■過去ログ

2025年

8月〜(今ここ)

6月〜7月

最後の更新にジャンプ


8/2

一応2ヶ月分の記事が溜まってしまっていたのでこれまでの内容を過去ログに移しました。
正直あらすじとかシナリオとかあるコンテンツじゃないんで全然過去を見る必要はないのですが気になる方は上の過去ログからどうぞー。


さて、今日のお話ですが・・。
実はMoE、週3000円程度の課金を行っています。
17年前、お小遣い制だった当時私にとって課金というのは、とてつもなく大金を支払わなければいけないものでそれはもうとてもじゃないですが手が出せる代物ではありませんでした。
しかし社会人になった今、3000円なんてのはもう小さな額というものであり・・・。もちろん自制はある程度必要ですが昔のようにケチケチしなくてもいい身分にはなりました。

そんなんでたま〜に友人と画面共有しながらガチャを回していたのですが・・・・。


テッテレー


!?






なんと今特賞にいるあのゆめくじらが当たってしまった。
いや、出た当時は「ゆめくじら?ああ、あのペットか」程度の認識だったのですが17年前からでは想像もつかないレベルのいわゆる超ぶっ壊れペット。
タンカーでありながらアタッカーでもあり、さらに周りを回復させることができるヒーラーでもあり、しかも攻撃力や魔力を上昇させるバフまで撒き散らすサポーターでもある。
なんだこれぇ一人で全部何でもやるペットかぁ?

なんだかとんでもねぇペットを当てちまったぞ・・・!
とりあえずさっそく取り出して育ててみよう。
ちなみにゆめくじらなんで名前はブルアカにちなんでユメ先輩にしました。




あらかわいい。ほら、みてごらん。ユメ先輩だよ。



曇らせホシノ。

攻撃方法は口から輪っか状の星を吐き出して攻撃。
レベルが上がると頭の角から魔法が飛び出てたりのしかかりしたりするようになるらしい。
戦闘以外でもなんと食べ物カテゴリの餌を与えると一定確率で潮を吹いて星の砂というアイテムが手に入る。
なんとこのアイテムを使用すると5分間ペット全員の成長率が1.1倍される。これまで装備している経験値倍率装備と加算じゃなくて乗算するのでとんでもないことになる。
なにこれぇ、まじで凄いペットだぁ。
よし、ユメ先輩。食べ物をいっぱい食べろ!ほら!潮を吹け!ユメ先輩の潮吹き!(やめろ



ここにいたんですねユメs(ry




ちなみに大きくなることもできる。
うお、でっかっ。ユメ先輩のどこがとは言わないが同じくらいおっきっ・・・。


そういえばトカゲ君って盾持ってたけどホシノも盾持ってたよね・・・。今日からトカゲ君の事をホシノって呼ぼうかな。ほら、ユメホシだよ、よかったね(やめろ


そしてもう一つ話題。



レミリアちゃんことうーちゃんがついにレベル80.1に到達。
その近くで同じくスク水形態とかしたでいびっとことヤスケ。なんか乳首に唇マークの変なのくっついてるんですけど吸われてるんすかこれ。やっぱMoEってえっちなゲームなんですねぇ。

実は60を超えてかつ一定以上の忠誠心があれば自動的に進化するのだが、次の進化先は自ら攻撃することができない蛹形態ため、
蛹から孵化できるレベルまであげきって進化させるのが定石とされている。

なので自動進化しないように意図的に忠誠心を下げていたのだが、そうするといざ進化させようとするととてつもなく時間がかかり、ここしばらくはログインだけはしてずっと放置という期間が続いていました。
後はこの餌をまとめて与えれば忠誠度もあがって進化するだろう。おら、くえ!

「かっー、ぺっ!」

いいからくえ。




ズモモモモモ



でたぁ!

