア×2 レクスターム×2
ガチガチガンテツ×1 バージェストマ・アノマロカリス×1 オパビニア×1 No.70デッドリー・シン×1 No.41泥睡魔獣バグースカ×1
ネガロギアアーゼウス×1 暗影の闇霊使いダルク×1
トロイメア・ユニコーン×1 グリフォン×1
―デッキ名は「ダイジェストエルド」。個人としてのデッキの枚数が足りずデュエルで使用できなかった為、テストはしてない。できた頃にはランクマ等で試していこうと思っている。このデッキの回し方については次回解説していこうと思う。
―それじゃ、宜けん。
返信 ティアラメンツ側もカオスハンターという除外を封じるカードを出してきたり対策しててメタが回り続けている。そんなメタを他所にラビュリンスが良い感じに立ち回れていてあのスクショあげたクソデッキ何だかんだで今一番勝率が高い・・・。
しかしこれはまた随分と挑戦的なデッキだなぁ。ダイノルフィアは正直個人的には苦手とする相手でモンスターを中心としたデッキだと本当手の打ちようがなくなるんだよな。バーンデッキ握ってた時くらいしか勝った記憶ない。
送信 X4、ゼノンが出てくるゲートの前にレーザータワーを100機くらい置くと敵が溶けて楽になりました
返信 レーザータワースパムは草。やっぱり戦いは手数だったんですねぇ。俺実はレーザータワー全然使ってなかったんだよな・・・使えばよかったかな・・・。
4/15
送信 ワシ氏、私のギャグに対し同じ画像使いまわして返すとは、
どうやらついにワシ氏、笑いすぎてまともにコメントができなくなっているようですな。
つまりワシ氏のギブアップと見た!
返信 奴をさっさと焼き土下座の刑に処せい!
送信 Gaming日記:X4 (4/8更新)読みました!
敵大型艦に挑むワシさんの雄姿、見させていただきました!
・・・目が回りそうでした(笑)
バレルロールなんて使ったことのない若葉マークの操縦士だったもので・・・。
船の修理は、そういえば補助艦船なんて艦種もありましたね・・・
船外修理が嫌で移乗攻撃は1回しか試しませんでしたよ・・・
欲しい船があったら作ってもらえばええんや!
資材は自分で作って売りつければ枯渇しない、ヨシ!
お金はゼノンさん沈めたときに手に入る非合法品を売りさばけばOKや!
て、感じでプレイしていたのでワシさんの海賊プレイは新鮮ですね
会長改め、海賊王ジェスター様の野望に期待ですb
で、次回はピラミッドどもの巣を駆除ですか・・・爆死が楽しみです(笑)
次回の更新も楽しみにしています!
返信 毎度コメントありがとうございますっ・・!
大型艦との戦いは相手の砲台を壊している時は凄い地味な攻撃方法でチクチク攻撃してるんですが
離れた所から攻撃を食らったり護衛機に襲われた時はバレルロールしながら回避行動を取って逃走するのでその時画面が凄い事になるんですよねぇ・・。この辺は昔バトルフィールドとかで航空機使って遊んでいた時の癖がつい・・。
そういえば船作ってもらうための資材を自分で作ってそれを売るという方法があったか・・・。今の所販売相手を特に絞っている訳ではなかったからその手法を使えば多少は何とかなったか・・?
それでもパラニドの住民0人事件はどうにもならなさそう。マジあれどうなってるんだ。
ともかく金の使い道が建築にかなり寄せているので船の調達はしばらく海賊プレイに・・・。うちの会社本当に合法的ですか?盗んだ船でピラミッドを退治する(
送信 イド氏(ry
返信 無限ロケランw
バイオシリーズってそういえば必ず無限ロケランシリーズあるよねぇ・・・。懐かしい。
子供の頃無限アサルトライフルとか使って無双してたのよく覚えてる。そんな強力な武器持ってるのに凄いビビりながら遊んでたなぁ・・・。
車を有効活用しているねぇ。引き続き安全運転で・・!
送信 https://twitter.com/genshin_7/status/1645275425151565824?s=46&t=yPFaS7jsnje9vPjY9OoUPQ
見える、ワシ氏とジョグ友が涎垂らしながら奇声上げでカード止まるまでガチャをぶん回す姿が見えるぞ!!
ガチャ配信とかどうです?
返信 思えばガチャ配信とかやってみてもよかったなぁ・・・。もう淡々と十連ガチャボタンとSKIPボタン押してましたね・・・。
一応原神は無課金縛りで遊んでいるので原石をどこで放り出すかという判断があるので豪快なガチャは出来ないのですがまた次があれば検討してみたいですねぇ。
送信 Q.まわりの早さにまったくついていけない人って何家じゃ?
A.ヤム家
※セルの自爆レベルの破壊力があるギャグ
返信 なんでやヤムチャも一応ミスターサタンよりかは強いやろ!
送信 .点数計算が得意な公務員ってなーんじゃ?
A.婦警さん
あーっはっはhっはっはっは!!
返信
送信 X4: Foundationsおもしろそうでセールだったから買っちゃった
返信 おお、新たなる同志がここにも。めっちゃ面白いゲームなんでぜひ。ただ初見マジで何すればいいのか分かりにくいゲームなので
どうすればいいのか分からなくなったらGaming日記の方を参考にすれば何とかなると思います。最初マジで何度意味不明に爆死したことか。
送信 9万円の女の子さん「アンバーをすこれ」
返信 18万円の少女さん「ノエルをすこれ。」
送信 ラドリーに御小遣い稼ぎしに行かせてる間にソロモードを消化しながらガチデッキの対策を考え中な、エナジーです。
わぉぅ、中々エグイデッキだことだぁ。烙印・勇者・デスフェニのグスタときたか。どの初手からでも割り込みにいくうえに、高展開と高火力で圧を掛けるとなると、相手は何も出来なくなりそうだなぁ。
確かにこれならどのデッキでも対策できる正真証明のマジガチのキチデッキだし、ランクマとかに行っても充分勝てる要素がてんこ盛りだな。ウチの弟もそのデッキを見せてみたところ「やるねぇ。上出来だ」と高評価だったよ。
唯一の欠点があるとしたら殆どがURばかりで、課金待った無しで輸送中の金庫の中の大金をアズレンのエディンバラで溶かすレベルだなぁ。表現と例えが分からない?
アズレンのアンソロ第5巻の絵師・レフトハンド先生が描くストーリーを閲覧すると分かるよ。ちなみにその回では「ベルちゃん」というロリコンに大人気なロリが出てきます(笑)。
12期でアルエクのストーリーが続くらしいが、個人的には数年後にアルエクの子供が主人公になる話か、現役で色んな出会いを通じて旅をし続ける話が濃厚だと思う自分がいる。アルバス君絡みの事件だろうと思うが、エクレシアのごはんをたくさん食べるシーンがカード化したらそれはそれでさらに聖女系清楚ヒロインしていると思える。
ドラグマ学園だと焼肉店やファミレス、猛威を振るってるあの某回転寿司にスイーツ店とかを片っ端に制覇して有名人になり、お会計でアルバス君の財布のお金が無くなりそう(笑)。生活費の殆どが食費で溶けて幽々子ちゃんと張り合ってもいいレベル(仮にコラボなんかしたらアルバス君と妖夢がエクレシアと幽々子ちゃんに無理矢理付き合わされる程)。
あと、アルエクの二人がニヤニヤになる展開からキットやリズ姉とかがやってきてドタバタになるシーンは流行ってもいい。てかむしろいっぱい流行れ(笑)!
余談:次回はまた俺のデッキを公開しようと予定してる。スキドレビートにするかダイノルフィアの複合にするか悩んだが、それは色々試行錯誤をしながらやってこうと思う。個人としては元々マイナーものを好む傾向があるから何とも言えないが、まだ試した事がないデッキにしようかなと思う、だな。
―それじゃ、宜けん。
返信 この間スプライトとかエクソシスターに頭悩ませてた所に新たにティアラメンツデッキが登場してあまりの次元の違いにまたしても頭を悩ませる羽目に。
例の公開したデッキは墓地メタ食らうとかなりしんどいので間接的にティアラメタがこっちにも刺さって機能不全に。で、そこをある程度改良した別デッキを用意したがそれはまた今度。
ちなみにマスターデュエルのプレイ歴は1年と2ヵ月くらいで流石にここまで遊んできたこともあって資産がかなりあるから欲しいカードは大体作れている。無課金でも頑張ればここまでやれるっ・・!
12期の烙印ストーリーは11期の終わりからどれくらいの間隔が空いてるかだなぁ。なんか個人的には割かしその直後の話のような気がしなくもないけど聖遺物の話もあるしどうなんだろう。とりあえずエクレシアちゃんの可愛いカードいっぱい作って8脳死
4/8
送信 イド氏(ry
返信 車には結構乗る方だけど市中の移動が基本で高速には最近あんまり乗っていないな・・・。三車線ある結構スピード出す道路とかは走るけど・・・。
ともかく今日もご安全に!(安全じゃなくなるネタの奴
バイオ4Reまだ遊んでいないんだよな・・・。ただこれはセールとか来たら絶対やる。セール待ちってことはあと半年以上は待ちってことだけど。
送信 Gaming日記:X4 (4/1更新)読みました!
