■月別カテゴリー

2020年

4月~(←今ここ見てる)



個人サーバの作り方はこちらから


前世 
   ARK Survival Evolved
恐竜が栄えた時代を舞台にしたクラフトサバイバルゲーム。
が、今度の舞台は強烈な放射線が大地に降り注ぎ地下への退避を余儀なくされた世界が舞台。かつでヒューマノイドがこの世界に存在し地下にはその文明の痕跡が残っているがどれも荒廃しており謎に満ちている。
凶悪な生き物、過酷すぎる環境、今までかつてない難易度を前にサバイバー達が再びARKの世界に挑む!

※コンテンツ「ARK Survival Evolved サバイバル日記」及び
 「ARK creative Evolved日記」の続編になります。
    恐竜が栄えた時代を舞台にしたクラフトサバイバルゲーム。
飢えを凌ぎ、喉を潤し、寒暖な気候を凌ぐ拠点を作る。
時には凶暴な恐竜から身を隠し、時には立ち向かわなければならない。
そして敵は恐竜だけではない。他プレイヤーも敵だ!
そんな過酷な世界を舞台にしたサバイバル日記を取り扱っています。

※なお、本鯖でのプレイ及び更新は既に終了しております。
   ARK Survival Evolved。
恐竜が栄えた時代を舞台にしたクラフトサバイバルゲーム。
が、今度はサバイバルの文字が消えて逆にクリエイティブへ転進!
個人サーバを作り上げ、これまで対人関係やシステムルール等で障害となっていた様々な要素を撤廃!
己の創造センスをフルに稼動させ、自拠点を発展させつつ新たな脅威に立ち向かえ!

※コンテンツ「ARK Survival Evolved サバイバル日記」の続編になります。

※いくつかの過去ARK日記は最新記事が上の方にあったので注意してください。

最後の更新にジャンプ


4/2

唐突に始まった二世代目ARK日記。
実は今AWSにARKのサーバを建てておりまして昔とは違って24時間運営をして遊んでいます。
24時間運営となったことで今まで一緒に遊びにくかった人とも一緒に遊べるようになり今このサーバで遊ぶ人は合計で8人と今までのシリーズと比較すると過去最高人数に。
今遊んでいるマップはValgueroというマップで昔はMODで追加するマップだったものが人気の高さに公式マップ化したもの。
このマップにしか生息していない特別な恐竜もいたり地上はアイランドチックなバイオームにスコーチドのような砂漠、そしてアベレーションの地下マップまであったりとアイランドの広さと比較すると冗談抜きに4倍くらいはあるマップ。
そんなマップで今自由に遊んでいるわけでその様はどこからどうみても「あつまれどうぶつの森」。いや、集まれバルゲロの森。
新しいどうぶつの森は恐竜がいっぱいいるんだなぁ~(錯乱

というわけで今日はちょっとこのページ作ってたら時間になってしまったので画像も一枚もないですが
予定していた新しい毎日更新のコンテンツもすぐに用意することが難しそうだったので当分はこのARK日記で毎日更新をつないでいこうと思います。週末はいつものCites Skylines の更新。
というわけで新しいARKに再びまたお付き合いのほどお願いいたします・・!


4/7

もう何度目の再挑戦か分からないARK日記。
既にSteamで確認できる範囲でのARKのプレイ時間が1721時間と化け物級のプレイ時間に。
当然ながら全ゲーム中トップクラスのプレイ時間である。


このARKがまだアーリーアクセスの頃に買ってるから価格としては2000円でこんなにも遊んでいる。1時間当たり1.1~2数円である。

最近になって新しいDLCジェネシスが登場したりと巷でもARK熱が再び盛り上がっているようですが残念ながらこのジェネシスは前編後編に分かれており肝心の後編は今年の年末リリースとのこと。
これだと今から前編プレイしても生殺し間がすごい。The long darkとかいう4年近くもストーリー生殺しにしているゲームもあるがあれのストーリーはもう忘れる事にする。


ともかく・・・

やってきたぞ・・・。

ここがValgueroか!!





うん?