17年前、同じ方法でうーちゃんを育てていたもののレベル70前後で死なせてしまって萎えて引退した記憶がある。
見事リベンジを果たしたと言えるだろう。

さて、ここから進化させるにはま〜〜〜た忠誠心をあげなくてはいけない。それも凄まじい量をあげないといけないのでまたしばらく放置オンラインになりそうです。
じっくりことこと熟成させましょうねぇ。この蛹形態を超えると正真正銘レミリアちゃんの姿になるので楽しみにしよう。

「寝てるから起こさないで。」

早く起きろおおおお。殻をムキムキしようね。


8/6

今日はちょっとあまり時間がないのでちょっとした出来事程度の日記。

先月、ビスク西にある謎のガチャガチャマシーンについて記事にしたのを覚えていらっしゃるだろうか。
5,000goldというそんなに安くない金をはたいて専用のコインを買い、回してみたらさも一等賞かのような演出で金の玉を見せつけておきつつ食べたら爆発するオムラインみたいなのを渡されたという話。
もう二度と回さないからねー!と固く誓ったガチャだったのだが・・・。

なんかヤスケことでいびっとがいつしかの俺と同じくガチャに心惹かれてしまったらしく、回したい回したいと連呼。
何も言わずに「いいぞぉ、回してみせろ!」と俺は傍観。

ところで前回は普通にスルーしてたのだが、実はガチャガチャの隣にスマブラのマスターハンドみたいな奴がいる。



いや、ほんとマスターハンドやろ。
どうやら例のガチャガチャを回すコインをかけてじゃんけん勝負できるらしい。勝てば倍に、負ければ没収。
ふぅん、いいだろう。今上のスクショは一回勝って「ヤッピー!」となったが、その後負けてしまったシーン。ズコー。いや、ジャンケンマンとか知ってる奴今どきいるのか・・ってこれ知ってると年代バレるレベル。
俺はジャンケンマンでじゃんけんを鍛えたじゃんけんのプロだ!!じゃんけんでならいくらでもコインを増やすことができる!!!本当だぞ!!俺の真の力を見せてやる!!


勝負!!!











もう二度と関わらん(クソ雑魚




いや、私のことはもうどうでもよい。
でいびっとだ、でいびっとの方はどうだ。
やつは堅い選択肢を取る人物なのでジャンケンマンの勝負をせずそのままガチャガチャを回した模様。
んで、出てきたのは味噌汁がアイコンのアイテムとのこと。
どうせ普通の食べ物なんかじゃないだろう。食べたら爆発して「グワー」とか言ってやるのが待ちきれん!!










死んで草。


よっぽどクソまずい味噌汁だったんだな・・・っていうか衛生管理最悪の品々ってこと?撤去しろ!!!!!!




今日は仕事上がりで時間が全然ないのでここまで。


8/12

ついに夏季休暇に入りました。
今のうちにもりもりとペットたちの育成を行っていきたい所です。

一緒に遊んでくれるプレイヤーが増えたことで色んな所に行けるようになりました。
特に17年前、遊んでいた時あまりにも敵が強すぎて攻略が不可能だった所がある程度は自力で攻略できたりパーティーを組むことで突破できたりあの頃できなかったことができるようになるというのは思い出補正も加わってとても楽しいです。
日記に書いてそれを知らない人にみせてもいまいち楽しさは伝わらない所だが・・!
ところで、その行けなかった所にいけるようになると結局どうなるのか。それは高度な報酬が手に入ることを意味する。
では高度な報酬が手に入るとどうなるのか?お財布事情が改善される。

ではお財布事情が改善されるとどうなるのか?



とても高いものを買うことができるようになる・・・!!


そう、どうしてもほしかったあるものを私は手に入れたのである!

それが上のスクリーンショットに移っている「お好きなペット交換券01」である。
名前の通り何でも好きなペットと交換できるのである。でも新しめのペットはこのチケットでは交換できない。なんでもとは。

このチケットでどうしても招き入れたいペットがいまして・・・それは・・・。







わぁぁ、かわいい〜〜〜〜〜。



みてくださいよ、このペット。すごく可愛いですねぇぇ。ん?ペット??人身売買?