移乗攻撃の結果は・・・、
テイク1 : 爆死(目標が)
テイク2 : 爆死(ワシさんが)
テイク3 : 爆死(スクショの取り忘れで)
テイク4が必要だと思います(笑)
キメラを駆るワシさんのエスコン張りのテクニックが見たかったですね。
あと、ポッドのスラスターが赤い・・MODで強化していますね(笑)
兎にも角にも大型艦の奪取おめでとうございます
でもワシさんにはまだ仕事が残っていますよ ><
そう、破壊したエンジンの修復作業です!
さ、宇宙服を着て船の外へどうぞ!!
次回の更新も楽しみにしています!
返信 毎度いつもコメントありがとうございますっ・・!
移譲攻撃でまーたプレイヤーが爆死しているってここまで見てきてくれた人はそう思わずにはいられなかったことでしょう。こいついつまで爆死し続けるんだ。そして肝心のシーンを取り忘れたので次の移譲攻撃こそは・・(
結構MOD入れているので既に何が変わっているのか把握できなくなっていたりするのですがPOD地味に強化されていたのですね・・・。これでも射出された後の巡航速度が結構遅くて悩まされることが多い方ではあるのですが・・うごごごご・・・。
それにしても奪取完了した後破壊したエンジンを修理したければまず社長自ら直しに行かないといけないのどうにかなりませんか。社長がいつまでもブルーワーカーから抜け出せない。
送信 8月、遂にARK終了…ARKⅡ2024年に延期、モバイル再リリース、ARKリメイク版クロスプレイMOD使用可能に
や
る
ん
だ
ろ
う
な
返信 次は2025年末に延期だゾ。ワイルドカードチームが納期を守らないのはこの世の常識です。
送信 自分の生態観察より9万円の女の子さんの生態観察の方が楽しいぞ。
返信 9万円の女の子さんといちいち書くのが大変です。名前を教えてください。無理なら私が勝手に名前を名付けます!
送信 Q.北待ちに放銃しちゃう暗黒卿ってなーんじゃ?
A.出ーす・北ダー
あーおもしれーくくくくく
返信
いやいや、これで焼き土下座は可哀相だ。今回までは慈悲の心で許してあげよう!
送信 普通のホームランでも3点入る国ってどーこだ?
スリーランカ
※年俸一億は軽いギャグ
返信
4/1
送信 Gaming日記:X4 (3/25更新)読みました!
新米だらけの海兵隊・・・
一部の古参兵が必死に統制取っているのが目に浮かびます。
映画化されそうですね(笑)
総員75名・・・生き残れるのは何人かなぁ・・・
次回の更新が楽しみです(邪笑)
船の装備についてですが、対空砲は対空砲で強いですよ。
小型・中型をガンガン沈めてくれるので。
ゼノンの侵攻も数だけなら小型・中型の方が圧倒的に多いですし。
逆に大型タレットだけだといつまでたってもゼノンの小型・中型が沈められずに
NPC国の小型・中型に被害がかさんでいきますので・・・。
宇宙情勢について。
途中でやめてしまいましたが、私の箱庭だとジアルス族長領はもちろん、
ハティクバも半分くらい焼かれていた気がします。
私自身は、セガリスに造船基地を築いて全力で共和国を支援。
ゲツフネ・虚無・辺境の果てを往復してゼノンを追い返していたんですが・・・。
というか、ワシさんの箱庭だとMODのせいで国家間戦争がより活発化しているのもあるんでしょうね・・・。
エンパイアステートビジネスジェスターカンパニーは激化する宇宙を生き残れるのでしょうか・・・。
ジェスター、宇宙・・・ステラリス、う、頭が・・・・(笑)
返信 古参兵が新たな仕事に取り掛かるかと意気揚々と船に乗り込んだら四分の三くらいが新兵で頭抱えてそう(
雇用主に一言も文句言わないX4の労働者たちだがその心中何を思っているのか口に出さなくても伝わってきそうはある。さて、何人生き残るかなー(棒声
実際対空砲も小型艦相手に対しては無類の強さを発揮するから適宜両方採用してどちらもいけるようにするかそれともそれぞれに特化した船を用意しつつ艦隊運用して互いの弱点を補っていくか・・。この辺考えるだけでもX4は結構面白くて好きなんですよねぇ。
小型艦はやはり宇宙ステーション倒すだけの火力はNPCだと中々出せないからゲームチェンジャーとなる大型艦の対処がキーになるのは凄く良く分かる。
宇宙情勢は何だかんだでジアルスとハティクバが最初に壊滅しやすい傾向にある気がする・・・。ただどういう訳か今回のうちの宇宙はパラニドの宇宙港が謎の住民0人事件が発生しておりとんでもないことに・・(←
実は日記上にはあんまり書いていなかったのですがテラディがパラニドと戦争してたりもう滅茶苦茶です。
送信 Q.手詰まって放銃する原人ってなーんじゃ?
A.ナヤンデアタール人
見える、ワシ氏が笑いすぎて息ができなくなる様子が見えるぞ!
返信 返答に息が詰まって窒息しそう。
送信 いつもご立腹で不機嫌な野球の監督ってだーれだ?
腹立つノリ
※開幕明けの時点でマジックが付くレベルのギャグ
返信 はい三振スリーアウトバッターチェンジゲームセット解散!!。
送信 ラドリーと一緒に複合デッキの仕組みを勉強中な、エナジーです。
確かに最近スプライトやルーンはよく見掛ける。環境トップだから当たり前なのだが、ここの所調子どころか環境破壊クラスのデッキになって色々と目立ってきている気がする。対策自体はできるかもしれないが、エルフの耐性付与効果は厄介だし、ルーン絡めると除外、イビルツインならメスガキのサニーが殴ってくる、アンデット軸にしたら蘇生までする始末。まぁ、あまりにも酷い光景だったからかエルフの禁止、ブルーの制限をし弱体化を図ったのは当然の結果だろう。あとスキドレが流れ弾を受けて制限指定になったのは痛かったなぁ。
アニメやゲームをやっていればこの声は聞いた事があるとなると話は分かるが、殆ど知らないというとそこまで気になる所は少ないのだろうか。知ってる声優ならそれなりに語れるが、色々見てみれば何かがさらに分かると思う。代表的だと、艦これやアズレン、Fate等のボイス集を聴いてみたりすると「こんなキャラも演じれるのかぁ」と感心はできるだろう。
「ドラグマ学園」とは、アルバスやエクレシアなど我々がよく知る面子達が学園生活を送っている施設のひとつで、主にドラグマの教導の歴史を学ぶ王立学校として有名だが、実際は現代の学校と変わらない所が多く、この烙印世界は平和な世界観として描かれている。また、本編と違う部分があるのも特徴で、具体的に言うと…、
・アルバスとエクレシア、フルルドリスは幼馴染になっている。
・アルバスはゲーム好きの苦労人で真人間。エクレシアは図書委員長で地元では大食いで有名。
・キットとフェリジットは有名工房企業の社長の娘になっている。
・フルルは生徒会長で剣道部所属、フェリジットは部活の助っ人。二人の関係は実は意外な過去が…!?
・キットは動画配信者として活動中しており、アルバスとはゲーム愛好家仲間。ライブツインズの大ファン。
・相剣組みは剣道などの武道系の部活、氷水組みは水泳部所属となっている。
・キットとエジル以外の人物は高校生以上の学生(キットとエジルは中学生)。
・アルベルとクエルは転入生。前者は中二病で後者はエクレシアに百合。
―等々、原作を尊重しつつも現代風に寄せた内容となっている。
―それじゃ、宜けん。
返信 センサー万別とか使えればスプライトもエクソシスターもふわんも残機もまとめて処せるから何かルーン以外でその辺使えるデッキないかなーって考えて組んだら最低最悪の凶悪デッキが出来上がった。
マジで最低最悪のデッキで草。というかUR多すぎるなんちゅー高級デッキ。
そういえば全然関係ないけどドラグマもとい烙印ストーリーが12期でも続くって聞いたな。あまりに唐突な終わり方だったから何かあるんじゃないのって囁かれてたけど続きがあるといいんごねぇ。
3/25
送信 Gaming日記:X4 (3/18更新)読みました!
ようやくまともな武装を積んだ船を建造されたんですね。
いや、対空砲も悪くはないんですけど・・・。それだけというのは・・・。
埠頭で武器の変更は行わないのかなぁと思ってました。
そして実戦投入にて、無事ゼノン大型艦の撃沈おめでとうございます!
