■過去ログ
2025年
4月〜(今ここ)
2月〜3月
2024年
11月〜2025年1月の日記
4/1
前回のあらすじ。
藤七が我が日本人民共和国に宣戦布告しここから第三次世界大戦の引き金ともなる歴史的に極めて忠実かつ重大なイベントが(ry)
「そのエイプリルフール面白いと思ってるなら一般人の感覚からズレてるよ。」
一番ズレてる生き物に言われたくない。本当のあらすじに戻ります。
あ、今日から4月に入りましたので2〜3月分は過去ログに移しましたのでよろしくお願いします。
さて、前回ついに青銅の生産を開始。村は更に大きくなっていっている。
大きくなってるのはいいのだが健康問題が残っており、村人の健康を守るために定期的に盗賊狩りして栄養剤をぱくっていかなければならない。お前の健康を犠牲にし我々が健康になるのだ!!!
いたぞ!!暗殺者だ!!!
死ねぇぇい!!
ぐえー
普通に戦うと弱すぎる。
死んだ村長のお墓を建てるウラ。
村人も俺のお墓をちゃんとお参りに来ててえらいぞ〜。俺もお参りしよ!!(はよ成仏しろ
健康問題は当分解決の見込みがなく襲撃を仕掛け続けねばならない・・・。
どのみち地域解放に何かの長を倒さなきゃいけないので一石二鳥なのである。
そして獲物を探し続けていたら・・・・
なっ、脱走兵!?なんじゃこいつら!?
足軽みたいな格好をしていてこれまでの盗賊共と違って普通に強そうである。これはやばそう。
そんな脱走兵の暮らす屋敷の近くで避難民が普通に暮らしているのは何なんスかね。
あ、もしかしてあれか?実は敵じゃないのか?
まぁそうだよな。脱走兵って別に軍から抜け出しただけの兵だから蛮族みたいに普通に襲いかかってくる集団って訳じゃないよね。
話しかけてみよう。
おーーーーーい。
近づいただけでめっちゃ襲いかかってきた助けて。
くそ!!引きうち!!引きうちだ!!!!
プスッ!プスッ!!
ハァ・・・ハァ・・・(瀕死
だが敵もいつのまにか残り一人。
もうHPもスタミナもない満身創痍だが引き内自体はちゃんと刺さってる。
時間をかけて丁寧に射抜いて何とか処理に成功。
ハァ、ハァ、くそが・・・二度と逆らうんじゃねぇぞ!(久々の小物
失ったHPを急速回復する必要がある。
そこら辺に履いてる黄色い菊の花を食うとHPが回復するらしい。なんで。
いや、理屈はどうでもいいんだ!回復するなら食うしかねぇ!!
菊の花うめ〜〜〜(生食するな
でもほら、彼岸花と違って菊の花は食用になるし・・・お刺身の上に乗っかるたんぽぽとかあれ・・・。
でもほら、あんだけ削れていたHPもガバグイでこんなにも回復。
ついでに腹も膨れた。もう一生菊の花だけ食べて生きていきたい。
この惨事を聞きつけヤスケも登場。
二人いれば何とかなるだろう。
くそが、さっきはよくもリンチしてくれたな。
たっぷりお礼してやる!!!!
たすけて。
今日はここまで。