この深淵の魔女リセ。なんとボイスペットで喋る。テキストが受け出るとかそういうんじゃなくて文字通り声優さんがついていてキャラクターボイスとして喋る。MoEのプレイヤーキャラですら喋らないのに?
右クリックすると色んな選択肢が出てきたり技を放つ時ちゃんと掛け声をかけたりする。
ちなみに性格というかキャラ付けはいわゆるのじゃロリ。いいねぇ、だからすごく欲しかったんですよ。のじゃぁ〜〜〜。
餌は酒。アルコール中毒。
お酒以外のを渡したりすると「わらわはあるこぉるを要求するのじゃ」とか言ってきたりする。のじゃのじゃ鳴いててかわいいねぇぇ。
ほら、のじゃちゃん。その可愛いお顔をよく見せて〜〜〜。



圧。でもかわいい。


とにかくMoEにしてはモデルの作り込みがすごくテクスチャもプレイヤー以上に作り込みがきめ細かい。
普通に解像度も高いしMoEのようなのっぺりテクスチャじゃない。
その気合と作り込みが・・・





きっちりぱんつにも現れてるという。
ここまで繊細なテクスチャのぱんつはMoEでは初めてみた。
でものじゃちゃん、おとなっぽすぎるパンツよりこっちの可愛らしいぱんつはいかが?(



今なにげに気づいたけど足首に黒いリボンつけてるのね。何から何まで可愛らしいじゃん。ふぅ〜〜〜ん、いいじゃん。高い買い物しただけはあったぁ・・・。
最初のお金の話に戻るがかかった金額はGold換算でだいたい550万Gold。高すぎて泣いた。

最高効率で金策したとしてもだいたい一時間で8万Goldがいいところである。
流石に狩りだけでこれだけの金を貯めるのは難しく、以前ゆめくじらことゆめ先輩をガチャで手にしたとき、一緒に出てきた他の品々を売買してお金を稼いだ。
なお17年前と違って今はGoldの価値があまり高くなく、エンシェントコインと呼ばれるいわゆる課金通過が物の売買の基準となっているようだ。
実際先程のお好きなペット交換券もエンシェントコイン11枚との交換で手に入れた。一枚大体550、000Goldくらい。た、たかい・・・。
もちろんリアルマネーで直接購入可能。一枚300円。何十時間と狩りをしてGold溜めてエンシェントコインを買い取ってもいいのだが、社会人となると・・・・。
10時間かけてエンシェントコイン一枚買い取るより、1時間長く残業頑張ればエンシェントコインが7〜10枚くらい買えちゃうんですが・・・。はい、リアルマネー混ざってます。インチキぃ!
社会人はね、時間が貴重なの。






というわけで早速のじゃとゆめ先輩を連れて育成の旅へ!
いくらリアルマネーパワーを使ってペットの育成やスキル上げだけはどうにもならない。
またこのペットたちを育て上げて力をつけ、一応少しでも狩り効率をあげてまたお金を溜めやすくしていきたい次第です。
特に力があれば250Kくらいで売れるとあるアイテムを量産しやすくなるらしいのでそこを目標にちょっと頑張りたい。お金があればもっと可愛い装備が買える。可愛い装備が買えるといろんなぱんつが見れるよ。


というわけで本日はここまで。
のじゃちゃんがわいいねぇええ。



8/21


邪教徒が現れた。





誰かって?







おまええええええええええええ。




ロリに巨乳は邪教ではないのか!!?