ちなみに更新を読むとき、いつもページ最下部へいったん飛んでから未読分を捜すので
大型艦轟沈のスクショをチラ見したときに、また死んでらっしゃると思いました(笑)
ジアルス領の国庫の謎については、あれです。
国民が出稼ぎ(海賊)しているんではないでしょうか。
いや、マジあの海賊ども、トカゲに並んでうざいです・・・。
そして次回予告は・・・あれですか。
自分は1回やっただけでお腹いっぱいでした。
手間だし、曳航するのも面倒でしたし、修理代と装備の更新代もかかりましたし・・・。
やっぱり海賊とゼノンの船は、バジリスクの的にして遊ぶのが一番です!(ここでバジリスク推し)
ではでは、次回の更新も楽しみにしています!
返信 いつもいつもx4コンテンツへのコメントありがとうございますっ・・。
パラスさん、なんというか初めて建造した時は弾速早いものを基準に選択していたのと何か一発当たりのダメージがさして違いがないように見えてこれが一番強いと思って選んだんだけど盛大な罠だった・・・。
シミターに乗り換えてからそのあまりの強さに驚愕した。いつかパラスが沈没したとしても私はもうさして悲しまないだろう(最低
ジアルスもジアルスで海賊が要るっぽいんだけどどういう訳か出くわさないんだよな・・・あれかな、ジアルスじゃなくて自由何とかって方に行ってるのかな・・・あっちはあんまりいかないんだよなぁ・・・。
次回予告はあれです。この後ガッツリ嵌る事に。略奪の味を〆た悪質企業。
送信 イド氏(ry
返信 おぉ!受かったか!おめでとう!これで晴れて乗り回せるねぇ~~~。
事故にだけ気を付けて。安全運転で。スピードさえ出していなければ最悪な事態になることはないから。
モンハン、2nd時代のちまちま撃ってた時代がほんまに懐かしいな・・・。そのうちガトリングガンでも持ち出すんじゃないのかと。
送信 Q.牌効率にきびしいバスケ選手ってなーんじゃ?
A.ナニキル・ジョーダン
返信 そんな牌切るとか冗談っすよね。
送信 本日原神でガチャのラインナップが更新されたのだが男キャラを頑なに使わないと宣言してる彼が
このガチャですり抜けて男が来てしまうのか、それともちゃんと女の子が来るのか。この後やる予定なのですがどうなるか楽しみにしています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
俺「おおおん…おん…おん……(ガン泣き)」
9万円の女の子さん「何で最初に女の子ひけなかったの?」
俺「おん…おん…おおん(説明しながら泣いてる)」
9万円の女の子さん「じいぃ〜〜〜〜〜」スッ (ハンカチ
俺「おん…?」
9万円の女の子さん「…今日は本当に仕組まれてるくらい酷かったから許す。」ボゴッ
俺「9万円の女の子さん…(キュンッ)」
9万円の女の子さんはやっぱり可愛いですね。今回のガチャはまじで仕組んでんじゃないかってくらいやばかった。過去一に髪の毛が亡くなった
返信 その後の恒常で更なるティナリの重なり方は正直真面目に可哀相だなとは思った。
無課金勢は理不尽な目にあったとしても耐え忍ぶことしか出来ぬ、分をわきまえねばならぬ。それが無課金勢というもの・・・。オォォォン。
ところで9万円の女の子さんの名前を教えてください。教えてくれたら原石プレゼント(はーと
送信 https://youtu.be/wi5mU-qFuGw
ワシ氏が好きそうなネタ
返信 唐突のブロリーで草。
送信 今回のWBC、まじて大谷とヌートバーが主人公だった・・・
やばかむた(語彙力
返信 ワイ、完全にニワカだけどTwitterに流れてた真意というか実はこういう感じだったっていうのを知って「はえ~~~、めっちゃすげ~な~・・・」ってなってたンゴ・・・。今回のWBCはまじ映画だったんやねぇ・・・。
送信 じゃんけんでチョキを出さないサムライジャパンのメンバーってだーれだ?
グートパー
栗山監督や大谷翔平もにっこりのギャグ
返信 感動が台無し、トロフィー返還。
送信 ジェムを見つけたのはいいが、ラドリーに御遣い頼むの忘れて急遽稼がせている時もある、エナジーです。
コンボ性は強い分単体はそこまで強くはない、かぁ。昨今の流行の大体が出張パーツというし、墓地肥やしが入ると墓穴の指名者とかの餌とかになるから、イシズに限らず先読みしてピン止めする事が重要なのかもしれない。イシズだけで見てみたとしたら虹デクなどの天使族や汎用札が舞い込んでくるから誘発系は阻止しないとキツイのは必至だろう。
今回、青眼ブラマジやアンデット族の軸によく遭遇するが、スキドレビートで行ったがやはり脳筋は通じないし、巧妙戦術すれば崩される事が学べた様な気がする。初手予測はしてるがほぼうらら刺さるし、破壊耐性皆無だから性質上押し負けしやすいんだよなぁ。今後デッキの再編成の余地は必要だな。
―今回のエイプリルフールネタについて
今回のエイプリルフールのネタは、遊戯王第12に期に伴いなんと烙印世界本編の出来事がアニメ化に!さら学園モノと化したドラグマ学園でアルバス達の緩い学園生活を送る話も短編物語として登場!担当声優も実力派揃いで物語もさらに加速!担当する主要キャストは以下の通り(※現在判明しているリストです。一部誤字有)。
・主人公
アルバス:河西健吾
エクレシア:加隈亜衣
・ドラグマサイド
フルルドリス:茅野愛衣
テオ:木村良平
アディン:古川慎
・トライブリゲートサイド
フェリジット:番めぐみ
キット:伊瀬茉莉也
ケラス:安元洋貴
ルガル:山路和弘
シュライグ:梅原裕一郎
・相剣サイド
莫邪:佐倉綾音
承影:立木文彦
・氷水サイド
エジル:水瀬いのり
アクティ:村川梨衣
トレモラ:早見沙織
コスモクロア:大原さやか
・デスピアサイド
アルベル:阿部敦
クエル:川澄綾子
・正体不明の登場人物
???:???
―その他、載せきれなかったキャラ及び担当キャストもあったが、現在判明したいち内容を公表する。尚、この内容はあくまでエイプリルフールであり、主観混じりを含むものもあるので、一種のネタとして留めるように。勿論、変な勘違いも困るので出たらいいなという気持ちで御勘弁を。
―余談:エイプリルフールネタで燃料尽きたのは秘密です。
―それじゃ、宜けん。
返信 滅茶苦茶コメント長くて草。こいつはとんでもない長さだぁ・・・。とりあえず要点掻い摘んでコメント返す。
今回DCはスキドレ魔法族里ギミック搭載のブラマジで戦ってるけど分かってはいるがスプライトとエクソシスターには敵わねぇ・・・。ただスプラルーン、ルーンは割かし何とかなった。
前にも書いた気がするけど今は着地狩りがくっそ強いからサンボル拮抗勝負が本当に強い。
わいじ、声優は殆ど知らないんだ・・・。知ってるのは海馬の津田さんくらいなんだ・・・。なので声優云々の所は何も語れないんだ・・。
3/18
送信 イド氏(ry
返信 色々モンハンも進化してるんやな・・・。今の時代めんどくさいことは徹底的にはぶられるようになってきましたな。
これも時代の流れの一つ。実際楽で助かる。
るろけんは面白かったのか。個人的には実写化で面白かったのはテルマエロマエだなぁ。あれ本当に好き。定期的に見たくなる。
送信 Gaming日記:X4 (3/11更新)読みました!
ジェスターが社長から会長に((笑))
そのうち名人や鉄人、魔王や皇帝を名乗ったりするのでしょうか(桃鉄風味)
そういえばEMP爆弾からの設計図ゲットとかできましたね。
私はちまちま稼ぐのが苦ではなかったので、必要最低限の設計図を
共和国から購入していました。
不正コピーもといパクリ・・・げふんげふn、他社の施設を参考に
社宅や施設の設計図を手にいれたエンパイアステートビジネスジェスターカンパニー。
特許侵害で裁判沙汰にならないのが不思議です。
メディアには、当社おりじなるの技術です(笑)とかコメントしているんでしょうか・・・
各モジュールの稼働風景は見てるだけでも面白いですよね
そして毎回のごとくの死亡芸(笑)
次回の更新も楽しみにしています!
返信 「そのうち銀河大王とか名乗るからよろしく。」
ださい。
EMP爆弾、作るのは大変なんですが自由港で普通に店売りされていて盗み放題であることに気づいてしまい・・・。いえいえ、盗みではございません。模倣です。
あの世界、設計図ぱくることに対しての罪が異様に軽いんですよねぇ・・・。正規で購入するととんでもなく高額の癖に盗みの罪が軽すぎてもはや推奨しているとしか・・・。
こちらとしては利用できるものは徹底的に利用していくのでそれはそれでありがたいのでよしです(やめろ
Skylinesでもそうだったのですが作ったモジュールや施設がちゃんと稼働しているとちょっとテンション上がっちゃうタイプです。
きちんとその役割を動きとして出てくれてるの本当いいですよね・・・。
溶鉱炉に巻き込まれて死ぬようなことがなくてよかった。次回も死に芸をお待ち頂ければかと思います。
送信 モラをもらってモラクスがクスクス笑ってる
はっ、これではワシ氏の腹筋が元素爆発してしまう!