そうかー。


Valgueroはサメが空飛ぶ世界かーー(違う



冗談はさておき、ARKは水棲生物がうっかり陸上にうちあがってしまうといきなり血まみれになって即死してしまう。
特に新規にサーバ作って立ち上げた瞬間は生物の生成時にズレが生じてサメが空中で死んでいるのは結構よくある話。





水中で死んでやがる・・・。

なんかこのValgueroの中央にある広大な湖。ちょっとだけ判定が変みたいで水面を飛び出した瞬間死んでしまうらしい。なんなんだそれは。
しかもこのサメ・・・



アルファやんけ!!



しょっぱなから職人見習いの長槍をGET。幸先良いなんてレベルじゃない。

早急に木の小屋を作ってベッドも設置。ふぅ、この周辺であればとりあえず回収も出来るか。




本日はここまで!


4/9

アルファメガロドンが何故か空中で死んでいるをの発見して便利なアイテムを手に入れ幸先のいいスタートとなったvalguero世界。
実はこのvalgueroに来る前からアイランドのマップで友人7人と遊んでいたのだがその時はみんな好きな所に拠点を構えていたら結局殆ど会えずに終わってしまったという経緯があったので今回は一か所だけとりあえず場所決めてそこをベースに拠点開発してみようという事に。
そこの拠点開発が進んだらとりあえず好きなように行動するみたいな感覚。



そうして選んだ場所がこちら。
石の上にも三年・・というかまさに石そのものだがここから我らの巨大拠点建築づくりの始まりである。
平な場所に見えるが若干デコボコしていて少し拠点づくりが難しいがそれでもここ周辺と比較すればまだまだ平な方。というか他が坂道すぎる。
幸いにもそこまで凶悪な肉食獣はいないし(と、この時は思っていた)数は少ないが近くで金属鉱石と推奨も手に入るし何故かニンジンとジャガイモがそこらへんに生えていて収穫出来るのでとっても便利な立地。
場所もマップの中央なのでこの先どこか行くにしても端から端のような不便な行軍を強いられることもないだろう。うむ、我ながらよい土地を見つけたものだ。



valgueroの特徴なのか雨上がりには虹がかかる。景色の広大さと相まって美しい。あの背景の景色もただの景色じゃなくて実際に行って回れるのだから素晴らしい。一体どんな資源があってどんな野生生物がいるのか楽しみである。

とりあえずプレイ時間がとっくに1500時間超えている私と某toto氏二人でプレイすれば初期の拠点構築なんてのはもはや一瞬で出来上がる訳で。



早くもプテラまでたどり着いた。はええええ。
プテラ作ったので上から見た景色をスクショを一枚。ちょっとした徒歩では登れない高さの岩があり左右に大きな門を置くことが出来れば比較的安全な土地になりそう。
ここにみんなが集まって拠点を築き上げていくので終わるころにはきっとすさまじい街が出来上がっているだろう。今から楽しみである。
続きを待たれし!


4/14

Valgueroの世界に降り立って数日。最初にメンバーと話し合って決めた通り前回更新して見せた場所にみんなで集まってそこに思い思いに好きな拠点を築き上げていくことに。



我らが(?)チームはARK廃人なので早くも風力発電機まで建ててしまった。というかこのMAPは風力発電機使えるのね・・・。
元々風力発電機はスコーチドで登場した建築物だったけど風の弱い地域だと発電出来たりできなかったりして安定して電力供給の出来ない微妙に使えないアイテムだった。
アイランドやアベレーションではそもそも風力発電対応していなくて設置は出来るけど発電は一切してくれなかった。
一方Valgueroは風の強さの概念はないけど代わりに常時発電してくれてる。完全にガソリン使って発電するやつの完全上位互換だなこれ。でも使えるのは嬉しい。

さて、建築は友人たちに任せて今回はちょっとどんな地域があるのか探索。



レッドウッドエリア。アイランドのレッドウッドと比較して3倍くらい広くて地形も複雑。文字通り美しい山の小川にひっそり咲き乱れる桜の木。Valgueroはお散歩ゲームとしても良いマップだが一歩でも地上に足つけると獰猛な肉食獣がたちまち群がって襲い掛かってくるのでサバイバーに全く優しくない。そんなところを野生のパラサウロロフスが歩いているのだがたちまち食われててなぜここで繁殖出来ているのか非常に謎である。