挙句の果てにでいびっとことヤスケはメガネ信者なのでロリ巨乳メガネとかいう暴挙をかましてきた。
3アウトを通り越して6アウトです。ダブルバッターアウト!(意味不明



とりあえず意味もなくパイたっち(意味不明
ちなみに戦士キャラのサブキャラです。なおあんまり使っていなくれみこんが変な所で死んで死体回収が難しい時に周辺の敵蹴散らすように使っている模様。




ともかく、段々と見た目も派手になってきて可愛い装備も増えてきた。でいびっとことヤスケはともかく。

しかしなんというかこう・・・・顔に何か物足りなさを感じる。
まぁしかしそれも無理はない。19年前のゲームなんで顔も当時基準のグラだ。
そこに贅沢いうのは・・・・。


って思ったら私の知らないうちに顔のパターンが増えていたらしく比較的新し目に実装された顔グラがあるらしい。
美容スキルで顔や髪型変えられるのは知っていたが、パターンが増えていたのは知らなかった。

整形するには整形先の顔の設計図と高い美容スキルを持っている人が必要。顔の設計図・・?福笑い的な何かか。
設計図は課金ショップにその新しい顔パターンが売られていたが、ハウジングエリアで調べたら普通に数百gold程度で売られてた。やっす。
美容スキルについては幸いよく美容関連の営業をしているユーザーがいつもおり、この日たまたま営業していたので手数料支払って整形してもらった。




というわけで整形の様子。どきどき。わくわく。



じゃん!




あらかわい〜〜〜〜


なんかもっとロリロリしくなりましたねぇ・・・。
白スクがさらなる犯罪臭が・・・。


もにもにしてきたぁぁぁ。



ちなみにでいびっとことやすけも整形してもらった。



じゃん。






草。

草って言ったら何わろてんねんって言われそう。
でもよぉ、シャンクス。やっぱ胸と眼鏡が悪いよ。


他にも糸目モニ〜とか色々顔はあるようなのでどんな顔にどんな装備が似合うか、想像してみたくなりますねぇ。
でも私は当分このロリもにぃで・・・。もにぃぃぃ〜〜〜〜。



8/25

Masuter of epicを遊ぶうえで最近長期的な目標が一つできました。それが家を建てること。
これまで何度か単語としてハウジングエリアという単語が出てきていたかと思いますが、そのエリアで自分の家を建てることができます。
ドラクエ10?とかFF11?とかよく昔のオンラインゲームは自分の家を建てる要素があったと記憶していますが、MoEもその例に漏れず自分の家を立てるシステムがあります。
自分の家を建てることができると常時NPC販売員を置いて露天方式でアイテムを売り出したり家の収納棚にアイテムを収めらられて便利になるなどいろいろ快適になる要素があります。
一応飾り付けとか楽しめるとかもあるけど昔のゲームなんで正直その辺についてやれる要素が全然なく超劣化版どうぶつの森なので楽しめる人はそんなにいないでしょう。

飾り付けは置いておくにしても色々便利にはなるので建てられるなら建てたい所・・・が、この家建築。リアルマネーががっつり絡む所でして土地代の支払いががっつりリアルマネー。
土地にもよるのですがちょっと良い所になるとすぐ高級住宅地扱いとなり維持するのに5日で300円のマネーが必要となる。一ヶ月で約1800円。別に高い金額じゃないけど携帯料金の如く地味にボディーブローのように効く。
なんでリアルマネー使うくらいなら別に・・・って感じではあったのですが・・・。

実はこれをリアルマネー使わずに家を建てて維持する方法があるようです。
ボスバインダーと呼ばれるシステムがあり、特定のボスを倒すとバインダーにスタンプ的なものが押され、すべてのボスを倒してスタンプが埋まると5日分の土地を維持することができるアイテムを入手することができるようです。
つまり5日以内にそのボスをすべて倒して回る実力がつけば理論上は無料で家を維持することができるようになるということです。
ほぉ、いいじゃないですか。よし、これを目標にするとしよう。

ボスを倒すには当然ならもっともっと強くなる必要があります。
れみこんの戦闘スタイルはすべてペットに戦ってもらうスタイルなので必然的にペットを強くすることがイコール自分が強くなることである。

というわけで。



ペットのレベル上げを進めていきます。
おらーのじゃちゃん、どんどん戦って強くなれ〜!