返信 すいません、セノさんうちは持っていないのですが。お帰り下さい。
送信 ラドリーと一緒にクロスウェーブを攻略中な、エナジーです。
イシズのカードの凶暴性を知った時は最初、あんまり強くなかったリメイク前のやつがあそこまで環境内で暴れ回るなんて思わなかったなぁ。
墓守といいラーといい、墓守の一族の連中は知らん間に例の顔芸の影響でヤバイカードばかりが量産しててグールズもドン引きするのが連想できても仕方ないだろうなぁ。
今の内に対策しておかないと後が怖くなるのにもう驚かない。
遭遇する相手によってはテンプレは分かってる筈なのにいざ展開されるとメタ張られたり、ルーンに至っては対策デッキでない限り切り札除外されて非常時になっても打つ手無くなるのは正直辛い。
ストレス溜まるのは誰でもなるのは納得だな。早急に手を打って何とかしなければ。
ふむ、難しいかぁ。まぁ、ジャンルによっては得手不得手があるのは分かってるから何とも言えないが、純粋プレイならば感想文書けるくらいであるなら大目に見れるものだな。
まぁ、せめてマーセくらいなら何とかなりそうだと思う、だな(笑)。
―余談:次回はエイプリルフールネタをします。何のネタなのかは御想像にお任せあれ、だな。
―それじゃあ、宜けん。
返信 イシズは特定の組み合わせが極めて凶悪なだけでイシズ単体はそうでもなかったりするし凄い悩ましいカードなんだよな・・。
正直あれだけ墓地肥やしするのだから制約にこのターンイシズ関連のカードしか使えないとかの記載があってもよかったんじゃないかなって思う。
今回のデュエリストカップは烙印ブラマジで挑んでるけどまぁ先行取れてれば勝てたり何とかなったりする試合が多い。今はだいぶ先行ゲーではあるな・・・。
3/11
送信 ドラゴンボール超でケフラ達があっさりスーパーサイヤ人になれるのが気に食わない、って言ってる層が何人かいるけど、
それ言ったら悟天やトランクスはどうなんだと突っ込みたくなる・・・
返信 実はドラゴンボール超って見たこと無くてあんまり詳しくないんですよねぇ・・・。最近になってZはちゃんと全部見たのですが・・・。
ブロリーなら詳しいよ(本当にぃ?
送信 Q.満貫をアガったけど点数がよくわかってない猫ってなーんじゃ?
A.猫に5翻
うへへへへ
返信 馬耳東風って何か2翻つきそうだよね(コメントと全く関係ない返信文章
送信 イド氏(ry
返信 2gの頃って何の動作とってももっさりしてたけど最新のモンハンチラ身してみたら何かもう凄い大ジャンプして移動してて脚骨折しないか心配になった。
いちいちピッケル振り回してたの本当に懐かしいな・・・しかもしょっちゅう壊れるっていう・・・。
何かその手の話しってアニメの実写化の話しと通ずる所ある気がする。アニメの実写化で大ヒットした作品って何かあったかな・・。
送信 Gaming日記:X4 (3/4更新)読みました!
順調に規模を拡大しているエンパ(ry
採掘船にまとわりつくカハークはうっとおしいですよね
パトロール隊の活躍に期待してしまいますね!
具体的にはカハークの巣にまで突っ込んで全滅してしまうくらい(笑)
そして今度は社宅を用意するんですね!
しかし居住区モジュールってかなり高額だった気が・・・
スクショの所持金だと、建設費まで考えると足りない気が・・・
所持金を空にしてまで、どれい・・・げふんげふn、社員の居住区を
つくることに、社長の決済は果たして降りるのでしょうか・・・
返信 「略さず最後まで言おう!」
「いち、に、の、さんはい!」
「エンパイアステートビジネスジェスターカンパニー。・・・なんで私が言わされてるんでしょう。」
採掘船にまとわりつくカハークまじでうZEEEEEEEって心境でプレイしていました・・・。何なんだあのフライングピラミッド共は・・・。
他の異星人共はみんな会話に応じないにせよ無線には出て顔は見れるのにあいつら全く何も見えない・・・。ゼノン並に不気味な連中らだ・・・。
実際既にカハークの巣には遭遇していてひと悶着あるのですがそれについてはお楽しみということで・・!!しかしこの社長本当に爆死しまくるな(他人事
なお社宅はジェスター流で解決しております。(
送信 最近サブノーティカクリアしたのでQP氏が一番ビビった状況教えてください
返信 エリア外だと気づかずそのまま奥に進んで行ったら超巨大なうなぎみたいな奴が突っ込んできた瞬間。あれ軽くトラウマになる所だった。ちょっと奥まで潜っていて薄暗い状況だったからなおの事びっくりした。そういうのに弱い。
送信 ラドリーと一緒にマスターデュエルもしながら密かにARKとクロスウェーブをやっている、エナジーです。
ポンコツ姫様とスプライトに遭遇する事は度々あるが、ふわんはあまり見掛ないなぁ。前文は戦ってる最中に天獄の王や召使いがせっせして姫様が突撃して来たりもする。後文だと赤青Vtuberやパジェ込みで展開してくるし、
エルド絡むとシナジるからギガンティック来たら、一瞬萎える表情になるのはよくあること。列車は個人が使う傾向としてはスキドレマシンナーズに出張する程度でデメも消えてワンパン出来るのもよかったりする。
その代わりライストや拮抗勝負とかが手が出せないので入れてないが(笑)。う~ん、構築面もそれで難しいものだなぁ。
返信 最近になってイシズが実装されてまた厄介なカードたちが増えたもので。一枚で戦えるカードが求められる。
ここいらで一周回ってメタビートが一番強いんじゃないのかって気がしてきた。後攻どうするんだって話しではあるが月鏡が何とかしてくれる(適当
正直ラビュリンスもスプライトも何だかんだ分かりやすい止め所あるから何とかなるんだけどルーンはしんどい。特にデッキによってはセンサーや群雄割拠がアホほど刺さるからどうしようもない事もあってあれ凄いストレスたまる。なので私もルーンデッキ作りました、たのちい(犯罪
ちなみに非表示部分のリクエストについてだけどアクションゲームは性質上ちょっと日記に書きにくいんだよねぇ・・・。サバイバルとストラテジーは書きやすいんだけど・・・。ちょっと実現は難しいかもしれない。
3/4
送信 イド氏(ry
返信 あら、ダメだったか。でもあともうちょっとやな。しかしこの手のものってどこで間違えたのか分からないのが本当に厄介だよな。教えてくれって思う。
モンハン懐かしいなぁ。セカンドGが最後に遊んだモンハンだったけどあの頃は楽しかった。今はその手のゲームはやらなくなった・・・。しいて言えば原神くらい?
送信 「グエーグェ、唾を吐く!!」
グエーグェだと思ってた奴「自分、月桂(ユェーグェイ)って言うんっスけど、名前間違えるとか舐めてんの?」
返信 うるせぇおめーはきょーからぐぇーぐぇーだ!ぐぇーぐぇー!かえんほうしゃだぁぁ!
送信 Gaming日記:X4 (2/26更新)読みました!
遂にPMCとしての活動を始めたジェスターカンパニー(面倒なんで略)。
今後の益々のハッテンをお祈りしております。
X4は弾薬費や燃料費、人件費いらないから船作ったらあとはドル箱ですからねぇ。
そしてついにパラスの活躍シーンが(笑)
さらに数も増えてる(爆笑)
言いつつも積んでる武器が対空砲(苦笑)
ゼノンの大型艦相手に戦えるのか不安です・・・
頑張れパラス、進化してパラセクトになるんだ!
どうでもいい話ですが、船名の「瓦斯」採掘船が読めなくてわざわざ調べました(笑)
さらに言うと、過去のスクショみるとわざわざ命名しなおしていますよね?
返信に対してさらにコメ:
Mount&blade2の連載、心待ちにしています!
Kenshiみたいに琵月さんが主人公になったりするのでしょうか(笑)
返信 「名前が長いとは何たる言いぐさ。ちゃんと最後まで読み上げるがよい。」
「
エンパイアステートビジネスジェスターカンパニー!!!(←辞書登録」
「日本語にすると帝国ビジネス協定ジェスター社って感じで凄い冗長くさくてださい。」
「あ、ジェスターさん怒らないで。」
何故か知らないけど量産されていくパラス・・・(命令してるのに何故かという人
そして本当によくしっかり観察されていますねぇ・・・。ご明察の通り名前を後から変更してわざわざ漢字で瓦斯と名付けています。
これには理由がありましてカタカナでガスと名付けると船のリストの上に来てしまいよく操作する船にすぐカーソルを合わせられなくなるということで
普段手動で操作することのない作業船とかには漢字を無理やりあててリストの下にいくように調整しました。そんな裏話があったわけでした・・・。
Mount&blade2は私自身かなり楽しみにしてるゲーム・・!積みゲーを消化したら早い所手を出したい所・・!