アベレーションエリア。valgueroには地下世界も存在しておりアベレーションの時のように主にロッククライムピッケルとグライダースーツを使ってエリアを探索することになる。
飛行生物はここには連れてこれない仕様でクライオポッドを持ってきて召喚しても騎乗することができない。アベレーションをリスペクトしていて非常に好感が持てた。スクショはアベレーションの世界にもあったARKゲート。

短いですが一旦ここまで・・!ARK日記はしばらく平日更新用コンテンツとして取り扱っていく予定なので五分更新を心がけています。


4/26

のんびり進めるARK日記Valguero編。
拠点はここまで大きくなりました。



圧倒的に目につく謎のスパイラルポテトタワー。HP500あれば飛び降りても生き残れます。
ここまで拠点気づいて気づいた事があって何気に結構危険極まりない場所だったということに気づく。
段々になってる所からしょっちゅうティラノサウルスが襲撃してきて拠点に籠って内側から長槍でプスプス仕留める戦いが続いていた。

その中でもベヒモスゲートを一個置いたら天然の捕獲小屋が出来上がり、しかも何故か野生のレックスがしょっちゅう入り込むことからSEKIROブームがあったから「大手門ガチャ」と呼ばれるように。



そしたら150Lvのレックスが引っかかってたので攻撃がこっちは通って向こうは通らないことを良い事に木のこん棒だけで眠らせてテイムした。アベレーション編のメガロサウルス相手にやった戦法が今でも健在である。



一方ひっそり開拓を進めている地下世界。水源があまりにも限られすぎていてちゃんと水道引かないと飲み水に滅茶苦茶困るので気合で水を引っ張ってくることに。



クライムピッケルで崖を登りながら水道を建設。どこまで高い崖を登ったのかというと・・・。



たっか。


こんなん水道折れるわ。


無事崖上に水を供給できるようになりだいぶ生活しやすくなった。
この時は地上は友人に任せて地下を主に担当して開拓を進めていました。短いですがちょっと本日はここまで!



5/9

引き続きARK valguero編。地下世界ことアベレーションエリアの開拓を進めていますがたまには地上にも顔を出さないとということでジップラインを引いて迅速に行き来できるように交通整備。
こういう交通整備している時がある意味一番楽しい。



高い所へ行けるようにジップラインを引いて行ってそこからは空を飛んで帰還。正直移動速度振りすぎて飛ぶより走った方が早かったりするんだけどスタミナの問題と高低差による迂回の問題もあるので結局空飛んだ方が一番早い



そして地上。ここもまたでっかい石の柱を立てて地面から石の柱のてっぺん部分にジップラインを引いて ジップラインモーター を使って上まで移動したあとジャンプして空飛んで帰還。これ本当に便利だなぁ。
ちなみにこのスクショはValguero編のバナーも飾っている奴である。

そうして地上へ帰ってきたらまたちょっと大きくなってたので記念撮影。



徐々にでかくなってきたな・・・。
それよりこのイカダの数が凄く気になる。




反対側から見たらこんな感じ。
結構ちょくちょく面白いシーンとかが出現していて今度編集して繋げて掲載してみようかなと思っています。



ちなみに内装。例のガラス建築物は健在。ただまだこの時点では地上ではそんなに水晶手に入れられていなくてどちらかといえば貴重素材の一つ。
ただこの拠点、後にはもっとでかくなり・・・。

水晶は地上より地下のアベレーションエリアの方がいっぱい手に入るので地下への道のりを友人に教えることに。



グロースティックを背中にくっつけて飛行してるとなんかサバイバーっていうより戦闘機か何かにも見えてくる。
暗いと猶更。

この頃は結構熱心に遊びすぎていたせいであんまりスクショが取れていないんだよなぁ・・・。
次のスクショがちょっと日にち空いて更にでっかくなった拠点がお披露目されるのだけれどそれはまたの次回。なんか平日並みの更新量となってしまったな。


戻る