PCを使えない学生が急増。その問題点



「てらわろすっと。」

「ジェスターさんって何でパソコン使えるんですか?何か詳しいですよね。」

「面白い道具はすぐに扱いこなせるのと一緒だよー。ゲームみたいなもん。」

「ゲームやってるうちにスキルが身についた。」

「ふーん。その努力をぜひ家事にも向けてほしいもんですね!私にはPC必要ありませんよーだ。」

「そんな事言っていると将来困ったことになるよ。きっと。」

「なるわけないじゃないですか。そんな遊びにしか使わない電気代を馬鹿みたいに食う代物!持ち運べない!うるさい!利便性のカケラも感じられない!」

「それに比べてこのスマートフォンって便利~。どこでも電車の時間を調べられますし、PCとかいう箱の前に居座らなくても良い。」

「今時の若者らしくなってきたね。」

「どういうことです?」

「総務省の調査で今PCを扱いこなせない学生が急増しているんだって。」

「あれ?そうなんですか?何か私と同じぐらいの人たちはみんなパソコンオタクってイメージがありました。」

「なんという偏見。」

「主にスマートフォンが原因みたいだね。友達と連絡するにしても調べ物するにしてもゲームやるにしても今は皆スマートフォン。パソコンがなくても良い時代になっちゃったし価格面でも利便性スマートフォンが有利な面が一杯あるのが一因みたいだね。」

「ふーん、でもそれがどうしたんですか?有利なものを使う事に何の問題があるというんですか?」

「確かにプライベートの面ではスマートフォンで十分かもしれないけど社会人デビューを果たしたらそうはいかないよ。今の世の中PCを使わない会社だなんて皆無だからね。会社に入ったら「PCを使って書類作成」という作業が加わるし社会人デビューを果たした直後にキーボード入力、WordやExcelでの書類作成という即戦力のスキルが問われるんだよ。」

「何ですか?そのワ~ドとかエクセル~とか。」

「とりあえずほぼ全世界共通の資料作成の道具だと思っていればいいよ。社会のデファクトスタンダート。」

「ん?ん?ん?デファファファ?」

「後でぐぐってね!」

「とにかく、スマートフォンを中心に取り扱ってきた子達はその辺の基礎スキルはかなり低いかもね。聞いた話によると、とある大学で『レポートをWordで書いて提出してください』と言うと『手書きではダメですか?』と聞いてくる学生もいるとか。琶月とか絶対言いそう。」

「パワーポイントもワードも聞いたことありませーん。」

「まぁ琶月は今すぐ必要になるというわけではないから必要になった時に覚えればいいのかもしれないけど・・・・。」

「国としては今の状況はあまり良いものとは思っていないみたいだね。」

「うーん、パソコンを扱うスキルが社会人において必須スキルであるということは何となく分かりました・・・。でもそんな大事なスキルがどうして今疎かになっているんです?さっきスマートフォンは何でも出来るとは言いましたけど本当に何かやろうとしたらパソコンの方が性能高いから皆パソコンを好みそうな気はしましたけれど・・・。」

「一つは最初に述べた通りプライベートにおいてはパソコンよりスマートフォンのが優れてる部分が多い事なんだよね。メールも調べものも何もかも全部スマフォからでOK。」

「そして第二にパソコン自体がお高めなこと。バイトして稼いだお金を何に注ぐかっていうアンケートを取ったところ、パソコンは圧倒的にその順位が低かったみたい。理由を聞いてみたところ「あったら便利だとは思うけどバイト代で買うには高いし親に相談したら『高いから今は買えない』と突っぱねられる。社会人になったら会社で使うから必要だとは思っているけど今は手が出せない」とのこと。」

「要約すると優先順位が低くかつ殆どの世帯でPCに触れる環境が整っていないっていうのが原因みたいだね。」

「あー確かに分かります。スマートフォンを持つ前、パソコンを買うかどうか迷いましたけど高いんですよね・・・。それに回線とかも契約しないとインターネットが使えないみたいですしとにかく維持費も固定費もかかっちゃって仕方がないんですよね・・・・。」

「利便性だとかそのあたりはどうしてもパソコンじゃ勝てない部分だけど、それでもパソコンを気軽に触れることの出来る環境は整えておきたいところだよね。」

「なるほどー・・・。」

「琶月さんもちょっとパソコンのスキル上げてみようかな?さっそくパソコン貸してください!」

「やだー。」

「言ってる事やってる事あべこべ!」


ソース:ITmedia ビジネス Online



ひとり言:
意外と興味深い記事だったので掲載してみました。以下のリンクから全文を読むことが出来るので興味のある方は閲覧してみてください。
全文


戻る