2/25
送信 イド氏(ry
返信 あの上り坂の途中にあるスポーツジムっぽい奴がまだ健在なのは正直ちょっと笑うw
意外に生存し続けるな・・・。正場末感あるのに・・・。
テラスが消えてたのは正直意外だった。
送信 Q.炊きたてのお米に乗せるだけで満貫になる佃煮ってなーんじゃ?
A.5翻ですよ
ふはははは
返信 そのダジャレなのかすら怪しいものを見たら昔雀荘でフリーで打ったらロンされて
「たんぴん誕生日で満貫」って言われて「は?」って返したら誕生日の人には2翻つくって話しになってお前毎日誕生日だろって別の人が突っ込んでて草生えたの思い出した(どうでもいい
送信 Gaming日記:X4 (2/4~2/18更新)読みました!
テラン軍のエージェントとして働くワシさんカッコイイ!!(笑)
味方の援護ありとはいえ、ゼノン大型艦の撃沈に成功したみたいですね!
一応中型船なら部位破壊後に張り付けばタイマンでも沈められますよ。
30分以上かかりますけど・・・。その間に敵の増援が来ると沈みますし・・・。
そしてサイバネ禿に負けてまた死んでらっしゃる(笑)
その裏で折角の活躍シーンがしれっとカットされるパラスも哀れ・・・。
最後には大型艦を手に入れたみたいで、今後のワシ提督の活躍に期待してしまいますね!
当然まずはタルカの滝で1死でしょうか(笑)
ちなみに私は最近はMount&blade2をプレイしています。
興味があれば、ワシさんのプレイ日記も見てみたいなと次回作の要望をだしてみたり・・・。
ではでは、次回の更新も楽しみにしております。
返信 偵察船で殴るのを諦め大人しく戦闘機を輸送してもらうも自分一人では何もできず爆散した模様。通算何回死んだのかもう分からない。あのサイバネハゲまじで強すぎんだろぉ!このハゲェッーーー!!!
果たして新しく手に入れた中二病ネーム、デリラの白鳥を乗りこなす事が出来るのか。少なくともパラスよりは強そうだがっ・・!どうぞご期待くださいませっ。でもタルカの滝に突っ込むのはもうイヤンイヤン
そして記載のあったMount&blade2。もう思いっきり私のウィッシュリストに入ってたもので草。これ結構前から気になってずっとマークしてたんですよね・・・。このゲームに関しては絶対遊ぶと思いますっ。
送信 XYZレギュでデュエルするとレズシーズ召喚に定評なエクソシスターに浄化されまくってる、エナジーです。
中毒症状満載な汎用札が使えないとなると、過去に流行した元禁止・制限カードを投入するかと言われたら採用するべきだと思うが、レギュに引っ掛かると何とも言えなくなるのは確か。
アニメを観ていた立場として考えてみると、メインキャラのデッキを分析しないといけないし、幸いマイナーがあるから普段と違った味わいができるから、割り切ってみるのもいいかもしれない。というか、アニメは知らない言ってしまったらDMの一話から観た方がいい気が。
XYZレギュで高確率でエクソシスターに遭遇しているせいで、憎めないトラウマを植えつけられそうになって主要札が除外された時のショックが隠せない自分がいる。一回出たら墓地メタと牽制で詰むし、二回攻撃を受けたら浄化されるオチしか見えないし、この相手の対策をしないと泣き目を見る羽目になるから、ある意味天敵かもしれない。このレギュ終わって遭遇したら魔女狩り浄化プレイで鬱憤を晴らしてやりたいレベル。
ふむ、餅カエルかぁ。もちもちしていてるクセに色んな所から出張してる不思議なカエルで、デッキによっては頭炭酸にしちゃうメイトだな。カエルと言ったら昔のケロ帝を連想するが、最近知ったのがラドリーやウィッチクラフトのメスガキの「餅カエル化シリーズ」があったなぁ。
切り抜き動画だが絵師・伊東ライフ先生がかわいい女の子を描いてそれを餅カエルのイラストに合わせる、所謂擬似的なコラっぽいやつがあったな。当人曰く「ファンアートとして描いた筈が不本意ながらもやってしまった」とまんざらでもない様子。餅カエル化シリーズが流行っていたらでレミリアやフランとかで餅化しそうだ(笑)。どうでもいいがその餅カエル、洩矢神社にいる諏訪子の所から奪った個体なのではなかろうか(諏訪子はカエルデッキ使いなので)?
そういえば、もうすぐバイオRE4が出るそうだなぁ。オリジナルのやつと違って色々出来る事が増えたが、何か縛りプレイとかするのだろうか?あるとしたなら、次回の縛りプレイ内容を提案してみたいと考えているが、原点を観てから内容を紹介したいと思う。まぁ、それをしてから考えようかな。
―それじゃ、宜けん。
返信 XYZは正直ジェムだけの回収だけでそんなに遊んでいないからどのデッキが多かったかっていうのはあんまりないんだけどふわんとラビリンス見かけた時はエクシーズしろよぉ!って突っ込んだ。
ただ幸いこっちが握ってるデッキはみんな大好き列車デッキで本当に都合よくサンボルライスト引いたりレッドリブート引いてたりで7割方は後攻ワンキル成功した感じがする。
エクソシスターもそうだけどスプライトとか先攻取られるとまぁまぁ妨害きつくて後続確保しやすいデッキ増えてきてるから展開妨害するより着地点を一度全部まっさらにして突っ込むスタイルをよくとってる。
怒涛のサンボル二枚積みライスト二枚積み拮抗勝負3枚詰みという絶対先攻盤面捲るという熱い意志。列車は一枚初動ではないけど展開補助札多いからそんなに事故も起きなくて本当好き。
送信 「エンタープライズ」と「エンタープライズニル」の違いと生態を、それぞれ性的な目線で解説してみてください。
返信 エンタープライズニルは遊戯王のエクシーズモンスターが出たけどエンタープライズが一般的な企業的なエンタープライズしか思い当たらなくてちょっと良く分からなかった。申し訳ない。
エンタープライズニルは一時期ワンキルコンボだかなんだかなんか使われてたっていうのだけちょっと知ってるくらい。
2/18
送信 若干個人情報入っているので非表示にさせて頂きました。
返信 おおCV殿めっちゃ久しぶりやな。元気にしていたかな?
懐かしいなぁ、某E先生とか卒業して以来一度も会っていないし何かそんな感じの台詞をよく言っていたの覚えてるw
まぁE先生ならそう返すだろうなというのも容易に想像できるのも面白い。多分某カッパ(特定)先生ならしていt・・いや、どうでしょうなぁ、ハハハ(何がハハハだ
とはいえかくいう我々ももうその大人であるという・・・
送信 イド氏(ry
返信 まじか、やっぱり保管場所なんやな。う~ん、一度でいいからもう一度あの建物の中に入りたい・・。多分内装はもう影も形も残っていないだろうがそれでも・・・。
駅周辺とかも大きく変わったよなぁ、駅前にあったミスドとか正直凄い好きだったしよく入ったけどなくなってたしちょっと悲しみを覚えた。
その近くのダイソーは相変わらずで中に入ると文化祭やらで色々買った思い出が蘇ったよw
送信 Q.南を捨てたら次巡また南をツモってきた! これがほんとの?
A.一南去ってまた一南
いひゃへへへへへ
返信
人のギャグ聞いて定期的に死ぬ奴。
送信 関羽と甘雨ってどう違うの?