ゴオォォ


ペットたちは火だるまにされながら日々強くなっていきます。頑張れ、のじゃちゃん(非道

ところでのじゃちゃんの他に二匹のペットが一緒に火あぶりにされています。
これはレクスールコボルトマイナー。マップのあちこちに点在している鉱石を掘ることができる特殊なペットです。
レベルを上げるためにのじゃにめがけて離れた火あぶりに巻き込んで被ダメによるレベル上げを実行している形です。
で、何のためにレベル上げをしているのかというとMoEにはトレジャーハントと呼ばれるシステムがあり敵を倒すと稀に古びた地図を落とします。
この地図を解読して宝箱を発掘し解錠することでこれがまた結構な金額になるアイテムが手に入るらしいです。
上位の宝箱になると普通に100K〜200Kくらい稼げるとか・・・。それだけの金額が手に入ったら30個くらい開封できればまた好きなペットを交換できる・・・。

スキルとしては地図を解読するための解読スキルと宝箱を解錠するための盗みスキル。
流石にれみこんにこの2つのスキルを覚えさせるほどスキル枠に余裕はないので・・・・




懐かしのキュピルに覚えさせることにしました。17年ぶりのスキル上げ・・・!!
アルビーズの森には反撃してこずかつ盗みスキルを上げるのに敵したミケという敵がいるのでこいつ相手にひたすら盗みスキルを発動してスキル上げします。一応猫らしい。にゃ〜ん。
盗みはできれば80くらいスキルほしい所なんですがこれがまぁ本当に上がりにくいスキルでして。過去一スキル上げが渋いと感じましたね・・・。
一応盗みは50くらいまで上げてたまに敵が落とす宝箱を解錠させられる程度にはなりました。



宝箱解錠中の様子。赤いゲージが時計回りに高速で動いて青いマスにピタリと重なった瞬間にSTOPを押す。うまく押せれば青いマスが消えます。
すべての青いマスを消すことができれば解錠成功。一定回数失敗すると宝箱ごとロストします。なんで?


宝箱Lv1〜Lv2までは開けられるのですがLv3がとにかく青いマス目が多くて無理。僅かな失敗で即座に破損してしまうのでこれを解錠するにはもっと高い盗みスキルが必要そうです。
まぁでもとりあえずこれくらい盗みスキルあればいいか・・・。
次に解読スキルを挙げなければいけないのですが・・・・これについてはまたの機会。解読はもっとスキル上げが大変だったのでやれたときにまとめるつもりです。


8/28

今日はクソセンシティブ会になります。
ああ、俺がMasuter of epicを復帰する目的でもあった大好きな会だ!!

あまりにもクソセンシティブすぎるので念の為畳んでおきます。



NSFW注意。すーぱーぱんつ回!!(やめろ)(クリックで展開)







開いた瞬間にでかでかと表示されるぱんつ。
ふぅん、折りたたまれていた分覚悟が違う・・・やはりぱんつぁーか・・(意味不明




ちなみにコラボでMoEに何故か登場していた魔法少女なのはのスカートの中でうs.へぇ〜これがJ◯ぱんつか(犯罪


まだまだいいぱんつはあるぞ!!!!






おれ、こういう薄い縦線の入ったぱんつ好き!!!ガチ感あるよね(犯罪




でもこういうシンプルなのもいいぞ。






もっとガチ感出てきたな・・・・。



ちな後ろ側。




ガチだな・・・・。



MoEってさぁ、絶対ぱんつ好き誰か混ざってるよね。
というかこのゲームぱんつが売りだって事わかってる感あるよね。

色々やべー。


ただセンシティブ一点突き抜けに絞ればぱんつ意外にもやべーのは結構多い。



これやべーだろ筆頭候補。





アウトだろ。前貼りか????


太ももからつま先までにかけての頭身がさ、絶妙にガチ感あるのやばい。



このゲームが永遠にリメイクできない理由だよね。



まぁ、これ以上やべーのは・・・・。











!?











!!!????








アウトおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




結論:Masuter of epicは神ゲー。



戻る