返信 関羽は髭が美しい。甘雨はケツが美しい。あのドスケベスーツ集団不健全すぎるので何とかしろ。しんかくとか実質裸。
送信 2つのレギュレーションの同時出現でラドリーのバイトが重労働(?)だと感じた、エナジーです。
EXデッキからの干渉は意識しないと見落としがちだし、だからといって時間食ってまで展開しないと達成できないというジレンマもあってデッキによっては苦労ばかりなのは確かにある。
問題は出す前に止められたら苦労がバブルマン・ネオだし、途中からうららや増G、溜めたと思ったら墓穴の指名者とかも打たれてラドリーも泣き出す状態になるから、対応策をするのが賢い選択なのかもしれない。その分、カタルシスは大きいとは言えるが。
現在攻略中のレギュレーションは、まさかの2つのレギュで最初に攻略してるのが手札誘発が参加できないやつをやっている。レンタルで絵札の三騎士使ってるが、決まる前に数の暴力を受けたり、展開を決めようとするとグダるし、慣れないとすぐ負けるのは茶飯事。まぁ、勝てる時は勝てるので何とも言えないのだが(笑)。
「最近ラドリー率が高いのは何故」かって?ウチのラドリーはデュエルのバイトで稼いでくれるし、頭撫でて褒めると尻尾ふりふりするし、エルドリッチとわいわいしてデュエルの授業とかしてるので、メイトとしてはまだまだ半人前だけどマスターデュエルではよく出来た良いパートナーだな。こっちが疲れてる時は尻尾をもふもふさせてくれるのもポイント高い。ちなみに尻尾もふもふは信頼のある相手にしかしないので、大事にしてればもふもふムーブを堪能可能だな。担当声優を小澤亜李先生にしたら界隈が上がりそうだ(笑)。絵師・すずきとと先生のとこのラドリー?あー、あっちはヤンだ時の表情が面白くて好きなのよぅ(笑)。
―余談:一部のコメについてはノーコメで、宜けん。
返信 今回のレギュレーションは正直使ってるデッキの主要パーツが軒並み禁止でかなり苦労してる。
オルターガイストとか氷水あたりがいつも通りの動きをかまして普通に強いから生半可なデッキじゃ太刀打ちできないんだよな・・・。アニメ関連のテーマなんだから幻魔関連のカード全部無制限にしてくれーって思った。
どうして七精の開門まで制限なのおおお。
メイトはもちカエル使ってる。友人と戦うたびにゲェェェェコと通話で自己申告しています(意味不明
2/11
送信 【悲報!】(いつもの)
ARK Survival Of The Fittest PS4/XBOX版!延期!
やりたかった…
返信 ワイルドカードチームによる親の顔より見た延期(もっと親の顔見て
送信 イド氏(ry
返信 あらら、本試験落ちちゃったか。こうなったら数うちゃ当たる戦法だ。次また行こう次!
おっ、高校のあの母校にいったのか。そーそー、あの時の建物びっくりすることにちゃんと残ってるんだよねw
俺も最近見て「えっ!?残ってるの!?」って声が出たわ。あの建物あるのはいいんだけど何に使われてるのか良く分からんよなぁ。本当に倉庫なのかしらねぇ・・・。
仕事で異常に欠勤多すぎる人はたいてい信用できない。
これだけはガチ正しいと思う。
送信 誰とは言いませんが特定のニッチな界隈で有名な誰かが何とは言いませんがQP氏と関係あるようなないようなアカウントのなにかしらをRTしててすご…となりました
返信 あのお狐様のお人かな・・・。それともこの間思ったことをつぶやく道場でまとめた某成人ゲームの所のかな・・。有難いことに心当たりが多いです。そのツケとして体調崩しました。天罰なのかな?
送信 ナヒーダが靡いた
モラを貰う
ヨーヨーで遊ぶヨーヨォ
コレイが子供を叱っている、これー!
魈は普段どこにいるでしょーう?
凝光さまを完凸できて、僥倖にございます
ほらワシ氏に草元素いっぱいついた
返信 これには稲妻も鎖国するしノエルも露骨に嫌な顔していなくなるレベル(←どんだけ
送信 https://youtu.be/b7HN4acMoKU
もしかしてこの人がジョグ友?
返信 配信やってないから違うけどまぁ大体こんな感じの奴ではある。我が娘がクレーちゃんになるのを待ち望んでるぞとか言っている搾りかす。娘のランドセルに爆弾でも仕込むつもりか?
送信 Q.食べると放銃しなくなるパンってなーんじゃ?
A.振らんスパン
うへへへへ
返信 フランちゃんにスパーンってビンタしてもらうシーン作ろうとしたけど諦めた(諦めるな
送信 じゃんたまで1番階級が高いのは魂天です。
そしていちばんランクの高い部屋が王座の間の段位戦です。
つまりエンド魂天ツ(エンドコンテンツ)というわけです。
また、ベイスターズにソトというファーストの選手がいます。
つまり、外は外でも外野にはいないというわけです。
いやーこの2つはちょっとレベルが高すぎたかな、あっはっは!
返信 俺が体調崩したのはこれが原因ってことでもういいですかね(よくない
送信 速報!ARK新生物決定!
よくわからん虫!以上!
2023年後半に出すよーってことは来年ってことだね!
返信 もう何か作ろうとするなARK2に注力しろ。
送信 ちょっとおもしろかったです
https://gyazo.com/309837db3981284dc8df6bccd0db8556
高熱だから仕方ない…もういい…もう…休めっ…!
返信 これあれなんすよ・・・。体調崩す以前に予めメッセージの返信少し対応しておこうと思って書き途中だった所にダウンしてそのまま更新した結果こうなりまして・・・はい・・・。
そのせいで更新履歴もX4更新してたことになってたのですが実際は更新できておらず・・はい・・・失礼しました。
2/5
送信 ARKに画質アップアプデ(UE5?)が入るらしい…
これがARKⅡだ!ってか…
返信 エンジンをUE5に変更するだけでかなりの大がかりの作業になるのだからそれが実質ARK2って言われてもまぁ道理っちゃ道理かもしれないけれどうーーーーん。
送信 Q.魂天が打つ王座の間段位戦ってなーんじゃ?
A.エンド魂天ツ
あひゃひゃびゃ
返信 実はこのジョークをあまり理解していない。えへっ。えへってなんだよ!(セルフ突っ込み
送信 Gaming日記:X4 (1/14~1/28更新)読みました!
また死んでらっしゃる(笑)
ジェスター社長への借金がまた増えそうですね。
小型機は空母に露店駐機させてニヤニヤするためのオブジェ、使えば沈みます。もしくはNPC国への商材ですね。
ところで事業拡大をほっぽり出してテラン政府ミッションに精を出す社員がいるのですがいかがいたしましょうか?
わたしはMOD入れてしまって弱体化してしまっているのですが、バニラだとテランの戦艦アスガルドはメチャクチャ強いので頑張って手に入れてください。
返信 もはや死に芸が持ちネタと化した社長。グェッー!また死んだンゴッー!!
こんな奴を軍人として雇っても全く戦果を上げられないと思うのですがテランの人事部は大丈夫なんですかね。早く私も空母を運用したいものである。
テランって実際物凄く強いと色々伺っているけどどうも私の世界線のテランはアンティゴネに返り討ちにあったり何か勢いに乗れていない模様。疫病神の私が来たからには更なる不運が取りついて帝国の凋落は避けられいだろう(やめろ
「テラン軍に潜入して彼奴等の軍艦の秘密及び設計の入手を最優先任務とせよ。これは勅命である。」
ただのスパイなんだよなぁ。
送信 Q 外は外でも、内野にいるのはだーれだ?
A ソト(オープン戦の時点でマジックが付くレベルのギャグ)
返信 野球全然知らないのでこれもまた理解できなかった。ごめんね!えへっ!えへってなんだよ!(
送信 マスターデュエルでデッキ作る際に「架空デュエルを観ろ」と弟に指摘されて観るのを考える、エナジーです。
ふむふむ、ランクマに乗り込むタイプなのかぁ。俺も例の活動期間以外でなら乗り込むタイプだから、色んな相手のデッキの参考も出来て今後のデッキ編集にも役立つし、良い事尽くしと言えるものだな。
まぁ、デイリーの項目を確認して乗り込んでるので御小遣い稼ぎ感覚としてやっているが(勝つ・ソロモ以外だと項目達成を優先する)。ラドリーのバイトはデュエルの戦績で報酬量が左右されるので(笑)。
師匠のツイッターを観た時に目を通した内容は、確か師匠の誕生日イラストのやつだったかな。チェックさんの人が描いたイラストで琶月やルイちゃんが御祝いしてる様子のだったかな。
見ない内にレベルアップしてる(?)のが分かるよ。所で、ルイちゃんはいつもキュピル師匠に想いを寄せてるが、もういっその事大胆なオツキアイをしちゃった方が良いと思うぜ。最終的にはルイちゃんなりの昨夜のオタノシミにしてみるとか(笑)。
―余談:今回の内容の中の1つがアレな事を含むものがあるのは申し訳程度ということなので。それじゃあ、宜けん。
返信 ちょっと部分的にだけ添削させてもらいました。
デイリーを消化する程度にランクマをこなしてるけどいつぞやのアップデートでエクシーズ召喚とかリンク召喚とかを求められる奴出てきて正直面倒なんだよなぁ。
幻魔デッキとかラビュリンスとか最近よく使うけどこいつら悉くEXデッキに頼らないもんだから・・・。
ちなみに一部カットさせてもらった所の質問だけれどワイの場合はとっても単純や。やればいいの精神だ。ちょっと語弊がないように言っておきたいのはあくまで法に触れない程度に。本当にまずい事だけは避けなきゃいけないけどそうでないなら億すことなく躊躇なくやるのがワイとジョギング友達や。
返信 ワシ氏、原神始めたのか・・・
どうせ七七ちゃんとかクレーちゃんとかナヒーダちゃんが目当てでしょ?(失礼
返信 最初はクレーちゃんが一番の目当てだったんだけどなんか気が付いたらノエル推しになってしもうた・・・。ノエルちゃんは可愛くて優秀ですね。うちのパーティはノエルを活躍させるためにありとあらゆる犠牲とサポートを払っています。
送信 ドラゴンボールの味方サイドの強キャラって設定上の強さと作中での活躍が釣り合ってない気がする・・・
ゴテンクスとかアルティメット悟飯とかベジータとか。
勝てんぜお前はwwwウスノロwwwとかもっと痛めつけてやらなきゃwww
とか言ってた悟飯はベジータと大差ないやらかし具合だと思う
返信 全員悪ブゥににやられているだけにキャラ間の設定の強さがちょっと分かりにくいのはそう。ゴテンクスとか最強クラスとか言われているけどいまいち実感わかないの良く分かる。
悟飯はマジでぱっとしない。
1/28
送信 確かに前科有りでしたね…
ARKの世界を股に掛けた冒険もここ、Extinctionにて完結します。全ての始まりにして終わりなる場所・・・そう、母なる大地、地球に於いて!エレメントに蝕まれ荒廃した星に繁栄した、有機的でありながら科学的である生物達。
そして隠された、過去を解明し未来を救済するための鍵。幾多の困難に打ち克ったベテランサバイバーである貴方は、この地に待ち受ける究極の試練を克服しなくてはなりません。今こそ地球を支配する強大無比なるタイタン達を討ち倒し、ARKの循環を完遂させ、地球に未来を切り拓く時です。
〜約2年後〜
ARK Genesis Part1
完結って何?(長コピペすいません)
返信 マジ最後のDLC!!とか言ってたのあれ何なんじゃあああ。どうせARK2出る前にあともう一つくらいDLC出してくるに違いないゾ。
送信 Q.配牌もツモもいまいちで全然アガれない大泥棒ってなーんじゃ?
A.ツカン三世
プークスクス
返信 なんつー怪答キッド(
送信 〉原神気づけば冒険者ランク27まできたゾ。
〉蛍ちゃんとノエルちゃんが可愛いですね。めでたいですね。
あっ!9万円の女の子さんが蛍とノエルを連れていった!
返信 おおおおおおおおん!!!女の子を攫って怪しい手段で洗脳する調教師女の子さん!!
送信 https://youtu.be/dKP54TpKwOk
youtubeでめちゃ面白いドラゴンボールのネタ動画があった・・・
返信 やっぱりピッコロに任せたのがいけなかったかで草。どうしてカカロットはクズロットになっているMADばっかりなんですか?まぁ原作でそういう所多かったけど。
送信 アズレンのハーミーズのボイス集を聞くと、あるキャラと共通するので思わずニヤリとするでしょう。ところで、ワシさんがもしもアズレンをやるとしたなら、ハムマンちゃんや綾波ちゃんとかを選んでそう。特にハムマンちゃんの言動が某吸血鬼っぽい気がするので。
返信 検索でハムマンだけ調べてみた。あら^~~ツンツンしてそうで可愛い子ですねぇ~~。分からせてあげたい(やめろ
送信 自分のデュエルルームに誰か来るまでラドリーのことを色々愛でている、エナジーです。
霊使いは元々古参カテゴリだから数多のファンがいるし、ファンアートもいっぱいあるから今も大人気なのは知っているが、各推しがあると独断と偏見(?)のランキングやアレな内容があったりすると、何とも複雑な気持ちになってしまうのは否めないが。というかアウスの人気が無いのではなく、むしろエリアとウィンの人気が強すぎるでしょという突っ込みは無しで(笑)。
そういえば、テーマクロニクルでデュエルした相手に関して思い出したが、よく遭遇するデッキの大体が壊獣パラディオンや軍貫、アンデッドデッキを使う連中が多かったなぁ。特に壊獣パラディオンが出ててくると打つ手無いと脳をえぐる様な思いで1キルされたりするから、ある意味テンプレ対策しなきゃいけない要因がまたひとつ増えた気がするよ。尚、ウルアスデッキに遭遇した事はなかったのでいまいちピンとこなかったりするが。
前の送信文でデュエルルームに活動・滞在をしている身なのだが、基本的には普通に自分自身の名義(デッキ名通りの名義には基本しない)なので師匠や閲覧者なら容易に見掛けられるが、それよりも中々決闘者達が集まらなくてラドリーと一緒にいる時間しかなかったりもする。まぁ、ラドリーとデッキ作ったり愛でたりするのはそれで楽しいが、デュエルの時間が少ないので、1人でも多くの相手を見つけるのが手っ取り早いといえるのは分かるかもしれない。でも、ルームを離れるとなると何とも言えなくなるので悩ましい所。本音を言うとしら、「誰か俺とデュエルしてくれ~。」と言えるくらいか。
―余談:師匠のツイッターを観てみたが、ルイちゃん、見ない間にちょっとふくよかになっていたなぁ。何があったのか分からんが、ルイちゃん達の所では相変わらずと言えるが、いつも通りなのが安心できるものだな。強いて言うとしたら、「キュピル師匠とは上手くやってるか?」と聞いたらルイちゃんは一体どんな反応をするのかが楽しみだな。まぁ、二人はもしかしたらアレ(甘々?)な関係してるとなったら思わずニヤニヤできるけどね。まぁ、元気でいるのが一番良いものだな。琶月も琶月で身体張った事してるのも相変わらずだな。
―それじゃあ、宜けん。
返信 実はデュエルルームって仲間内での利用を除いて公開されてる野良部屋に入った事は一度ないんだよなぁ・・・。基本ランクマに乗り込むタイプ。
アウスの人気がないのではなくエリアとウィンの人気が強すぎるのはそう。アウスさんこうなったら名前が似てるアーゼウスさんになって周りを蹴散らすしかない(やめろ
トップページに置いてある方のTwitterだろうか。あんまり呟いていないしジェスターのひとり言関連のキャラを乗せた記憶もちょっと全然ないな・・。どこの所だろうか・・・。
その辺のキャラ連中らは今琶月とジェスターがGaming日記内にあるSatisfactoryやANNO1800でてんやわんややってるよ。
1/21
送信 イド氏(ry
返信 あれはkwsn氏からだったか。
何はともあれアーマードコアの新作ちょっと楽しみにしてるぜ。
送信 【悲報】
ARK最後の生物、カルカロドントサウルス(今後追加するとは言っていない)
新生物投票が始まりました。
返信 ARKさんいつも最後の追加です!!最後のDLCです!!とか言っておきながら嘘言うからなぁ・・・。
ARK2もきとt嘘だゾ!
送信 ARK日記Aberration編を見返してて収差のくだりが草。さすがワシさん。
ちなみに変種生物のIDはAberrantってのがついてまして、Aberrantってのは異常って意味だそうです。つまりAberrationも異常という事なのでは…?以上です。
返信 ちょっと見返してみたけど結構面白いじゃんわい(自画自賛
異常か・・。個人的には一番以上なのはサバイバーだと思うんです・・。溶岩で喉潤すな。
送信 騎甲虫のレンタルデッキが意外と楽しい、エナジーです。
霊使いのフィギュア、間違い無く欲しいと思ってるのは俺だけじゃない気がする。むしろ発売したら買いに行きたいが、高額なのは察しだし、コンプ前に溶けるとなると安易に手が出せないが。
ウィンとエリアが推しなので買えれたそのつもりで(笑)。買ったらどうするって?勿論言わずがだな。所で、タッグフォースにそのフィギュアがあるが、もしかしたら伏線なのだろうか?
前回公開したデッキについて解説をする。内容は以下の通りなので順追いに説明していく。
―このデッキについて
文字通りシンクロンとマシンナーズを複合したタイプのデッキ。ドッペル・ウォリアーは敢えて入れない構成。このデッキはフォートレスやカーネル等のキーパーツを落としながら高性能なモンスターを出して殴っていくのが特徴。
クイックやフォートレスの特殊召喚を狙いつつ、必要なパーツを溜めたら墓地から展開して片っ端に制圧をしていく。使い易い汎用札で整えながら弱ったら仕留めるというスタイルだ。
―主なキーカード
フォートレス、カーネル、ジャンク・コネクター経由札等
まずこれらを出せる様に回していく事が前提となっており、クイックやギアフレーム、調律を初動していき、キーパーツが落ちたのを確認しながら着実に揃えておく。
EXデッキからの展開によってはガチテツやカタストル、潜水鮫にゼータ等を呼んで分岐展開も可能なので、ある程度柔軟に対応できる。アーチャーの効果で除外から帰還する前に埋葬して墓地にぶち込めば戻ってこない、ここ重要。
―弱点
ジャンドと違う展開を要求するので慣れが必要。ほぼ機械族が多く、特殊召喚を多様するのでメタ張りもきつい。汎用札ばかりでサポート札が調律しかないので封じられると御手上げ。
そもそもメスガキうららに引っ掛かる。当然ながら余程でない限り強力札と闘っても勝てない事もあるので運も絡む。ただ、勝てる時は勝てるのでそこまで弱くはないので御安心を。
―余談:そういえば、マスターデュエルの記事について何か言ってたそうだが、デッキ解説等とかするのだろうか?動画で回したり、流行デッキの対策云々、メイトにナニかをするやつだったり。まぁ、記事が出来たら読みに行こう。それじゃ、宜けん。
返信 霊使いみんなエリアかウィンだなぁ。誰もアウスを名を言ってあげない。かくいう俺はヒータちゃん推しだけど。
マシンナーズとシンクロンの複合デッキって今まで見たことないな。マシンナーズって元々機械族地属性が破壊されないとカーネルが出てこないから他のテーマ入りにくい印象だった。
でもやはりシンクロンモンスターが悉く地属性じゃなかったりで微妙に噛み合いが悪そうにも見えるがマシンナーズはレベルが高いモンスターを並べやすいという部分もあり何というか一見複雑そうに見えて複雑だ(いつもの
全然関係ないけど今回のテーマクロニクルは皆何使っているんだろうなぁ。私はウルトラアスリートデッキです。
1/14
送信 イド氏(ry
返信 元々アーマードコア4とかあの前後の作品持ってた人は一気にお宝が沸いたって感じでラッキーって思ってそうだなぁ。
正直5が出るなら何らかの方法で4とか再録される可能性あるから元々持ってた人は今手放すチャンス・・・なのか・・?
しかしラストレイブン懐かしいな・・・。あれ確かイド氏に借りた記憶があるんだよなぁ・・・あれ、それともkwsnだったか・・?ともかくタンクでゴリゴリ戦ったなぁ・・(
送信 Gaming日記:X4 (1/7更新)読みました!
あけましておめでとうございます。
今年も更新頑張ってください!楽しみに待っています!
ついに製造業へ参入したエンパイアステートビジネスジェスターカンパニー。今後の発展が楽しみですね!
ただ本部ステーション付近は資源の埋蔵量が微妙だった気が・・・。
隣接するセクターから、えっちらおっちら採掘船が資源を運んでいるのでしょうか・・・やったね海賊さん、カモが増えたよ!
次回。緑林協定の強襲!沈む採掘船!
デュエルスタンバイ!!
的なノリの未来が来ないことを願ってますね(ダチョウさん的なノリで)
返信 あけましておめでとうございます、本年もどうぞよろしくお願いいたします・・!
今年も去年と変わらず平常運転で進めたいと思います。
製造業へ突入したものの採掘業より全然稼ぎが悪くて何か思ってたのと違う!状態。
やはり自前の輸送船がないと・・・っていうのもあったりするわけでここから経営を軌道に乗せていけるかどうかは経営者の手腕次第といったわけですな。
「絶対もうかる方法知ってるよ。他国で生産してる工場全部ぶっ壊せばうちで高値で売れる。」
ただの侵略定期。そういうことは緑鱗倒せるようになってから言おう!!(全敗
送信 クレーちゃんピックアップ早く来てクレー(激ウマギャグ)
返信 「スッゾコラッー!」
送信 Mech Arenaってソシャゲでですね、(実は前も話したことがあります。)バスティオンという新しいメカが実装されてしばらくの間、ずっっっっっっとバスティォォォォォン!って言ってました。
無課金勢は1回しかガシャを引くことができず、思いっきりいらねぇ物を当てました。オォォン!
返信 どっちも知らなくて調べてやっと理解した。ガンエボで突っ込んでくるエクシアアアアアア!!みたいなもんですね(全然違う
送信 Q.全ツしてくる人しかいないスポーツの祭典ってなーんじゃ?
A.オリんピック
けらけらけらけらけら
返信 はい不祥事。検挙。
送信 ドラゴンメイドや霊使いのASMRがあったら癒されたい、エナジーです。
三幻魔に烙印やエルドリッジ、ブルーアイズやバロネスにアーゼウスなどをうまうま混ぜ込みごはん感抜群な感じにしたデッキかぁ。
確かに継戦能力が高くて回しながら相手を牽制しつつ大型モンスターで決めるというのは中々面白い戦術だな。よく汎用札にやられてるから、デッキの参考もできてありがたいです。まぁ、何かしらの対策も練る事も必要だと思えるが(笑)。
さて、俺もマスターデュエルする身なので、折角だから今回からデッキの公開してもいいかなと思っている。デッキ編成に悩みがあるなら参考程度でどうぞ。記念すべき第一回目はこちら。
メインデッキ
ボルト・ヘッジホック×2 シンクロン・エクスプローラー×2
カードガンナー×2 ジャンク・シンクロン×2
SR三つ目のダイス×1 マシンナーズ・ソルジャー×2
ギアフレーム×2 パゼストレージ×2 フォートレス×2
カーネル×1 クイック・シンクロン×2
サンダー・ボルト×1 ハーピィの羽根箒×1
手札抹殺×1 死者蘇生×1 おろかな埋葬×1 貪欲な壺×1
調律×2 異次元からの埋葬×1 ツインツイスター×1
墓穴の指名者×2 皆既月蝕の書×1
聖なるバリア-ミラーフォース-×1 激流葬×1
奈落の落とし穴×1 転生の予言×1
神風のバリア-エア・フォース-×1 墓穴ホール×1
神の宣告×1 リビングデッドの呼び声×1
EXデッキ
ジャンク・ウォリアー×1 アーチャー×1 デストロイヤー×1
A・O・Jカタストル×1 TGハイパー・ライブラリアン×1
転生竜サンサーラ×1 アクセル・シンクロン×1
ブラック・ローズ・ドラゴン×1 PSYフレームロード・Z×1
氷結界の龍トリシューラ×1 ガチガチガンテツ×1
No.39希望皇ホープ×1 シャーク・フォートレス×1
ジャンク・コネクター×1 幻獣機アウローラドン×1
―デッキ名は「機械的展開調律戦線」。このデッキでラドリーと一緒に活動してるので、もしルーム名に俺の名前が出てる場合ならデュエルができるチャンスかも。基本金土日で大体午後の9時~11時までルームに活動・滞在する事が強いので、気軽に来てくれると喜しいぜ。それじゃこの辺で、宜しくだけん。
返信 そういえばこの間4霊使いのフィギュアが発売されるって話し出てたなぁ・・・・。うちの友人が「オォォン!!}って叫んでた。
中々面白いデッキだな。ジャンドかと思ったけど微妙に違う。わりと懐かしみを感じる構築だ。
ちょっと今度該当の時間帯にその名前の部屋でもないか探してみるよ。
1/7
送信 イド氏(ry
返信 イド氏あけましておめでとう~~~。今年もよろしくね。
その後ダッシュでトイレは草。まぁそうなるよねw
そうなんだよな・・・アーマードコアってもう前作発売されてから物凄く経過しているから予習としてやろうとするとまず手に入らない、もしくは失くしているんだよな・・・。
今アーマードコア4辺りは高騰しているだろうなぁ~~~。
送信 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さぁ!チキチキARKⅡ発売レースの始まりじゃあ!え?2033年に延期?()
返信 ARK2は本当に発売するんですかね、Skyrimの次回作並に出る出る詐欺なんじゃないんですかね。
送信 どんな状況でも絶対に安牌がわかるヒーローってだーれだ?
アンパイマーン!!
\\ドッ//_
返信 ロンされてバイバイマーンとかまでいってもろて。
1/1
送信 2022年12月31日!
コレを書いている今現在は2022年のイシュラですこんにちは!(`・ω・)
今年はAnno1800でなっつがお世話になりましt……って思って確認しにいったら完結したのは2021年でした。アレー?(
それはそれとして。今年一番印象的だったこととかは何でしょうか、という質問は何かしらのネタと被ると思ったので、別の質問を。
ワシさん、ジェスターさん、琶月さん!初夢に見たい夢は何でしょうか!?
(初夢は1月1日の夜~2日の朝に見る夢らしいですヨ)
返信 イシュラ氏どうもどうもーーー。
ANNO1800、今年の始まりあたりかと思いきや実はがっつり去年という・・・。精神が加速していく!!!
「私のみたい初夢ですか?それはもうお師匠様と一緒にいちゃいちゃらぶらぶする夢を・・・夢でもいいんです・・・」
「ジェスター様がみんなのアイドルとなり世界征服を実現させそして平和が訪れる夢。」
「鬼が笑う夢ですね。」
ちなみに私が見たい初夢はレミリアちゃんといちゃいちゃちゅっちゅする夢です(
「オエッー!」
おえーする要素なかったでしょ(妄言
送信 私のギャグレベルって謙遜して言ってターレスレベルくらいはあると思うんですよね
ワシ氏のギャグ耐性はミスター・サタンレベル
返信 一般人レベルで見ればミスターサタンは強いから・・・ワシの耐性は常人より遥かに高い!(震え声
送信 2024年おめっとーさんれす
返信 10月頭に12月の月マガ雑誌が発売されるような話しじゃないんだからさぁ!